2016年11月21日のブックマーク (3件)

  • 老人ホームにパチンコ台贈呈、連日入居者が列 「頭の体操に」「積極的に外に」効果実感 (佐賀新聞) - Yahoo!ニュース

    鳥栖遊技場組合(足立正孝組合長)が、佐賀県みやき町の養護老人ホーム「南花園」にパチンコ台5基を贈呈した。無料で楽しめるとあって、連日入居者が列を作っている。 パチンコ台が横一列に並んだ設置コーナーには、にぎやかな音楽や光と共にパチンコ玉がジャラジャラと鳴る音が響く。入居者の女性(80)は「パチンコは入居する前まで遊んでいた。約10年ぶりで楽しいし、頭の体操になる」と喜んでいた。 同組合は社会貢献の一環で清掃活動や児童福祉施設へのお菓子の贈呈などに取り組んでいるが、老人ホームへのパチンコ台寄贈は初めて。南花園の城野幸園長は「自分の部屋に閉じこもっていた人が積極的に出てきている。良い気晴らしになっているようだ」と効果を実感。足立組合長は「すごく喜ばれていると聞き、良かった。今後も協力していきたい」と話す。

    老人ホームにパチンコ台贈呈、連日入居者が列 「頭の体操に」「積極的に外に」効果実感 (佐賀新聞) - Yahoo!ニュース
    mizuka_123
    mizuka_123 2016/11/21
    頭の体操…?
  • 外圧もあるが…LGBT理解への法案、自民が腰重い理由:朝日新聞デジタル

    「法律で平等な権利を保障することで、どれだけの仲間が引け目を感じず、胸を張って生きていけるか」 16日昼、国会内。性的少数者に関する「公正と平等」を求める集会が開かれ、当事者や支援者から法整備を求める声が相次いだ。ソニーの出井伸之元社長や俳優の東ちづるさんも出席し、後押しした。 だが集会の熱気とは対照的に、国会の動きは鈍い。 自民党にはもともと、男女の婚姻と複数の子どもといった「伝統的な家族観」を重んじる議員が多く、性的少数者をめぐる課題解決に積極的とはいえない。2014年の衆院選では、NPO「レインボープライド愛媛」のアンケートに「人権問題として取り組まなくてよい」と回答。党の「家族の絆を守る特命委員会」では昨年3月、複数の議員から同性愛について「考えるだけでぞっとする」などの発言があり、笑いが起きた。 そんな自民党が今年7月の参院選を前に、重い腰を上げた。公約の「政策BANK」にも「性

    外圧もあるが…LGBT理解への法案、自民が腰重い理由:朝日新聞デジタル
    mizuka_123
    mizuka_123 2016/11/21
    「党の「家族の絆を守る特命委員会」では昨年3月、複数の議員から同性愛について「考えるだけでぞっとする」などの発言があり、笑いが起きた。」
  • Google、2017年1月公開の「Chrome 56」でSHA-1対応を完全廃止

    Googleは以前から危険性が指摘されているハッシュアルゴリズムの「SHA-1」について、2017年1月末に安定版がリリース予定のWebブラウザ「Chrome 56」でSHA-1を使った証明書のサポートを完全に打ち切ると発表した。 Googleの11月16日付のブログによると、バージョン56以降のChromeでは、SHA-1証明書を使ったWebサイトは安全とみなされなくなり、ユーザーがそうしたWebサイトを閲覧しようとすると警告が表示されるようになる。 Webサイト管理者は自分のWebサイトで使用している証明書を確認し、もしまだSHA-1を使っている場合は直ちに認証局に連絡を取って、SHA-256を使った証明書に切り替える必要がある。 米セキュリティ企業のVenafiによると、同社が最近、1100万以上のWebサイトを調べたところ、まだ35%がSHA-1証明書を使い続けていることが分かっ

    Google、2017年1月公開の「Chrome 56」でSHA-1対応を完全廃止
    mizuka_123
    mizuka_123 2016/11/21
    やっと確定かな