タグ

2016年8月26日のブックマーク (5件)

  • もしも高速増殖炉もんじゅをやめたら、どんな影響があるの?が5分でわかる、25のQ&A

    いよいよ国の原子力規制委員会からボクもんじゅの研究施設の使用停止命令がでるかもしれないよ。 けさの段階では朝日新聞だけが報じていたからちょっと不安だったんだけど、つづいてNHK共同通信などからもニュースが出たので、どうもほんとうに規制委員会は停止命令にむけて調査をすすめているみたい。 もんじゅ 使用停止命令出す方向で調査 NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130513/t10014528921000.html 「福井県にある高速増殖炉『もんじゅ』について、国の原子力規制委員会は、重要な機器の点検漏れなどが相次いでいることから、法律に基づく施設の使用停止命令を出す方向で調査を進めていることが分かりました。」 ところで、ボク高速増殖炉もんじゅってどんなふうに問題があるんだろう? もんじゅと核燃料サイクル計画、そしてふつうの原発との関係って?

  • 「求む、東京五輪の“噛ませ犬”」

    テレビの出演依頼が来た。 詳しく述べると、3日ほど前、連載を執筆している雑誌の編集部を通じて、とある地上波民放局の昼の時間帯の情報番組が、出演を打診して来たのだ。依頼は、電話の後、転送メールの形で、私のアドレスに届いた。 メールに添付されている番組企画書によれば、東京五輪についての討論企画に、論者の1人として参加してほしいということのようだ。 半月ほど前にも、ほぼ同じ内容の出演依頼が、ネットテレビ局の番組制作者から届いている。 偶然とは思えない。 ここは、落ち着いて考えなければならない。舞い上がってはいけない。 私のような“マイナー文化人”に声がかかるのは、それほど東京五輪の開催に反対論を唱える側の人材が払底していて、局の人間が人選に困っているからだと、ぜひ、そういうふうに、現実的に受け止めるべきところなのだ。 もっとも、東京五輪にネガティブな気持ちを抱いている日人は、そんなに少なくない

    「求む、東京五輪の“噛ませ犬”」
    mizukemuri
    mizukemuri 2016/08/26
    『ネットの生まれるはるか以前から、リンチ報道が、この国のテレビのワイドショーの金城湯池だったことを、われわれは、忘れてはならない』▼いまは匿名のネットを利用して自分らに都合のいいように煽るケースも見る
  • なぜ「もんじゅ」が日本の平和と環境に資するのか!〈原子力の専門学者座談会 御用学者と呼ばれて〉 - Ameba News [アメーバニュース]

     原子力規制委員会から「退学処分」にされ、引受先が見つからない高速増殖炉もんじゅ。かつての「夢の原子炉」の末路はみじめなかぎりだが、正論を述べるがゆえ「御用学者」と誤解されることがある専門家によれば、…なぜ「もんじゅ」が日の平和と環境に資するのか!〈原子力の専門学者座談会 御用学者と呼ばれて〉 2016年08月24日 05時52分 提供: デイリー新潮 0 ツイート 原子力規制委員会から「退学処分」にされ、引受先が見つからない高速増殖炉もんじゅ。かつての「夢の原子炉」の末路はみじめなかぎりだが、正論を述べるがゆえ「御用学者」と誤解されることがある専門家によれば、「もんじゅ」は環境と平和に資するというのだ。 *** 原子力規制委員会が引導を渡したのは昨年11月のことだった。高速増殖炉「もんじゅ」について、機器の点検漏れが数多く発覚したことなどを理由に、今の日原子力研究開発機構(JAE

    なぜ「もんじゅ」が日本の平和と環境に資するのか!〈原子力の専門学者座談会 御用学者と呼ばれて〉 - Ameba News [アメーバニュース]
    mizukemuri
    mizukemuri 2016/08/26
    あんだけトラブル出しまくっといてこれか。御用学者って言うよりマッドサイエンティストて感じだなあブコメで既出だけど
  • 中高生限定SNSアプリ「ゴルスタ」→親のクレカ情報や本名、住所など個人情報が全てすっぱ抜かれると判明し大炎上中

    加藤優美清春香菜 @katoyuu ゴルスタとかいう中高生限定のSNSが香ばしいと聞いて公式見に行ったら中高生が忠誠を示したり運営批判するユーザーがいないか相互監視してるの新興宗教というか旧共産圏感あった twitter.com/micoochan 2016-08-25 20:29:17

    中高生限定SNSアプリ「ゴルスタ」→親のクレカ情報や本名、住所など個人情報が全てすっぱ抜かれると判明し大炎上中
  • 中高生専用SNS「ゴルスタ」運営批判は威力業務妨害でBAN、復帰には協力姿勢と反省文という驚異の体制を見て震える人々 - Togetterまとめ

    ぼえぼえ @Unused_Johnny ・ゴルスタという中高生限定のSNSがある ・運営を批判するとアカウントをBANされる ・アカBANされた人は「運営批判を許さない!」と言って運営に協力的な姿勢を見せて、反省のポーズを見せればアカウントを復帰できる って感じなのか。 2016-08-25 02:07:06 おまえ 🎩☕︎ はっぴーあんばーすでー @ideograph089 ゴルスタ、さっき知りまして、運営を批判すると垢BAN、それに同意する奴も垢BANという言論統制を行っていて、ものの見事にそこかしこの中高生がTwitterで運営に謝罪し、運営批判をやめよう!と呼びかけていて、なにこの宗教と思ったし、そこまでゴルスタに執着するのは何故? 2016-08-25 18:56:14

    中高生専用SNS「ゴルスタ」運営批判は威力業務妨害でBAN、復帰には協力姿勢と反省文という驚異の体制を見て震える人々 - Togetterまとめ
    mizukemuri
    mizukemuri 2016/08/26
    ワタシノシラナイセカイ