2023年2月8日のブックマーク (19件)

  • 30代向けの商機

    今の30代が子供の頃に見てたアニメとかを取り上げてお金を生み出そうとする動きあるじゃないですか。 あれでまだ使われてない素材あります? ゲームはリマスターとかなってるし、大物アニメもすでにこすられてる感あるよね

    30代向けの商機
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2023/02/08
    怪盗セイント・テール、りりかSOS、満月をさがして辺りの少女漫画?
  • セルフサービスが日本人のお金・心の両面を貧しくしている

    たとえばマクドナルドは昔からセルフサービスだけどさ ファミレスのドリンクバーくらいからセルフサービスが急激に増えた気がするんだ スタバもそうだし、フードコートが栄えてるのもそう セルフサービス=普通になっちゃってる でも当はそうじゃないんだよな 『セルフサービス=貧乏』 なんだよ 証拠に、金持ちはセルフサービスの店をほとんど利用しないから 自分もセルフサービスの店に慣れたけどさ、当は嫌だよこんなの 給仕に運んでもらえる喜びも外の楽しみだったんだよ 人間関係がわずらわしい人はセルフが好きかもしんないけどさ セルフは心も貧しくなるんだよなぁ 人とのコミュニケーションが一杯のコーヒーを美味しくするんだよ セルフサービスが日お金・心の両面で貧しくしてしまっていて悲しい

    セルフサービスが日本人のお金・心の両面を貧しくしている
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2023/02/08
    ええーセルフサービスのお店気軽で1人で入りやすくて好き!
  • ネイルを6ヶ月してみた感想

    新しいバイト先がネイルOKだったのでジェルネイルで痛ネイル(キャラのイラストを親指に描いてもらう)を6ヶ月やってみた感想。 良かった点 ・可愛い めっちゃ可愛い。寝る前とかふとした時に見て可愛い〜となる。1ヶ月周期で変えたけどどれも1ヶ月間飽きなかった。 ・映える 手にものを持って写真撮る時ネイルがあるだけでめっちゃ映える。 ・褒めて貰える アニメのポップアップショップに行った時(平日でガラ空きだった)に店員さんに可愛いですね!って言われた。凄く嬉しかった。 ・デザイン考えるのが楽しい 暇があればインスタで検索して次回はこのデザインにしようかなとか考えてた。陽キャっぽい。 ・深爪しなくなった すぐ気になって切ってしまうタイプだったので。 悪かった点 ・折れそうで怖い 手のひら側から少し見えるくらいの長さから初めて6ヶ月目は1.5倍くらいになっていたのでボタン押すのも怖くなって指の間接で押し

    ネイルを6ヶ月してみた感想
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2023/02/08
    ohoraおすすめ!
  • 平成女子を虜にした『デコりペン』の現在は? サクラクレパスに聞いたら意外すぎる答えが返ってきた! | 水曜日のハンズさん

    株式会社サクラクレパス マーケティング部 商品企画一課所属。2016年入社し、サインペンやピグマの商品企画を担当。 2020年からボールペンの企画担当となり、ボールサインiDを開発。好きな色はミステリアスブラック。 平成ティーンのノートを彩ったサクラクレパスの「デコりペン」ボールサイン 「ティアラ」「アクアリップ」「フチドール」「ムーンライト」「スフレ」……。 ボールサイン フチドールある特定の世代が聞けば、一瞬で小中学校時代の思い出が蘇ってくる、まるで呪文のような言葉たち。 これら、サクラクレパスの通称「デコりペン」は、1997年に誕生した「キララ」(在庫限りで販売終了)を最初に、平成ティーンの心を鷲掴みにしました。 その魅力はなんといっても、豊富なカラーバリエーションとキラキラな発色。ノートやお手紙、交換日記にプリクラ帳、写真まで……。書けるものなら何でもデコりまくり、平成ティーンにと

    平成女子を虜にした『デコりペン』の現在は? サクラクレパスに聞いたら意外すぎる答えが返ってきた! | 水曜日のハンズさん
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2023/02/08
    お手紙書いて授業中に回したりしてたな。あとシールを交換する文化もあった。
  • おばあちゃんの思い出話と乳首責めの相性

    【続きのようなもの anond:20230328202632】 三年前に祖母が亡くなったとき、私は孫代表スピーチを頼まれた。それで葬儀に出るまでの短い間におばあちゃんとの思いでをふりかえることになった。 そのころ大好きだったアイドルが載っていたMyojoやPOTATOを見せて、おばあちゃんに誰が好みか聞くと、「みんなすてきでかっこいいけど、この子が明るい感じでお話がしやすそう」といって、当時の私の推しを選んでくれた。 画家だった曾祖父の描いた、ふたつのあけびが木になるままにはじける刹那をとらえた、グロテスクで美しい日画をいつもいとおしそうにながめていた。 横山大観の展覧会に行きたいというから、じゃあ一緒に行こうと博多駅で待ち合わせをした。前日に何度も何度も電話で確認したホームにおばあちゃんはいなくて、慌てて必死に探したら、私の母が以前に贈ったあみめの大きなベージュのレースのよそ着をきて、

    おばあちゃんの思い出話と乳首責めの相性
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2023/02/08
    読んでるこっちの感情もむちゃくちゃになったわ!(関西人)
  • 三大ある特定の国を形容する時にだけ使われる言い回し

    ・黄金の国 ・微笑みの国 あとひとつは?

    三大ある特定の国を形容する時にだけ使われる言い回し
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2023/02/08
    母校は留年しやすい専攻語が「情熱のスペイン」「地獄のヒンディー」「灼熱のアラビア」「極寒のロシア」って呼ばれてたな。
  • 首相、改めて陳謝「国民に誤解生じさせた」 元秘書官差別発言 | 毎日新聞

    衆院予算委員会で辞任した荒井勝喜元首相秘書官の発言について答弁する岸田文雄首相=国会内で2023年2月8日午前9時4分、竹内幹撮影 岸田文雄首相は8日午前の衆院予算委員会で、LGBTQなど性的少数者や同性婚に対する元首相秘書官の差別発言について「多様性を尊重し、包摂的な社会を実現する政府の方針について、国民に誤解を生じさせたことは誠に遺憾だ。不快な思いをさせてしまった方々におわび申し上げる」と改めて陳謝した。自民党の宮下一郎氏…

    首相、改めて陳謝「国民に誤解生じさせた」 元秘書官差別発言 | 毎日新聞
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2023/02/08
    誤解???
  • スープをスウプと書くと太宰治になる

    他にも ・スプーン→スプウン ・フォーク→フオク ・ソーセージ→ソセージ ・グリンピース→グリンピイス ・タキシード→タキシイド と書くと太宰治みが増しますよ お試しあれ

    スープをスウプと書くと太宰治になる
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2023/02/08
    プリンターをプリンタ、メジャーをメジャ、マイナーをマイナ、ミステリーをミステリィ、ファジーをファジィ、ファミリーをファミリィと書くと森博嗣になる。
  • 藻前ら花粉症だいじょうぶなの?

    なんか30歳すぎると突然発症するらしく、戦々恐々としてる ぴょまえらの花粉症対策をおしえろ

    藻前ら花粉症だいじょうぶなの?
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2023/02/08
    じゃばら(柑橘類)の皮の粉末をヨーグルトに混ぜて食べる(民間療法)
  • 夫が2人目を欲しがっている。

    夫は総合電機メーカー勤務、私は薬剤師(現在は子育てに専念中)で2人とも30代前半。一人息子は5歳。世帯年収貯金も同年代の平均よりあるはずだけど、夫も私も兄弟が多く実家の支援も満足にないため常にお金が足りない。そんな中で息子の将来と、それに付随する教育お金を考えると満足に子育て支援のない日で2人目なんて無理。 土方や職人割とお金を貰ってるので生活はできるだろうが、私の育て方が疑われる。 タレント、芸人、アーティスト干されたらどうするん?売れなかったらどうするん?才能なかったらどうするん? 起業家倒産したらどうするん? 研究者大学や大企業のポストに就けなかったらどうするん? 中小企業のサラリーマン正社員ならしばらくは大丈夫だけど、中年になってから倒産したらどうするん? 法曹AIが裁判やるようになったらどうするん? 自衛官防衛大の学費無償は魅力だけど、途中で退学したり、せっかく卒業しても戦

    夫が2人目を欲しがっている。
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2023/02/08
    釣りだと思うけど本当なら教育虐待予備軍だよなぁ。
  • 外国で暴れて精神科に入れられたんだけど

    なんか書いたけどクソ長いから外国の精神科措置病棟が気になるやつは下までスクロールしてくれ。 入院に至るまでお前らは精神科に入院したことはあるか?俺は一回もなかった。でも精神科/心療内科に通院はしてた。俺はADHDだから、毎日ストラテラを飲まないと仕事にならない。ストラテラは処方薬だから医者に行かねば貰えない。毎回医院に行って1分話して処方箋貰って金払うだけ。 ある時、俺は海外に一身上の都合で引っ越した。医療制度というのは国毎に大幅な差異がある。引っ越した先の国では生憎ストラテラは18歳以下のみの保険適用だった。やっとのことで見つけたクリニックの先生は、ビバンセを勧めてきた。言うには最新の作用機序でリタリンよりODの不安もない。そして保険適用。かつてコンサータがまるで駄目な方にしか効かなくて3日でやめた記憶もあったものの、軽い気持ちでスイッチしてしまった。 ADHDにはニ種類の薬がある、と俺

    外国で暴れて精神科に入れられたんだけど
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2023/02/08
    精神科閉鎖病棟の感じ、あんまり日本と変わらなさそうだなーって思った。今は健康そうでよかった。
  • ぴょまいらお茶ってペットボトルなの?

    藻前らはあまりお茶を自分でわかすことはないのか? お~いお茶が出る以前はお茶は家で沸かすものだったらしいから、 今の70代以上はペットボトルのお茶に違和感があるらしい ぽまえらの日常ドリンクを教えろ

    ぴょまいらお茶ってペットボトルなの?
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2023/02/08
    ピッチャーにティーバッグ入れてる。夏は麦茶を水だし、冬は緑茶をお湯だし。
  • あの時転職相談に乗っていただいた増田です。

    https://anond.hatelabo.jp/20230204162851 その節は、ありがとうございました。 たくさんのレス、またブックマークでもたくさんのアドバイスをいただいて、ありがとうございました。 それで、皆さんのアドバイスで一番多かったとおり、ひとつめの大企業のオファーを受けることにします。 卑下するんじゃねえよ!とか、年齢のことを考えろ!とか叱咤激励まじありがたい。この歳になるとなかなか叱ってくれる人いなくなってくるから…。現職だとお山の大将ポジだからよけいに。なんかやっぱり変に夢を見ていたこともざっくり指摘してもらって。確かに俺がコンサルとか営業とかそら無理よりの無理(笑)2番目の会社には、きちんと手紙を書いてお詫びと辞退をします。中途半端なスキルで冒険ができるような年齢じゃないし、それでコケたら迷惑をかけるし。将来しっかり自信がついたらまた考えることにする。相手もプ

    あの時転職相談に乗っていただいた増田です。
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2023/02/08
    新天地で活躍できますように!
  • 男性と結婚している女性です。配偶者は40代前半、私は50代前半です。地方都..

    男性と結婚している女性です。配偶者は40代前半、私は50代前半です。地方都市在住です。私は地元ベースの大企業の役職者です。 配偶者は大学卒業時に就職活動をせず(できず)、しばらく親元でアルバイト等をしながら生活していたが、何かのきっかけで学生時代の友人の住む私の地元に移り住み、そこで私と出会いました。私と出会った時は飲店の店員でしたが、それまでコールセンターや大工見習いなど様々な職を転々としていたようです。 彼は、勤務先の飲店の閉店を機にプラント管理の仕事に就き、その後しばらくして私たちは結婚しました。 結婚生活のためもあったのか、プラントでは約10年間勤めましたが、仕事の内容や人間関係は当初から不満だったそうで、ついに先日退職してしまいました。 その時に辞めるの辞めないの、辞めるにしても次の仕事を見つけてからにするのしないのと散々大騒ぎしました。 彼の場合、大騒ぎというのは世に聞くよ

    男性と結婚している女性です。配偶者は40代前半、私は50代前半です。地方都..
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2023/02/08
    増田が頑張って家計管理して、一旦配偶者さんには働くのを休んでもらったほうがいいのでは。
  • 【謎】社会に出てからADHDが判明する人、なんで今まで気づかなかったんだ? : 凹凸ちゃんねる 発達障害・生きにくい人のまとめ

    凹凸ちゃんねる 発達障害・生きにくい人のまとめ 発達障害と心の病、LGBTからコミュ症まで。メンタルヘルス&現代のマイノリティに関するまとめサイトです。 ※旧「発達障害ちゃんねる」

    【謎】社会に出てからADHDが判明する人、なんで今まで気づかなかったんだ? : 凹凸ちゃんねる 発達障害・生きにくい人のまとめ
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2023/02/08
    空気読めてないし忘れ物しまくる子供だったけど学業だけは出来てたので親も見過ごしてた。大学も発達傾向ある人が多くそんなに浮かずに過ごし、会社に入って撃沈。
  • LGBTQ+は自分の周りにいない、なんてない。|ロバート キャンベル

    「『ここにいるよ』と言えない社会」――。これは2018年、国会議員がLGBTQ+は「生産性がない」「趣味みたいなもの」と発言したことを受けて発信した、日文学研究者のロバート キャンベルさんのブログ記事のタイトルだ。記事内で、20年近く同性パートナーと連れ添っていることを明かし、メディアなどで大きな反響を呼んだ。 現在はテレビ番組のコメンテーターとしても活躍するキャンベルさん。「あくまで活動の軸は研究者であり活動家ではない」と語るキャンベルさんが、この“カミングアウト”に込めた思いとは。LGBTQ+の人々が安心して「ここにいるよと言える」社会をつくるため、私たちはどう既成概念や思い込みと向き合えばよいのか。 日におけるLGBTQ+人口は、およそ11人に1人(※1)。この数字は、左利きの人と同じ割合だそうだ。他方、国立社会保障・人口問題研究所が2015年に行った調査では約9割の人が「身近

    LGBTQ+は自分の周りにいない、なんてない。|ロバート キャンベル
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2023/02/08
    今だからこそ読みたい記事
  • 任天堂 業績予想 下方修正も 全従業員の基本給10%引き上げへ | NHK

    任天堂は、今年度1年間のグループ全体の業績予想について、主力のゲーム機「ニンテンドースイッチ」の販売が想定を下回ったことなどで最終的な利益を下方修正しました。 一方、会社では、物価高などを踏まえて、すべての従業員を対象に基給を10%引き上げることを明らかにしました。 発表によりますと、任天堂は、今年度1年間のグループ全体の業績について、去年11月時点の予想を見直し、売り上げを1兆6500億円から1兆6000億円に、最終的な利益を4000億円から3700億円にそれぞれ下方修正しました。 理由について会社では、主力のゲーム機「ニンテンドースイッチ」について、主に海外市場で年末商戦の結果が目標には届かず、今年度1年間の販売台数の予想を100万台減らしたことや、円安の一服傾向を受けて1ドル=135円としていた為替の想定を125円に見直したことなどを挙げています。 任天堂は「ニンテンドースイッチは

    任天堂 業績予想 下方修正も 全従業員の基本給10%引き上げへ | NHK
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2023/02/08
    さすがとしかいいようがない
  • 任天堂、国内従業員の給与を一律10%引き上げへ 今春から 初任給も|経済|地域のニュース|京都新聞

    任天堂の古川俊太郎社長は7日、4月から国内従業員の基給を定期昇給とは別に一律10%引き上げる方針を明らかにした。物価高に対応し、ゲーム開…

    任天堂、国内従業員の給与を一律10%引き上げへ 今春から 初任給も|経済|地域のニュース|京都新聞
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2023/02/08
    すげー
  • 同棲しているパートナーが声をかけたりすると飛び上がるほどびっくりする人で、なにか驚かせない方法はないでしょうか?

    カメントツのサブアカ @Computeroba カメントツ( @Computerozi)のサブアカウントです。老まくら♀とヤンググーさん♀との日常を主にアップいたします。 カメントツのサブアカ @Computeroba 同棲しているパートナーさんがとてもびっくりしやすい人で、僕がふいに部屋に入ったり声をかけたりすると飛び上がるほどビックリします。何か驚かせない方法はないでしょうか? 今のところ自分の手や尻を叩きながら「ハイハイ!パンパン!存在!存在!」と歌い踊りながら家の中を移動しています… 2023-02-06 15:10:56 カメントツのサブアカ @Computeroba 今まで試してダメだったもの 声がけ→声がけにびっくり 鈴を身につける→移動のたびに高音鳴るのが地味に辛い+慣れで聞こえなくなる 歩くとプープー鳴るサンダル→ほしい!けど私のサイズが無い…(28.5cm) そ

    同棲しているパートナーが声をかけたりすると飛び上がるほどびっくりする人で、なにか驚かせない方法はないでしょうか?
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2023/02/08
    私もびっくりしちゃう。声が出る。職場でも時々なってむしろ相手が驚いててごめんってなる。『そっち行くね』ってチャットかなんか送ってほしい。