miyatan-naotanのブックマーク (4,482)

  • 夏着物の足捌き(ものによっちゃあ、恥ずかしい) - JuniperBerry’s diary

    ずーっと探しているものがあって それは スベリの良い ステテコ(和風細身キュロット型下着) こんな話を あけっぴろげに して良いものか? まあ 顔も見えない事ですし いっか 実は 梅雨時期と夏の間は 着物で出歩く時 それはそれは 悶絶するほどの 苦労があるのでございます 特に 日舞踊で(なくとも) 汗だくになる場合 下着がピトッと 脚にくっつくがために 歩幅が恐ろしく 狭くなり その上 裾よけ (巻きスカートみたいにしてつける布) が 足首あたりに擦れて 痛いのなんの 静電気は スプレーで なんとか 対策できるのですが 汗は自分が出所なので なかなか難しい これまで 絽の 裾避けだとか 麻の ステテコだとか いろいろと試してきましたが どれも 無理 特に 信じられないような 自体に陥るのが 綿や麻のステテコ 日舞踊をやっている方には 裾がはだけても安心な ステテコ愛用者が 多いようなの

    夏着物の足捌き(ものによっちゃあ、恥ずかしい) - JuniperBerry’s diary
    miyatan-naotan
    miyatan-naotan 2024/07/06
    あんまり想像しないように読ませて頂きました(笑)ユニクロのステテコを昨夏は履いていたなあ。あれどこにいったかな?
  • 🙋‍♀️吉祥寺で見つけたもの - 武蔵野つれづれ草

    今日の散歩は吉祥寺駅の北口側から🚶🏻‍♀️‍➡️ 早速見つけたのは、こんな可愛いアップルパイのお店。香ってきそう♪ 八百屋さん、コッペパン屋さん、 突き当たりに「コピス」が見える。昔は伊勢丹だった所だ。 八百屋さんの奥に、コッペパン屋さんが見える 戦後の闇市がそのルーツだといわれる、 「ハモニカ横丁」はまだ目覚めていない。 開店前の姿を見るのは初めてだ。 夜が深まるにつれて、ここはまばゆい迷路のようになって 明るい活気とパワーがあふれ出す。 駅前広場から「サンロード街」へ🚶🏻‍♀️‍➡️ 人も増えてきた。 ここを歩くのも、実は久しぶり… 変わらないお店があると嬉しくなる。 昔ながらの古屋さんや、 お隣には 帽子の専門店 そうそう、あそこは健在かな 確か、入り口近くの、、あった あった 「シェーキーズ」B1 子ども達がべ盛りだった時代が懐かしい それから 危うく見過ごしてしまいそ

    🙋‍♀️吉祥寺で見つけたもの - 武蔵野つれづれ草
    miyatan-naotan
    miyatan-naotan 2024/07/06
    吉祥寺、楽しそうな街ですね! アップルパイのお店、店構えからして美味しそう♪ コッペ田島も凄く気になります! ハモニカ横丁は凄く狭い路地みたいな所に所狭しとお店が肩を寄せ合っていて、今度は開いてる時に^^
  • JR紀勢本線(きのくに線)の駅巡り JR紀伊有田駅 和歌山紀南観光 - Record of Wakayama

    JR 紀伊有田駅 1940年に、国鉄紀勢西線の江住駅から串駅までの開通と共に開業。 駅名に有田とついていますが、有田市とは全く関係はございません。 ローマ字を見ると、こちらはアリタですね。 ちなみに有田市はアリダとなっております。 駅舎の至る所に絵が描かれていますが、これはJR紀勢線を舞台にした芸術イベント『紀の国トレイナート』で描かれたものです。 http://trainart.jp/2021/ 毎年行きたいなぁって思ってたのですが、一度も参加できず‥ なのでせめて駅舎に描かれたアートだけでも見たい!って事で、この紀勢線駅巡りが始まったわけです。 過去記事に紀伊田辺駅 現在の紀伊田辺駅の駅舎は新しくなり下記リンクの駅舎ではありません。 wakayama-guidance.com 駅舎の中はこんな感じ。 こちらのアートは画家のまつおさんの作品です。 モチーフへテーブルサンゴや地域の自

    JR紀勢本線(きのくに線)の駅巡り JR紀伊有田駅 和歌山紀南観光 - Record of Wakayama
  • なんだよ、蛾のくせに随分カッコイイじゃないか! - 六時のおやつ

    camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro ↑ 最初は葉の裏から翅だけが見えていたが、暫く待っているとこのような体制で 顔を見せてくれた。 蛾なんだけど妙にカッコよく見えた。(トリバガ科) camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro ↑ ヒメマルカツオブシムシなんだけど花の上にいる分には可愛い。 これが部屋の中にも現れるようで害虫扱いだが、刺したりとか人間に危害を 与えることはない…………………………………………………………………………………らしい camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro ↑

    なんだよ、蛾のくせに随分カッコイイじゃないか! - 六時のおやつ
  • 虫が苦手な方は見ない方がいい今日のブログ画像!! - 六時のおやつ

    camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro ↑ ヘイ!タクシーと言っているのかどうかは分からないが手を挙げて私を呼びとめる セマダラコガネくん。 camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro ↑ こちらはまだ翅が短いので幼齢のバッタだ。 さすが、ジャンプ力があるだけあって、小さなうちから後ろ足は立派な太さだ。 camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro ↑ 今年は、あまりカメムシを見ていないのだが、そんな中で発見したフタスジカスミカメ。 よく見かける一般的なカメムシと違い細めのスタイル。 came

    虫が苦手な方は見ない方がいい今日のブログ画像!! - 六時のおやつ
  • 札幌から車で1時間移動したら、違った虫が撮れました! - 六時のおやつ

    camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro ↑ ルリシジミ…パッチリおめめが超かわいい。 camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro ↑ ツマグロキンバエはこの複眼が魅力! camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro ↑ オニグモ…不気味な静けさ camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro ↑ ナミハナアブ…いい感じに撮れたかな! 今日の六時のおやつは遅刻です。 なので、テキストは短めに済ませまし

    札幌から車で1時間移動したら、違った虫が撮れました! - 六時のおやつ
  • 「大人になったら、したいこと」宿根木の旅に行ってきました。 - なにをいまさら…

    2014年吉永小百合JR東日のポスターやCMで一躍有名になった佐渡島宿根木。キャッチコピーであった「大人になったら、したいこと」に感化されて、してみたかった行ってみたかったところ、大人になってw念願かなっての宿根木です。朝9時くらいに着いたのですがすでに観光駐車場はいっぱい。高台にある郵便局の駐車場がOKなようだったので車を停めました。ちょうど写真のような町並みを見下ろしながら下っていきます。 山側から下りていっても散策はできますが、協力金を払うことは事前に知っていたのと地図も欲しかったので案内所に回り正規の入口から散策を開始です。路地が細くて迷路のようで楽しい。。宿根木は江戸時代からの船大工の里。舟板を活用した家々が多くあります。 どこ歩いても感動で写真撮りまくってましたw 幕末の蘭学地理学者の柴田収蔵は宿根木出身。幾つかの民家は公開されています。 JRのポスターで使われた三角家です

    「大人になったら、したいこと」宿根木の旅に行ってきました。 - なにをいまさら…
  • 路傍の風景・・#157 - whg+blog・・

    アレっ、6月・終わっている・・・ と、惚けてみる。 30mm F1.4 DC DN + X-T30 ランキング参加中FUJIFILM Xシリーズ ランキング参加中写真・カメラ

    路傍の風景・・#157 - whg+blog・・
  • 5月4日・石巻にて・・#07 - whg+blog・・

    5月の出来事ですが、気にせずのんびり綴って行きます・・・ さて、旧北上川の河原では他にもイベントが催されて賑やかでした。僕等はソレをあとにして駐車場に戻ることにしました。 河原に続くこの通り。この辺も津波の被害があったであろうと思うのですが、意外と古い建物が残っていて、ソコで色々と試みが行われている模様。ちょっと寂しげでしたけどね・・・ 隙間から見えた、ちょっと歴史を感じる建物・・・ その相対した面がコチラ。「旧観慶丸商店」 1930年石巻初の百貨店として開店した、モダンな洋館。現在は石巻市に寄贈されイベントスペースとして活用されている模様。 kankeimaru.jp しかし、311をよく耐えてくれました。 その時のこと、佐武と市に尋ねてみたんですけどね・・・ 続きます・・・ smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR+K-1Mk2 ランキング参加中写真・カメ

    5月4日・石巻にて・・#07 - whg+blog・・
  • 5月4日・石巻にて・・#08 - whg+blog・・

    マップも見ずに、野生の勘を頼りに駐車場を目指していると、見えてきたあの赤い丸いものは・・・ ロボコンでした。 早とちりでオッチョコチョイキャラだったように記憶していますが、どうでしたっけ? 扉が低い個性的な店構えのダイニングバー。店主さん急病でひと月ほどお休みの様でしたが、今は復帰されているとオモワれ・・・ 僕の野生の勘は、どうもこちらに反応してしまうようです・・・ 続きます・・・ smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR+K-1Mk2 ランキング参加中写真・カメラ

    5月4日・石巻にて・・#08 - whg+blog・・
  • 5月4日・石巻にて・・#09 - whg+blog・・

    311を経て古い町並みが残る石巻。しかしここでも津波は容赦なく猛威を振るっていました・・・ たい平師匠の文筆と絵が記された、このシャッター。 この前を通りかかった時は、石巻とたい平師匠の繋がりを知らなかったのですが、たい平師匠は311の復興支援に石巻に通っていたそうで、その時の馴染のお店がここ「銀玊水」 お店は2023年2月に閉店。その年の8月に閉店を惜しみ、諸々の感謝の気持ちを記された模様。 たい平師匠の直筆・・・ kahoku.news さて、僕の野生の勘が働いたエリアに入ってきました。ただ、昼間の歓楽街は舞台裏を覗いているようなもので、闇に隠され薄明かりに浮かぶ、ソレが大事・・・ その一角に、朽ちたバイクが鎮座していました。 壊れて錆が進んだハーレー。 恐らく311を乗り越え、いまここにあるのだと推察します。このままココで静かに朽ちていく姿も、良いと思います。僕的震災遺構指定です・・

    5月4日・石巻にて・・#09 - whg+blog・・
  • 東京夜景 - 気まぐれ日記

    江戸川区にあるタワーホール船堀の展望室に夜景を撮りに行ってきました。 スカイツリー、東京タワーに続いてタワーホール船堀は東京の三大タワーの 1つに数えられています。 都営新宿線の船堀駅北口を出てすぐの場所にあって わかりやすくなってるのがありがたいです。 タワーホール船堀の展望室は高さ115mとそこまで高くはないけど、 撮影エリアと観光エリアと階が分かれてて撮影エリアは三脚の使用が 認められていますが撮影エリアを希望の場合は受付で使用許可の申請が 必要になり、腕章が貸し出されます。 東京ゲートブリッジ初めて肉眼で見ることができた OM-D E-M1 MarkⅢ

    東京夜景 - 気まぐれ日記
  • 雨でも猛暑でも入れない小学校のプール🏊 - 素直な天邪鬼

    今日も暑かったですね~💦 仕事してても ボーッとしちゃいました~ (暑くなくてもボーッとしてます) 暑いと言えばプール🏊ですよね! akiko42life.hatenablog.com 昨日 横浜は猛暑日🌞 晴れて暑かった! なのに~ な~ぜ~? 歯をいしばり~ 君は行くのか~ そんなにしてまで~♪ 暑さのせいで 歌ってしまいました💦 🏫小学校から こんなお知らせが来まして… 雨でも☔ 猛暑でも🌞 プール🏊に入れない💦 なんてこった! 昨日 私は小学校の図書室で ボランティア活動してまして♪ akiko42life.hatenablog.com 子供達がプール🏊に入るのを 見れるかな~なんて思ってたのに… まさかまさか 中止になってるなんで… かわいそうな子供達… _| ̄|○シクシクシク 日も猛暑🔥 もう ほんとにやる気が奪われますね~ (暑くなくても) 暑すぎて

    雨でも猛暑でも入れない小学校のプール🏊 - 素直な天邪鬼
  • きれいな花です。2日分♪ - 花とウォーキングシューズ

    ニゲラです。繊細で儚げです。 色も形も葉っぱも。 ちょっと 大ぶりの ニゲラ。大人っぽいかな。 夕日に当たった ランタナ。甲虫がいるようです。 今日は 例年 大賀ハスを撮りに行く日です。 7月はもう遅いのですが、それでもこの通りです。 よく晴れていたので 花びらが透き通ります。 最後は 熊蜂 かな?飛び回っていました。トンボもいましたが これは撮れずでした。 暑いので、 ゆったりアップすることにしました。 サボってます。お許しを。というかまたハローワーク行って障害者枠の履歴書 出しています。懲りない? へいわをよぶぞう

    きれいな花です。2日分♪ - 花とウォーキングシューズ
  • 串本町散策Part.2-串本町内を散策してみよう - Record of Wakayama

    町散策Part.2 今回も前回に引き続き、串町内を散策していきます。 wakayama-guidance.com cake and bakery 若松屋 店の前を歩いたのですが写真を撮ることに夢中で、営業中なのか閉店しているのか分からず。 写真の雰囲気からは閉まっている感じがしますが、どうなんでしょうか? 写真の奥の方は串漁港になります。 ちなみにここ串町は、東西を海で挟まれています。 ざっくりGoogleマップで東西の陸地の距離を測ると約500m前後でしょうか。 下の航空写真を見てもらうと1番分かりやすいかと。 こんな感じですね。 ちなみにこの地形もジオパークになっているようですね。 nankikumanogeo.jp 僕が説明するよりも、上記リンクを見ていただくのが間違いないです。 いやはや潮岬がはもともとは島だったなんて勉強になります。 さてそれでは串町散策に戻り、商店街

    串本町散策Part.2-串本町内を散策してみよう - Record of Wakayama
  • 九度山の観光スポットを歩く Part.2 - Record of Wakayama

    九度山町の町並み 九度山町散策第二回はこの辺からスタート。 前回を見ていないよって方は下記リンクから。 今回は旧萱野家を経由して、真田古墳を見て行こうかと。 地図を拡大していただければルートがだいたい分かると思います。 wakayama-guidance.com 真田いこい茶屋 まちなか休憩所 地元のボランティアの方が運営する休憩所。 www.kudoyama-kanko.jp 六文銭弁当やおっぱい弁当、町石弁当やカレー、うどんなどがべれるようです。 ただし弁当は要予約。 旧萱野家・大石順教尼の記念館 メインの通りから少し下った場所にある旧萱野家。 詳しくは下記リンクを。 www.すkudoyama-kanko.jp 入館料も無料なので興味ある方は是非とも見学してください。 開館時間は午前10時〜午後4時半 休館日が月・火曜日(ただし、祝日の場合は翌平日) 年末年始(12月25日~1月1

    九度山の観光スポットを歩く Part.2 - Record of Wakayama
  • 日陰で涼むカラスさん - 素直な天邪鬼

    見えますか? くちばし閉じてないんですw バス停近くの公園のカラスさん 私に気が付くカラスさん 『お邪魔します~』 カラスさんに話しかける 怪しい女w バス停は カンカン照りなので 公園の日陰へ 避難させてもらうと… くちばし 開けっ放しのカラスさんが 話しかけてきました 『ほんとに暑いね~』 『なんでくちばし開けてるの?』 『暑いから?』 『やっぱり黒いと暑い?』 『夏だけ白い羽になりたい?』 『え?余計なお世話?』 一方的にカラスさんに 話しかける怪しい女 『今年も暑さがヤバそうね…』 『あ!バス来たから行くね👋』 『お邪魔しました~』 🌻暑いですね~🍉 横浜は昨日あたりから セミの鳴き声が聞こえはじめました 職場 エアコンないとこなので… 毎年うんざり… でも 室内作業 恵まれてます 感謝を~ 忘れんことが~ 銭を生むんや~♪ (SMAPです) でもたまに 仕事行きたくないって

    日陰で涼むカラスさん - 素直な天邪鬼
  • 串本町散策 Part.3-串本町内を散策してみよう - Record of Wakayama

    前回に引き続き串町内を散策していきます。 今回はこの辺りからスタート。 前回の内容は下記リンクから。 wakayama-guidance.com wakayama-guidance.com 無量寺 この無量寺は完全にノーマークでした。 たまたま立ち寄ったのですが、写真はこれ一枚のみ。 このブログを書きながら無量寺を調べていたのですが、立ち寄るべきでしたね。 応挙・芦雪の襖絵を見たかった‥ 尚、2024年2月6日(火)〜3月31日(日)の間は、九州国立博物館にて公開されるようです。 なのでその間は無量寺では見れないようです。 muryoji.jp 歴史感じる石垣。 周囲の建物と相まってとても良い雰囲気。 狭い路地好きな僕にとっては、少し物足りない感じ。 この様な場所はあまりなく、あっても新しい家になっていたりしてすこそ残念。 新町通り この辺にはNIPPONIAが古民家を再利用したホテルや

    串本町散策 Part.3-串本町内を散策してみよう - Record of Wakayama
  • 復活できたかな - 花とウォーキングシューズ

    今日は天気が荒れ模様でおまけに 胃カメラだったので、写真は撮りませんでした。 昨日のよりマシかと思います 口直しに。30年以上前会社から景品でもらったオイルパステルが残っていました。 夏は何とか持たなくては。気持ちもぶれますが どうぞしのぎ しのぎ 越していきましょう。 へいわをよぶぞう

    復活できたかな - 花とウォーキングシューズ
  • 定まらない趣味。。。 - 花とウォーキングシューズ

    家族がひまわりをもらってきました。状態はあまり良くありませんが、ずっと見ていたら元気でいきいきしています。 いいねえ。 これは赤い毛が生えているキーウィーの葉っぱ。見る方向によって赤だったり緑だったりします。 今晩は綺麗に開きそうなカラスウリ。これは午後6時の状態です。誰か開いたの写真に撮ってないかなあ。ちょっとお忙しい。 さて、ちょっとお休み失礼しました。夏場はペース狂うんです。 昨日今日とどうしても絵が描きたい気分になりました 。季節のせいだと思います。無性にずーっと絵を描いていたくなり。。で昼夜逆転してずっと絵を描いてました。 でも夜中だとモチーフがないんですよね 。で、適当に形作って色塗って遊んだらこんなことになってしまいました。ほとんど色鉛筆です。 道 水面 両方とも未完成。今日は力尽きました。あー気持ち悪いですよね。月曜日からすみません。とにかく今俳句がどうしてもできないんです

    定まらない趣味。。。 - 花とウォーキングシューズ