タグ

2015年10月4日のブックマーク (5件)

  • http://www.youtube.com/watch?v=c_orOT3Prwg

    mizukemuri
    mizukemuri 2015/10/04
    5:10あたりで「志村ー、後ろ後ろ」と動画見ながらいっしょに呟いたのは自分だけじゃないと思う
  • 税金滞納で美少女フィギュアが差し押さえ 公売かけられる「嫁」に「切なすぎる」声

    市税滞納で差し押さえられた物品を公売にかける官公庁オークションで、美少女フィギュアが出品され、話題を集めている。 見積金額は数百円ほどのものが多いが、いずれも未開封で大切にされていた様子がうかがえる。ネットの一部では「嫁を奪われたのか」「切なすぎる」と同情的な声も上がっている。 未開封で大切にされていたのに... 2015年9月28日、山口県山陽小野田市は滞納者から差し押さえた美少女フィギュア計8点を「Yahoo!官公庁オークション」に出品した。「けいおん!!」や「To LOVEる‐とらぶる‐」など人気マンガ、アニメのキャラクターのクレーンゲームの景品が中心だ。 見積価格は400~2240円と高価ではない。それでも出品ページの説明文に「所有者より未開封との聴取を得ています」と記載があり、大切にされていたことが分かる。ただ、市が内容物を確認するため1度開封している。 フィギュアの出品はネット

    税金滞納で美少女フィギュアが差し押さえ 公売かけられる「嫁」に「切なすぎる」声
    mizukemuri
    mizukemuri 2015/10/04
    切ないというか居た堪れない
  • 首相 東京五輪までに自動運転車の実用化を NHKニュース

    安倍総理大臣は、京都市で開かれている科学技術に関する国際会議であいさつし、ドライバーがハンドルやアクセルを操作しなくても走行できる「自動運転車」を、2020年の東京オリンピック・パラリンピックまでに実用化したいという考えを示しました。 この中で、安倍総理大臣は「私は、また日をイノベーション=技術革新が次々と起こる国に変えたいと思っている。そして、まさにこの点で今、日の自動車メーカーが開発している自動運転技術が重要になってくる」と述べました。 そのうえで、安倍総理大臣は「2020年の東京には『自動運転車』がきっと走り回っている。皆様には動き回るのに、お使いいただくことができるでしょう」と述べ、ドライバーがハンドルやアクセルを操作しなくても走行できる自動車を、2020年の東京オリンピック・パラリンピックまでに実用化したいという考えを示しました。 このあと、安倍総理大臣は会議に出席したフラン

    mizukemuri
    mizukemuri 2015/10/04
    自動運転で事故ったら責任とかどうなるのかしら。そのあたりのことは決まってるの?
  • [凍京都]『凍京NECRO<トウキョウ・ネクロ>』について

    『凍京NECRO<トウキョウ・ネクロ>』は、2016年1月29日(金)に発売された凍京体験型アドベンチャーゲームです。 概要 『凍京NECRO<トウキョウ・ネクロ>』は、凍京の観光促進政策の一環として、凍京都対寒冷産業局観光課とゲームメーカー・ニトロプラスが共同で企画・制作したアドベンチャーゲームです。 凍京の各地を舞台に繰り広げられる、生死者追跡者(リビングデッド・ストーカー)と、国家をゆるがすテロリスト・ネクロマンサーと彼らが操るリビングデッドとの熾烈な戦い。 より多くの方に楽しみながら凍京の「今」を知っていただけるよう、凍京の景観やスポット・グルメ情報のほか、実際の生死者追跡者(リビングデッド・ストーカー)たちによる手に汗握るアクションシーンをふんだんに盛り込みました。 パッケージ版、ダウンロード版(2016年2月16日発売)、さらに2016年9月30日からは性的表現を含むシーンを削

    [凍京都]『凍京NECRO<トウキョウ・ネクロ>』について
  • 病院に空爆で死亡19人に 米軍が謝罪 NHKニュース

    アフガニスタン北部にある、国際的なNGO「国境なき医師団」の病院に対する空爆で、死者の数はさらに増えて19人となりました。現地に駐留するアメリカ軍の司令官は、ガニ大統領に対し、空爆で犠牲者が出たことを謝罪しました。 こうしたなか、国際的なNGO「国境なき医師団」は、3日、クンドゥズにあるみずからの病院が空爆を受け、これまでにスタッフや患者合わせて19人が死亡し、37人がけがをしたと明らかにしました。 国境なき医師団は、この病院の位置を、事前にアメリカ側に知らせていたにもかかわらず、爆撃が30分以上続いたとして、アメリカ軍に対し、空爆の経緯を明らかにするよう求めるとともに、医療従事者の安全を守るべきだと訴えています。 これについて、アフガニスタンの大統領府は、3日声明を出し、現地に駐留するアメリカ軍の司令官がガニ大統領に電話をかけ、空爆で犠牲者が出たことを謝罪したと発表しました。 アフガニス