2022年8月19日のブックマーク (8件)

  • 「なんで野球部の応援のために吹奏楽部が客席で応援するの?」 教員のツイートが波紋(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

    第104回全国高校野球選手権大会は19日、準決勝前の休養日で試合がなかった。連日にわたって球児たちの熱戦が繰り広げられ、アルプス席の応援風景も話題になる中、学校教員を名乗るアカウントが18日に発した「なんで野球部の応援のために吹奏楽部が客席で応援するの? じゃあ吹奏楽コンクールの応援に野球部も客席で素振りしなよ」というツイートが波紋を呼んでいる。 【写真】アルプス席からの生のブラスバンド演奏 このツイートに対し、吹奏楽部出身者とみられるアカウントは「私は吹部でしたが、野球部の応援が好きでした。野球部が全員でコンクール観に来てくれたのも嬉しかった」「当時は確かに暑いししんどいとも思ってましたが曲を演奏して大声出して応援した事、吹部側も良い思い出です」と返信。また、「うちの学校では野球部も楽器運搬や定期演奏会の手伝いとか集客までしてくれるのでWinWinです」と野球部員が力仕事で吹奏楽部のサポ

    「なんで野球部の応援のために吹奏楽部が客席で応援するの?」 教員のツイートが波紋(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2022/08/19
    母校は野球部弱かったから応援行ったことなかったや。
  • ソ連はもうなくネットもケータイも普及前、エヴァも阪神大震災も地下鉄サリンもまだ…な「90年代前半」の空気は説明しにくいという話

    高田園子 @noko_takada テキーラ飲んだりシガリロ吸ったりバイク乗るマン。 マンってことは野郎ってことさ。 昔書いたアマチュア小説 pixiv.net/users/4589471 なろうでも小説書いてみた ncode.syosetu.com/n4797gl/

    ソ連はもうなくネットもケータイも普及前、エヴァも阪神大震災も地下鉄サリンもまだ…な「90年代前半」の空気は説明しにくいという話
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2022/08/19
    90年生まれなので90年代前半はまだ未就学児だった。
  • 好きすぎて長野にサウナ移住。The Saunaをつくったら、聖地になり移住希望者も続々で人生が変わった話 野田クラクションべべーさん

    好きすぎて長野にサウナ移住。The Saunaをつくったら、聖地になり移住希望者も続々で人生が変わった話 野田クラクションべべーさん サウナは今、空前のブーム。なかでも全国各地の自然や水質を活かしたアウトドアサウナは、その地域にしかない唯一無二であり、サウナーたちにとって欠かせない体験のひとつとなった。そのアウトドアサウナの先駆者である『The Sauna』支配人の野田クラクションべべーさんは、東京生まれの東京育ち。だが5年前、サウナをつくるために長野県信濃町に移住した。サウナに熱狂し、サウナをきっかけに移住したその後の暮らしはどうだろうか。サウナ移住のいきさつと、移住後の暮らしについて話を伺った。 誰に言うでもなかった密かな趣味サウナ仕事にしようと思い立った 野田さんは、もともとWEBメディアの広告代理店・株式会社LIGを経営する社長のカバン持ちとしてインターンで就業(その後正社員に

    好きすぎて長野にサウナ移住。The Saunaをつくったら、聖地になり移住希望者も続々で人生が変わった話 野田クラクションべべーさん
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2022/08/19
    い、いきてぇ……
  • 見知らぬ人から「純粋な日本人じゃない」。“ハーフ”の葛藤描く異色の漫画が照らす、社会の歪みと希望

    「ハーフ」と呼ばれる人たちの葛藤や差別の問題に切り込んだweb漫画『半分姉弟』。立場が違って「分かり合えない」現実に、私たちはどう向き合えばいいのか。作から、そのヒントが見えてくる。

    見知らぬ人から「純粋な日本人じゃない」。“ハーフ”の葛藤描く異色の漫画が照らす、社会の歪みと希望
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2022/08/19
    漫画、とてもよかった。 / “今は「分かり合える」ことが良しとされますが、私は「完全には分かり合えないということを分かっている」ことが大事なんじゃないかと思うんです。” うん。それが多様性への一歩だと思う
  • 鼻が長い生き物が象しかいない謎

    四足歩行で手を使えない哺乳類にとって、自由に動いて物を掴める長い鼻はめちゃめちゃ便利なはず。 それなのになぜ象以外は鼻を長くしなかったのだろう。 象は唯一無二であり、そこらの有象無象とは違うということなのか。

    鼻が長い生き物が象しかいない謎
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2022/08/19
    👺
  • 女性の後輩の指導と女性差別

    女性の後輩を教えることになったんだけど、これがめちゃくちゃやりづらい。 男の後輩であれば、お願いしたタスクをやってなかったり、前に言ったことができてなかったりすると「前に言ったよね?」って説教もできたし、それで(たぶん内心ははらわた煮えくりかえりつつも)「すんませんした!」って言ってくれるからそれで指導ができた。 女性の後輩を教えるときって、どういう態度で出ればいいのか分からんのよね。前にちょっと仕事でイライラしてるときに「なんでやってないの」って冷たく言ったら涙目になったことがあった。その時はなんもなかったから結果よかったんだけど、あれ上司に報告されてたら俺はパワハラでクビになってたよね。そんなわけで、それからもうどう教えていいのかわかんない。なんかミスしてても、内心でダメじゃん……って思いつつも、「とても素晴らしい資料だけど、ここだけ変えればもっとよくなるんじゃないかな?」って態度で話

    女性の後輩の指導と女性差別
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2022/08/19
    “男の後輩であれば、お願いしたタスクをやってなかったり、前に言ったことができてなかったりすると「前に言ったよね?」って説教もできた” 詰めるような言い方はやめよう。それは後輩の性別は関係ない。
  • 気付けばひとりになっていたのだった

    自分の興味ある話しか乗らず、興味ない話は内容も聞かず頷くだけとかあっそとかふーんとかで済ませてたら周りから人がいなくなってた。そのくせ周りには自分の話に乗ってほしくて、乗ってこないと機嫌悪くしてた。 自分の興味あることしか話聞かないから、兄弟や友達が何か相談してきた時もはいはいって感じで頷くだけだった、聞いてんのかよ笑って言われてもあーはいはいって感じで頷くだけだった。 しかも20過ぎで厨二病が抜けずわざと白けるようなことばっかり言ってしまう。不必要なところでわざと拍手するとか、みんなが嫌がるようなところであえて喜ぶとか、そんなことばっかりしてきた。 戦争の話とか、こんな功績のある人でも当時はこういった苦労がありましたみたいな話の時にも、わざと良い話だな!うんうん!とか言ったり。別に当にそう思ってるわけじゃなくて、わざとそういうこと言ってしまう。いわゆる空気読めないってやつだな。 高校の

    気付けばひとりになっていたのだった
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2022/08/19
    舞城王太郎の書く短篇の登場人物に居そうな性質だ。ガチっぽいので、臨床心理士さんにカウンセリングしてもらうのをお勧めする。お医者さんでもいいけど、なかなか診断降りなさそう。
  • もしかしたら私は【コミュ障】なのかもしれない

    【コミュ障】という言葉を初めて聞いたのは大学に入学してすぐのことだった。 当時出来立ての言葉だったのか、所属するコミュニティが変わったから耳に入るようになったのから定かではない。 「私コミュ障だからさ〜ww」と言われる度に不快な気持ちになったのを覚えている。 自分のコミュニケーションへの怠惰をそんなしょっぱい言葉で正当化するな、と。 就職し、最近一緒に仕事をするようになったX氏と、 X氏の同僚で、その日初めて会ったY氏と雑談をする機会があった。 X「何か趣味あるの?」 私「そうですねぇ、無趣味なんですよ」 嘘。料理も好きだしネイルもするし読書もする。 でも「得意料理は?」とか「女子力高いねw」とか「おすすめのは?」とか返ってくるのが耐えられない。 趣味=詳しい、得意 だと思われるのが耐えられない。そんなに大層なものではないから。 X「音楽は聞く?」 私「いやぁよくわからなくてw」 X「Y

    もしかしたら私は【コミュ障】なのかもしれない
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2022/08/19
    趣味どころか体重、年収、全部聴かれたら答えちゃう自分と足して2で割ってちょうどよさそう。おつかれ、増田。