タグ

2016年5月13日のブックマーク (14件)

  • React Is The New jQuery

    The King is dead. Long live the King! I love jQuery. Its minimalism, quality and consistency allowed me to do anything with a few lines of code (often just a single one). It brought a clean syntax to an inconsistent language. It offered an abstraction over incompatible browsers. It was solid. It was freaking fast. It made me feel like a powerful hacker. And I loved that a 12 year old kid could tea

    React Is The New jQuery
    mizchi
    mizchi 2016/05/13
    jQuery作者の jonh resig でさえ今殆どの時間をReactに費やしてるという話
  • GitHub - iamdustan/tiny-react-renderer: Learn you a React Renderer for Great Good

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - iamdustan/tiny-react-renderer: Learn you a React Renderer for Great Good
    mizchi
    mizchi 2016/05/13
  • GitHub - redux-observable/redux-observable: RxJS middleware for action side effects in Redux using "Epics"

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - redux-observable/redux-observable: RxJS middleware for action side effects in Redux using "Epics"
    mizchi
    mizchi 2016/05/13
  • メスしかいないサラマンダー、驚きの利点判明

    メスしかいないサラマンダーの個体群は、近縁種のサラマンダーのオスからDNAを「盗んで」いる。(PHOTOGRAPH BY ZAC HERR) 両生類のサラマンダーには、メスだけの集団がいる。それで不自由しないどころか、彼女たちは大いに繁栄している。 北米北東部にみられるトラフサンショウウオ属の一部がそうだ。彼女たちは自らのクローンを産んで新しい世代とすることができる。 多くの科学者は、このような集団は必ず行き詰まると考えるが、このほど科学誌「Journal of Zoology」に掲載された最新の研究で、そうとは限らないことが明らかになった。 オハイオ州立大学の研究チームは、切断された体の一部を再生させるサラマンダーの能力に焦点を当てた。彼らは捕者の攻撃や事故などでどこかの部位を失ってもすぐに再生できる。(参考記事:「再生能力を持つ生物、代表5種」、「死後3カ月たったミズクラゲが生き返っ

    メスしかいないサラマンダー、驚きの利点判明
    mizchi
    mizchi 2016/05/13
  • Announcing SyntaxNet: The World’s Most Accurate Parser Goes Open Source

    Philosophy We strive to create an environment conducive to many different types of research across many different time scales and levels of risk. Learn more about our Philosophy Learn more

    Announcing SyntaxNet: The World’s Most Accurate Parser Goes Open Source
    mizchi
    mizchi 2016/05/13
  • Google Chrome で Async / Await 関数が開発中になりました - Browser

    Google Chrome で Async / Await 関数が開発中になりました。 Issue 4483 - v8 - Feature Request: Support async/await functions - Monorail Pointer Events と同様に Microsoft のブラウザが導入した機能を Chrome でも取り入れられた形となります。 Edge で Fetch API が取り入れられたり、これからもブラウザ同士が影響しあってくれると面白いと思われます。 おまけ Microsoft Edge で Web Assembly が開発中となりました。 The status of Web Assembly (MVP) in Microsoft Edge is In Development

    Google Chrome で Async / Await 関数が開発中になりました - Browser
    mizchi
    mizchi 2016/05/13
    「Microsoft のブラウザが導入した機能を Chrome でも取り入れられた形」は違うのでは。Draftはだいぶ前から別にあったし
  • Scala Nativeを動かしてみた(1) - kmizuの日記

    Scala Nativeはscalaのコードを(LLVMのIRを経由して)ネイティブコードにコンパイルするAOTコンパイラ(Ahead Of Time Compiler)です。その存在については、少し前にサイトができていたことで一部で話題になっていましたが、Scala Days 2016 NYCにて正式に公開されました。現在はPre-Release段階ですが、既にサンプルコードを試せるようになっていたので、環境を構築してみました(on Mac OS)。 scala-nativeのリポジトリをcloneする $ git clone git@github.com:scala-native/scala-native.git --recursive git submoduleとしてscala/scalaを持っているので、--recursiveを付けるのを忘れないようにしましょう。 llvm(cla

    Scala Nativeを動かしてみた(1) - kmizuの日記
    mizchi
    mizchi 2016/05/13
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    mizchi
    mizchi 2016/05/13
  • How to Generate Shockingly Good 2D Lightning Effects | Envato Tuts+

    Lightning has plenty of uses in games, from background ambience during a storm to the devastating lightning attacks of a sorcerer. In this tutorial, I'll explain how to programmatically generate awesome 2D lightning effects: bolts, branches, and even text. Note: Although this tutorial is written using C# and XNA, you should be able to use the same techniques and concepts in almost any game develop

    How to Generate Shockingly Good 2D Lightning Effects | Envato Tuts+
    mizchi
    mizchi 2016/05/13
    p5.js es classes
  • 紀伊国屋新宿南店、事実上の撤退へ 売り場を大幅に縮小:朝日新聞デジタル

    大型書店「紀伊国屋書店新宿南店」(東京都渋谷区)が7月下旬をめどに、売り場を大幅に縮小させ、事実上撤退する方針であることがわかった。計6フロア(約4千平方メートル)ある売り場のうち、6階のみを洋書専門店として残す。紀伊国屋は「ビルの所有者側と賃料交渉がまとまらなかった」としている。 紀伊国屋によると、新宿南店は、JR新宿駅新南口に近いタカシマヤタイムズスクエア南館に1996年10月オープン。当時、全国最大規模の大型書店として話題になった。現在は若者を主なターゲットにコミックを幅広く扱うなど、同駅東口に近い新宿店との差別化を図ってきたが、客足が伸びなかった。オープンから20年を迎え、9月の契約満了を控えて交渉が続いていた。

    紀伊国屋新宿南店、事実上の撤退へ 売り場を大幅に縮小:朝日新聞デジタル
    mizchi
    mizchi 2016/05/13
    まじか。まあ立地が悪かったな…
  • カール・ツェルニー - アンサイクロペディア

    カール・ツェルニー(Carl Czerny, 1791年2月21日 ‐ 1857年7月15日)は、オーストリアの音楽系マルチタレント。練習曲に見せかけた嫌がらせの発明がとりわけ有名である。 彼の苗字はルーツであるチェコ語でも、あるいは彼の活躍したドイツ語でも『チェルニー』に近い発音になるが、「"チェ"とかマジださくね?"ツェ"に書き換えてやるから感謝しろよ」というアメリカ人も真っ青な論理により日ではツェルニーと呼ばれる。 ついうっかり「チェルニー」と口走ってしまうと、周囲から「なんだ玄人ぶりやがってこの野郎」という視線を向けられることがあるので注意が必要である。また、同様の現象がオエィシスについても確認されている。 生涯[編集] 作曲家としての大成を望む夢見る青年ツェルニーは、耳の聞こえない音楽家としては世界で二番目に偉大な、あのベートーヴェンに師事する(もちろん、世界一偉大な耳の聞こえ

    カール・ツェルニー - アンサイクロペディア
    mizchi
    mizchi 2016/05/13
  • 【HHKB】思考が直接指に伝わる至高のキーボード - MIKINOTE

    パソコンで文字を書くとき、自分に合っているキーボードがあると非常に快適ですよ。 良いキーボードを使うだけでも、長時間の作業でもストレスを感じないし、何よりも楽しいです。お気に入りのキーボードを見つけることができたならば、早く買っときゃよかったと思うはずです。 で、僕はというと、PFUの「Happy Hacking Keyboard(HHKB)」という高級なキーボードを2年ほど前に買って以来、こいつに依存しきっております。(以下、HHKBと略して書いていきます。) もうね、このHHKBというキーボードは高級キーボードの中でも最も有名な製品の一角なので、ネット上にもいろいろと愛を感じるレビューが溢れている状態ではあるんですよね。そして、このキーボードについて書いている記事は大抵の場合、気持ち悪いくらいに詳細にHHKB愛にあふれた文章を書いてあるのね。 だから、あえて僕が、この高級変態キーボード

    【HHKB】思考が直接指に伝わる至高のキーボード - MIKINOTE
    mizchi
    mizchi 2016/05/13
    無刻印+Dvorakなので呼ばれた気がした
  • サッカー:どうなる浦和と横浜マ 三菱自と日産が資本提携 | 毎日新聞

    三菱自動車の燃費データ不正問題が日産自動車との資業務提携交渉に発展したことで、三菱がスポンサーの浦和レッズや、日産がスポンサーの横浜F・マリノスなどサッカー・Jリーグの両クラブの運営にも大きな影響を与えそうだ。今後、浦和レッズのチーム名やチームカラーの「赤」が消える可能性もあり、関係者は交渉の行方を注視している。 Jリーグの規約では、クラブの経営に関与できるほどの株式保有比率の高い企業が、ほかのクラブの株式を大量に保有することが禁じられている。公平性を担保するための規約で、横浜F・マリノスの74.59%を保有する日産が、浦和レッズの株式50.625%を保有する三菱を傘下に置けば、この規約に該当する可能性もある。

    サッカー:どうなる浦和と横浜マ 三菱自と日産が資本提携 | 毎日新聞
    mizchi
    mizchi 2016/05/13
  • 「だめだ、破産する」と阿鼻叫喚 「三菱自を日産が救済」で「空売り」派の目論見大ハズレ

    軽自動車の燃費データ不正などで、一度は急落した三菱自動車工業の株価。別の車種でもデータを実測していないことも明らかになり、先行きに不透明感が漂うなか、突然、日産自動車との資業務提携が浮上し、株価はストップ高となった。 さらなる下落を見越して空売りを掛けていた投資家らは、ネット上に「怨嗟の声」を寄せている。掲示板サイトは「最高額損失になりそう」「破産しちまう」といった悲痛な声で溢れた。 投資家の焦り「最高額損失になりそう」 「流石に頭が真っ白でしょ」――。空売りに走った人々へ、ツイッターでこんな言葉が投げかけられている。三菱自動車株は、不正が発表された2016年4月20日以降、急落した。発表前は約850円前後だったものが、約1週間後には一時412円前後まで下がった。 「このまま下がり続ける」と踏んだ一部の投資家は、空売りをやめなかった。5月11日には、すでに不正が報告された4車種以外の9車

    「だめだ、破産する」と阿鼻叫喚 「三菱自を日産が救済」で「空売り」派の目論見大ハズレ
    mizchi
    mizchi 2016/05/13
    いい話