タグ

2022年1月3日のブックマーク (3件)

  • 【独自】「日の丸半導体」復権へ、九州8高専に専門課程…政府方針

    【読売新聞】 政府は半導体の国内生産能力を高めるため、高等専門学校(高専)での専門人材の育成に取り組む方針を固めた。2022年度中にも九州にある八つの高専を対象に、半導体の製造や開発に関する教育課程を新たに盛り込む。世界的な半導体不

    【独自】「日の丸半導体」復権へ、九州8高専に専門課程…政府方針
    mizdra
    mizdra 2022/01/03
    高専なるほど
  • エンジニアの"有害な振る舞い"への対処法 - Qiita

    記事の続編として、自分が有害な振る舞いをしないようにする改善の取り組みを扱った記事も書いてます。 エンジニア上司が"有害な振る舞い"を改善する方法 ※「難しい人」は概念として用い説明するのに便利な言葉でしたが、誤解を生じたり、記事のポリシーに沿わない使用(難しい人というラベリングを特定個人に適用する使い方)が容易にされてしまいそうだと分かりました。そのような誤用を防ぐことを最優先とするため、代わりに「有害な振る舞い」という表現を使用し、人ではなく振る舞いに着目するタイトル及び文章に変更致しました。 はじめに 以下の記事を読んだ際に「難しい人」という表現が何となく面白い響きで印象に残ったので、これを機に自分の考えを今までの経験をもとに書きたいと思います。 “難しい人”が1人入ると、チームの生産性は30〜40%低下する 対抗せずに、場の「安心感」を作るための3つの条件 - ログミーBiz

    エンジニアの"有害な振る舞い"への対処法 - Qiita
    mizdra
    mizdra 2022/01/03
    とても良い記事だった。自分の過去の振る舞いを振り返りつつ、ああすれば良かったのかなと思いながら読んでいた。
  • 決め方を考える! ボルダルール | NHK | WEB特集

    政治の世界だけでなく、社会のいろいろな場面で「投票」が行われています。中学入試に投票についての問題が出ていました。 問題 みなさんは学校で多数決を行うことはありますか。クラスの代表1名を決めるとき、候補者が多くいるため多数決で決める場合、通常は一番多くの支持を集めた人が代表となります。しかし、この選び方が当に公正な選び方といえるのでしょうか。 (広尾学園中学校 2021年 一部抜粋)

    決め方を考える! ボルダルール | NHK | WEB特集
    mizdra
    mizdra 2022/01/03
    なるほど! 分かりやすい