2020年1月4日のブックマーク (5件)

  • 東京外環プロジェクト

    シールドマシンの位置:東京都調布市東つつじケ丘2丁目 掘進作業を一時中止しております。また、シールド機内の土砂の安定化のため定期的にカッター回転を行います。 みどりんぐは今ここにいます。

    東京外環プロジェクト
  • 独りで学ぶ 論文検索|学ぶ素人|note

    皆さんは「学術論文」を読んだことがあるでしょうか。 大学生や大学院生なら、自分の分野の論文は読んでいることでしょう。 情報が広く共有される現代でも、 「学術論文は専門家や研究者が読むもの」 「普通の市民は論文など読めない」 というイメージは今でもかなり強いように感じます。 私はこれを非常に「もったいない」と思っています。 実際には、「素人が専門の論文にアクセスする」ためのハードルは年々下がっているからです。 今や、素人でも「専門家が読んでいるのと同じ文献」をその気になれば読める時代になりました。 にもかかわらず「科学論文を読む素人」や「分野外の論文を読む学徒」が増えないのは、「論文の読み方」を大学以外でなかなか習えない、というのが一つの障壁になっているのかもしれません。 「論文の調べ方」「論文の読み方」に王道などありませんが、今回はあくまで私の例として、論文を探して読むためのハウツーを簡単

    独りで学ぶ 論文検索|学ぶ素人|note
    mizuumi17
    mizuumi17 2020/01/04
    “医学は多分野の専門家が入り乱れているので、「こんなことは書かなくても常識だよね」といった態度が通用しにくく、かなり基本的な前提も明示的に記述されます。”
  • 映画寅さん 横尾忠則氏が「山田監督のアイディア盗用」に激怒(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    公開中のお正月映画『男はつらいよ お帰り 寅さん』に思わぬトラブルが発覚した。同作品について、山田洋次監督(88)と旧知の間柄である世界的アーティスト・横尾忠則氏(83)が「自分のアイディアを山田監督に無断使用された」と怒り心頭だというのである。横尾氏は自宅アトリエで120分間、誌・週刊ポストに思いの丈をぶちまけた。 【写真】山田洋次監督に重大トラブルが 今回の新しい『男はつらいよ』のコンセプトとアイディア、それは僕が山田洋次監督に示したものが核になっているんです。公開直前になるまで、その事実を彼は全然世間に明かさなかったし、僕に一言の断わりもなかった。事実を隠蔽されたから怒ってるんではありません。モノづくりに携わるアーティスト同士のモラルが、あまりに欠けてることに呆れ、憤ってるんです。要するにプライドの問題です。

    映画寅さん 横尾忠則氏が「山田監督のアイディア盗用」に激怒(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    mizuumi17
    mizuumi17 2020/01/04
    面白い、後世に残したいナイスなゴタゴタ。NHKはドキュメンタリー枠で追ってください
  • 2020年のIT業界で働く人に読んでほしい10冊|マスクドアナライズ

    Twitterでは定期的に読んだを紹介している。 そこでnoteでも2020年のIT業界で働く方々におすすめしたいをまとめてみた。 Twitterや他のnoteはふざけた内容だが、マスク・ド・アナライズの運営方針は「書評だけはガチ」である(ノアファンではないが)。 ここ1年で読んだ中で「役に立つ」「面白い」「仕事に活かせる」「ITに関わる人間に読んでほしい」と思ったであることを保証する。 書評の後にAmazonリンクもあるので、役に立たないAI・データサイエンスにエサを与えずに、きちんとした書籍にお金を出すことで出版業界に貢献してほしい。 ここからオススメの10冊紹介する。 追記:アフィリエイト貼るのを忘れたので思う存分クリックしてください。 誰が音楽をタダにした音楽業界におけるMP3の誕生というテクノロジー視点、違法アップロードするアングラサイト運営者の視点、既存のCD販売を手掛

    2020年のIT業界で働く人に読んでほしい10冊|マスクドアナライズ
  • 中国の地下鉄に設けられた“子育て専用車両”がすごく良いシステムだった→日本の親たちからも待望の声が多数寄せられる

    中国の地下鉄において『子育て専用車両』なるものが導入されました。 子供は電車に乗るとどうしても静かに・じっとしていられないものです。ベビーカーで電車に乗っても、周りの迷惑になっていないか、こどもが突然泣き出したりしないか…お父さん・お母さんたちは非常に神経を使います。 そんな不安を解消してくれそうな子育て専用車両。日での導入を期待する声も少なくありません。 けろっと @kerotto 杭州地下鉄1号線に設けられた「子育て専用車両」1ヶ月のテスト運行の結果、子供連れや妊婦さんたちが安心して乗れると好評で、子育て世代からは永続的に設置して欲しいと要望があがっているそうです。 pic.twitter.com/Aijw66JGvn 2017-06-08 11:17:27

    中国の地下鉄に設けられた“子育て専用車両”がすごく良いシステムだった→日本の親たちからも待望の声が多数寄せられる