2005年6月9日のブックマーク (3件)

  • RSSとP2Pを組み合わせた映像ダウンロード支援アプリ | WIRED VISION

    RSSとP2Pを組み合わせた映像ダウンロード支援アプリ 2005年1月17日 コメント: トラックバック (0) Katie Dean 2005年01月17日 ウェブ上で映像コンテンツを探す作業は時間と労力を要することがある。テクノロジーにそれほど精通していない人であればなおさらだ。だが、『ビットトレント』と『RSS』を組み合わせた新しいアプリケーションを使えば、自動的にファイルを見つけ出してコンピューターにダウンロードするという一連の作業が容易になるかもしれない。 カナダのカールトン大学(オンタリオ州オタワ)で通信工学を専攻するサジース・チェリアンさん(20歳)は、ルームメイトがインターネットでアニメを探してダウンロードするのに苦労している姿を見て、『ビデオラ』のアイディアを思いついた。チェリアンさんはこのとき、もっと簡単な方法があってしかるべきだと考えたのだ。 ビットトレントとRSS

  • goo、過去の人気テレビドラマを配信--複数の権利者がいる番組はまだ無理

    NTTレゾナントは6月8日、「gooブロードバンドナビ」において、昭和30年代から現在までに各テレビ局で放映された人気テレビドラマをブロードバンド配信する「懐かしテレビドラマシアター」を開設した。配信の第1弾作品は、1966年(昭和41年)4月からTBSでテレビ放映を開始した、渥美清主演のドラマ「泣いてたまるか」となる。 懐かしテレビドラマシアターは、ビデオオンデマンド形式でオンライン上にて提供される。視聴料金は1話につき税込み315円で、7日間の視聴が可能だ。また、5話を税込み1260円で30日間視聴可能な「特選5話パック」も用意する。今後配信予定の番組は、「白い荒野」(出演:田宮二郎など、6月下旬頃配信予定)、「私鉄沿線97分署」(出演:時任三郎など、7月上旬頃配信予定)、「当にあった怖い話」(出演:岩城滉一など、8月上旬配信予定)、「法医学教室の事件ファイル」(出演:名取裕子など、

    goo、過去の人気テレビドラマを配信--複数の権利者がいる番組はまだ無理
    mizutamanotiti
    mizutamanotiti 2005/06/09
    配信コンテンツがまた増えた
  • 教育現場で成果あげる「コンセプトマッピング」 | WIRED VISION

    教育現場で成果あげる「コンセプトマッピング」 2005年6月 8日 コメント: トラックバック (0) AP通信 2005年06月08日 フロリダ州ペンサコラ発――フロリダのある研究機関が開発したソフトウェアが、子どもの学習補助ツールとして使われはじめている。これは来、科学者の知識をまとめ、世界中の学校に伝えることを目的の1つとして作成されたものだ。 このソフトウェアは、科学者にわかっていることを図式にして、文字通り地図の形で示す、概念地図法(コンセプトマッピング)と呼ばれる手法をコンピューター上で実現するものだ。このソフトウェアを開発したのはペンサコラにある人間・機械認知研究所(IHMC)で、個別の学校に配布を行なっているほか、パナマの教師に向けた概念地図法の研修にも携わっている。パナマは概念地図法を全国的に採用した最初の国だ。 開発の費用は、米航空宇宙局(NASA)と国防総省がほぼ全

    mizutamanotiti
    mizutamanotiti 2005/06/09
    情報を小さなブロック単位で書きとめ、ビジュアルな線でつなげる。freeMindとも似たアプローチか