2022年2月10日のブックマーク (9件)

  • 羽田空港のトイレで出産直後に女子大生はなぜ乳児を殺めたか デリヘルのバイトは「性経験を積むことで女性であると確認したかった」 | 文春オンライン

    殺害遺棄前後の女性の行動は不可解で強烈だった。飛行機の中で陣痛に耐え、空港のトイレで産んで窒息死させると、女性は殺害後に袋に入れた赤ちゃんの遺体を持ったまま空港内のカフェでアップルパイと飲み物を注文し、写真をSNSにアップしていた。さらに、殺害動機を「赤ちゃんの存在に困った」「就活の邪魔になると思った」と供述した。加えて女性が裕福な層が通うイメージの大学の出身で、赤ちゃんの父親がアルバイト先である風俗の客だったなどのエピソードは、人々の好奇心と加罰意識を刺激した。 2021年9月24日、懲役5年の実刑判決が下り、裁判長の「就職活動への影響を避けるべく、自らの将来に障害となる女児の存在をなかったものにするため殺害した。身勝手で短絡的(な犯行)」〔※( )内は筆者加筆〕との言葉とともに、共同通信は次のように報じた。 ◆ 〈被告は公判で、動機について「頭が真っ白になった。自分でも分からない」と説

    羽田空港のトイレで出産直後に女子大生はなぜ乳児を殺めたか デリヘルのバイトは「性経験を積むことで女性であると確認したかった」 | 文春オンライン
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2022/02/10
    丁寧な取材だと感じた。普段ネットに触れない人にも広く読まれてほしい。知的障害のゾーンに入らない境界知能でも生きづらさを抱えてる人は社会にたくさんいて、その人たちに気づけるようになりたい。
  • 育児の現場で父親が透明化する現象について|ヨッピー

    僕、「よーし、育児ゴリゴリやるぞ~!」ってな意気込みだったんですけど、育児教室の先生や助産師さんがみんな「ママが~」「ママは~」ってママ主体で話をするし、男性が参加出来ないものもたくさんあったりするので、僕自身は別に気にしないけどあれで心が折れる父親もいると思うから改善して欲しい — ヨッピー (@yoppymodel) February 8, 2022 この件で急にabemaprimeに「出てくれ!」って言われていそいそと出て行ったら柏木由紀さんが「私のタイムラインにも出てきました~!」って言ってて「Twitterすげえ!」ってなりました。まあそれはどうでも良いんですけど。 〇透明化する父親 一応背景的なものを言っておくと、育児教室とか予防接種とかいわゆる「育児の現場」では何かにつれて「ママは~」「ママが~」ってなりがちで、「普段のお子さんの様子は~」みたいな事を聞かれるのもだいたい母親

    育児の現場で父親が透明化する現象について|ヨッピー
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2022/02/10
    めっちゃツイート叩かれてたのに、それでもこのnoteを書いてくれたヨッピーさんありがとう!『ママ』という呼びかけを変えていく、まずは自分も周りと話するときに意識していきたいな。スモールステップかもだけど。
  • イマドキの技術同人の大手はどのくらい儲けているのか - くるみ割り書房ブログ

    技術書の執筆は儲からない?この業界にいると「技術書の執筆は儲からず、エンジニアにとって割に合わない」という言説をちょくちょく聞きます。試しに Twitter で「技術書 儲からない」と検索してみると驚くほどたくさんのツイートがヒットします。それらを見ていくと、実際に複数の著書を出されているエンジニアの方々のぼやきがあります。 技術書を書いて思ったのは、当に儲からないということだ。残念ながらもう日語で書かれた質の良い技術書を手にするのは無理だろう。 — Ryou Ezoe(江添 亮) (@EzoeRyou) December 21, 2020 いわゆる印税や原稿料の金額についてはなんとなく言っちゃいけなさそうな雰囲気を感じてるので公言してないと思うけど、とりあえずIT技術書技術雑誌に関しては、書いてる人たちはだいたい「その時間かけて普通にIT仕事した方がはるかにお金になる」レベルだ

    イマドキの技術同人の大手はどのくらい儲けているのか - くるみ割り書房ブログ
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2022/02/10
    夢が広がりんぐ!
  • フィギュアスケート【詳細】鍵山が銀メダル 宇野が銅 羽生4位 | NHKニュース

    北京オリンピック、フィギュアスケートの男子シングルは、後半のフリーが行われ、18歳の鍵山優真選手が合計310.05で銀メダル、宇野昌磨選手が合計293.00で銅メダルを獲得しました。 3連覇を狙った羽生結弦選手は4回転半ジャンプ(=クワッドアクセル)に挑みましたが成功せず、4位でした。 男子シングルは、8日行われた前半のショートプログラムで上位24人による後半のフリーが行われました。 前半2位の鍵山選手は、冒頭の4回転サルコーをきれいに決めたあと、4回転ループで片手をつきましたが、その後はすべてのジャンプを成功させて加点を伸ばしました。 そして、スピンとステップはすべて最高評価のレベル4を獲得し、表現力も高く評価されてフリーでも2位に入り、合計得点で310.05をマークし、史上3人目となる300点超えで銀メダルを獲得しました。 18歳の鍵山選手は、この種目で日人最年少となるメダル獲得とな

    フィギュアスケート【詳細】鍵山が銀メダル 宇野が銅 羽生4位 | NHKニュース
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2022/02/10
    みなさんすごい!お疲れ様でした。帰ってネイサンの演技観るの楽しみ。
  • 東京・小金井で母親と歩いていた女児を連れ去ろうとした疑い 23歳の男逮捕「いたずらしようとした」:東京新聞 TOKYO Web

    母親と歩いていた女児を連れ去ろうとしたとして、警視庁捜査一課は9日、身代金目的拐(かい)取未遂と強盗未遂の疑いで、東京都小金井市、アルバイト小田原春輝容疑者(23)を逮捕した。容疑を一部否認している。 逮捕容疑では、1月31日午前11時ごろ、小金井市梶野町4の路上で、歩いていた近所の女児(3つ)の左腕をつかみ、一緒にいた母親(43)に「子どもの命、奪われたくなかったら全財産を寄こせ」などと言って脅したが、母親が抵抗したため、何も奪わずに逃走したとされる。

    東京・小金井で母親と歩いていた女児を連れ去ろうとした疑い 23歳の男逮捕「いたずらしようとした」:東京新聞 TOKYO Web
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2022/02/10
    動画見た。お母さんも娘さんもめっちゃ怖かっただろうな……こんなんされたら同じ道どころか外出るのもトラウマになっちゃいそう。娘さんが無事で良かったけど、もし連れ去られてたら……と思うとゾッとする。
  • イシデ電『ポッケの旅支度』単行本発売中! on Twitter: "『ポッケの旅支度』(1/10) 【ご注意、猫が死にます】 #考える猫遊び https://t.co/1W7DJ7VPWu"

    『ポッケの旅支度』(1/10) 【ご注意、が死にます】 #考える遊び https://t.co/1W7DJ7VPWu

    イシデ電『ポッケの旅支度』単行本発売中! on Twitter: "『ポッケの旅支度』(1/10) 【ご注意、猫が死にます】 #考える猫遊び https://t.co/1W7DJ7VPWu"
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2022/02/10
    わーん、通勤途中なのに泣いちゃった。体験という体験を辛くても漫画として残しておく生き方を知る……。 / 志村貴子先生がイシデ電先生と仲良しで良かった。看取った後1人はしんどそうだもの。
  • 今日くらいは「車の運転ができない!」って話をさせてもらえませんか? | オモコロ

    人によって得意・不得意がハッキリ分かれる「自動車の運転」について、苦手派からの視点で話してみました。私達はなぜ苦手なのか? 何が苦手なのか? いや、むしろなぜ君たちは乗れるのか? 免許は簡単に取れすぎじゃないですか? 30年くらい生きていて気付いたことがあります。 「免許を持っているのに運転できない人ってなんなの???」 「運転なんて誰でも出来るじゃん(笑)」 そんな空気を(一部の人からだけかもしれませんが)ヒシヒシと感じます。 なんなら”免許を持っていない人”より、“運転が苦手な人”の方が下に見られがちな気が……。 運転苦手派の被害妄想かもしれませんが、そんな世の中だからこそ声を大にしてこう言いたいのです!! と……。 世の中には運転苦手派の声がぜんぜん上がってこない!! この事実こそが「出来ない人」をネガティブな気持ちにさせているのではないでしょうか!? なので、今日だけは(自分達がで

    今日くらいは「車の運転ができない!」って話をさせてもらえませんか? | オモコロ
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2022/02/10
    咄嗟にアクセルとブレーキ踏み間違えそうなので、万年ペーパードライバー。
  • 「オタサーの姫」はなぜサークルクラッシュを引き起こすのか|小山(狂)

    「オタサーの姫」についてみなさんはどれほどのことをご存じだろうか。 男性ばかりのオタクサークルに「紅一点」として入り込み、女性経験に乏しい男性メンバーからチヤホヤを無限に搾取し、(たいして美人でもないのに)「姫」として君臨するキモい女たち。そんな一般的なイメージを抱いてる方が大半だろう。もちろんそれは間違いではない。 しかし考えてもみてほしい。もしあなたが女性に生まれたとして、「オタサーの姫」の座に就きたいなどと気で思うだろうか。自由恋愛社会における「若い女」というのはほとんど貴族階級と等しい。にも関わらず、不可触民であるキモいオタクに囲まれる青春など貴方は求めるだろうか。もちろん「YES」と答える方は少数派だろう。せっかく女に生まれたのにオタサーに入るなど常軌を逸している。 オタサーの姫の基習性として語られるサークルクラッシュについてはさらに気違いじみている。平和に活動するオタクをわ

    「オタサーの姫」はなぜサークルクラッシュを引き起こすのか|小山(狂)
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2022/02/10
    自分自身がADHDだからか、ADHD、ASD特性ある人との方が接しやすいってのはある。 / 大学のアニメーション研究会は男女比凄かったけど、特に姫扱いされず平和にオタク語りしておりました。容姿端麗じゃないからかも。
  • 昔の“エビちゃんOL”服で婚活する37歳。「変わらない」ことの危うさ | 女子SPA!

    私のところへ相談に来た、年収300万円台の陽子さん(仮名・37歳・事務職)もそんな女性でした。結婚しないと決めていたわけじゃないし、普通に結婚ぐらいできるだろうと思ったらアラフォーになっていたそうです。 遅いスタートながら婚活を開始し、マッチングアプリじゃ無理だと見切りをつけて結婚相談所に登録した陽子さん。会いたいと思えない男性とも会わなければいけない焦りと不安の中で、決め手に欠ける出会いを繰り返し、どうしたらいいか分からなくなって相談にやってきました。 プロフィールを見せていただくと、陽子さんの勝負写真はシフォンブラウスにパステルカラーの丸首カーディガンを羽織り、フレアスカートという昔のエビちゃんOLのようなコーディネイトでした。令和なのに古いし、アラフォーなのに幼いです。 玉手箱を空けたわけでもなく、ある日突然アラフォーになる事なんて決してないのだけれど、現状維持バイアスが強すぎる方は

    昔の“エビちゃんOL”服で婚活する37歳。「変わらない」ことの危うさ | 女子SPA!
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2022/02/10
    記事中で揶揄されてるようなカーディガン持ってるけど捨てられない。今年32歳になるけれど中身は成長してる実感なし。体重だけが着実に増えていく。