タグ

2015年6月3日のブックマーク (7件)

  • データサイエンティストなら年収1000万円!?無料&日本語でプログラミングの勉強をする方法

    21世紀初頭に「IT革命」という言葉が世の中を席巻してから、インターネットはもはや車やガスなどと同じ社会的なインフラになったと言っても過言ではないのではないでしょうか。 そんな中、データサイエンティストという仕事に注目が集まっています。年収1000万円を越えることも夢ではない職業です。そんなデータサイエンティストにとって不可欠なデータ解析に関する知識を無料で学べる「UDACITYonEdmaps」の使い方を紹介します。 UDACITYonEdmapsとは何か UDACITYとはアメリカ発のオンライン学習サービスの一つで、無料でデータサイエンスが学べるツールです。アメリカでスタートしたこのサービスは、リクルートホールディングスとの契約締結を経て、現在日ではUDACITYonEdmapsとして展開しています。 UDACITYonEdmapsの前身であるUDACITYでは各企業の開発者などが講

    データサイエンティストなら年収1000万円!?無料&日本語でプログラミングの勉強をする方法
    mizyu5100
    mizyu5100 2015/06/03
  • Web制作を独学で習得して気づいたこと

    私は、Web制作をやっている。 作業内容が多岐にわたるため、なかなか大変なことも多い。 でも、人間はわからないことでもやってみればなんとかなるものだ。 最初はできなくて当たり前今となっては簡単にWebサイトを作ることができる。 当たり前だが、もともとパソコンやインターネットに詳しかったわけではない。 HTMLCSSWordPressなどのCMSのカスタマイズ、FFFTPの使い方など、Web関連のスキルを独学で習得した。 最初は何もわからなかったので教材を読み、作業をひとつひとつこなしていった。 数をこなしていくうちに、気づいたらできることが増えていたという感じである。 スキルを習得していく過程で、サイトのカスタマイズがうまくいかなかったり、ブログにまったくアクセスがこなかったり、コンテンツを作るアイデアが思い浮かばなかったりなど、数々の困難にぶつかった。 でも、私は途中で投げ出さず、困

    Web制作を独学で習得して気づいたこと
    mizyu5100
    mizyu5100 2015/06/03
    僕も同じように学びました。やりたいことをやるための手順を調べてやってみて、できなくてまた調べてやっての繰り返しでした。WEB制作を独学で習得して気づいたこと。人間わからなくてもやってみればなんとかなるもの
  • こんなやり方があったとは!IllustratorやSketchでWebデザインをはじめる前に必ず読んでおきたい -ベクターデータの教科書

    最近のWebデザインに、ベクターデータの存在は欠かせないものになってきました。 アイコンやロゴなどをSVGで使用したり、Webページやアプリのデザイン・UI設計といった制作のワークフローをベクターで作業している人も増えてきました。 今までPhotoshopでデザインをしていた人には、IllustratorやSketchを使うとそんな事もできるのか! と目からウロコかもしれません。 IllustratorのWebデザインならではの使い方、Sketchの詳しい使い方を知りたい、SVGの効果的な使い方をマスターしたい、そんなWeb制作者に絶対オススメの一冊を紹介します。 IllustratorやSketchで扱うベクターデータには、マルチデバイス対応のWebデザイン・実装にとって大きなメリットがたくさんあります。

    こんなやり方があったとは!IllustratorやSketchでWebデザインをはじめる前に必ず読んでおきたい -ベクターデータの教科書
    mizyu5100
    mizyu5100 2015/06/03
    こんなやり方があったとは!IllustratorやSketchでWebデザインをはじめる前に必ず読んでおきたい -ベクターデータの教科書 @colisscomさんから
  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事
  • Web制作初心者がマジで学べるおすすめ国内ブログ厳選10個 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    どうも〜こんにちはぁ! Web制作者として日々勉強中でありますライターの、のび太です。 先日「Webが学べる海外サイト10選」をご紹介させていただきましたが、もちろん国内サイトでも、Webに関してガッツリ学べる有益なブログはたくさんあります。 国内サイトでは、およそ80ぐらいのWeb系ブログをRSS購読させてもらっていますが、今回はその中でも厳選に厳選しまくった「これはWeb屋なら絶対必須でしょ! もはやお金取られてもいいレベルや!」って感じた10個をみなさんにシェアしたいと思います。 また、大変恐縮ながら、個人的にベスト3だと思った記事(特に有益だと思った記事)も一緒にご紹介させていただきます。 【こちらもおすすめ】 ☞ Web制作者がマジで学べる国内ブログ厳選10個【制作+SEO対策編】 Webクリエイターボックス http://www.webcreatorbox.com/ あまりにも

    Web制作初心者がマジで学べるおすすめ国内ブログ厳選10個 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • Googleユーザーは全員要チェック!アカウントのプライバシー/セキュリティ情報をチェックできるツールが公開|男子ハック

    WebサービスGoogleユーザーは全員要チェック!アカウントのプライバシー/セキュリティ情報をチェックできるツールが公開2015年6月3日254 @JUNP_Nです。もうGoogleなしでは生活できない!というくらい依存してしまっていますが、Googleのプライバシー管理、セキュリティ管理は大丈夫ですか?Googleがアカウントで利用している様々な情報を管理することができる「アカウント情報」というページを公開しています。

    Googleユーザーは全員要チェック!アカウントのプライバシー/セキュリティ情報をチェックできるツールが公開|男子ハック
    mizyu5100
    mizyu5100 2015/06/03
    Googleユーザーは全員要チェック!アカウントのプライバシー/セキュリティ情報をチェックできるツールが公開 | 男子ハック @danshihackさんから
  • ソフトウェア開発で得た教訓22箇条 | POSTD

    1. 小規模なものから徐々に拡張していく。 私は日頃、新たなシステムを作るにせよ既存のシステムに機能を追加するにせよ、必要な機能すら殆ど持たないようなとてもシンプルなバージョンを作るところから始めるようにしています。そこから当初予定していた機能まで、段階的にソリューションを拡張していきます。私は初めから細部にわたって計画をできたことはありませんが、代わりに開発を進めていく中で新しく見つけた情報をソリューションに役立たせます。 私はJohn Gallの、この言葉が好きです。 “複雑なシステムというのは、往々にしてシンプルなシステムから発展したものだ。” 2. 同時に複数のものを変えない。 開発中にテストが失敗したとき、あるいは機能がうまく動作しなかったとき、1つだけ変更すれば、問題発見が格段に容易になるでしょう。言い換えるなら、短いイテレーションを行いなさいということです。1つずつ変更を行い

    ソフトウェア開発で得た教訓22箇条 | POSTD
    mizyu5100
    mizyu5100 2015/06/03
    ソフトウェア開発で得た教訓22箇条 | 開発手法・プロジェクト管理 | POSTD @POSTDccさんから