2018年8月4日のブックマーク (6件)

  • 「明治維新150年」を祝わない日本人の不思議

    数週間前のある日、今年が明治維新150周年だということにふと気がついた。明治維新は近代日の礎であるにもかかわらず、大規模な国家式典が行われるわけではない。安倍晋三首相が演説で明治維新に触れることはこれまでにもあったが、このテーマで格的なスピーチを行ったことは一度もなかったように思う。 明治維新は米国の独立記念日やフランスの革命記念日のようなものなのに、現代の日人はなぜ、維新150周年を祝賀しないのか。 明治維新のおかげで西洋に植民地化されなかった 筆者がなぜこのようなことに驚いているのか、少し説明が必要だろう。私が日に興味を持つようになったのは、米コロンビア大学での授業がきっかけだ。大学に入学したのは、ベトナム戦争真っ最中の1969年秋で、私はベトナム史を勉強したいと思っていた。しかし、そのような授業は行われておらず、代わりに中国と日に関するセミナーを履修した。 当時、私は日

    「明治維新150年」を祝わない日本人の不思議
    mjq
    mjq 2018/08/04
    150年ってあんま区切りよくないし‥‥。
  • 「iPhoneで撮った写真は、写真とは呼べない」著名映画監督が語る - iPhone Mania

    「パリ、テキサス」や「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ」「ミリオンダラー・ホテル」などの作品で知られる映画監督で写真家としても活躍するヴィム・ヴェンダース氏が、「iPhoneなどのスマートフォンで撮影した写真は写真とは呼べない」と英メディアBBCに語っています。 ポラロイドを愛用するヴィム・ヴェンダース監督 映画監督として50年以上のキャリアを持ち、写真撮影にはポラロイドを愛用しているヴェンダース氏が、「iPhoneなどスマートフォンで撮った写真は写真ではない」と考える理由は以下の3つです。 1. 撮影した後は誰も見ない。プリントもしない スマートフォンで撮影した写真は、撮影した後は誰も見ることがなく、プリントすることもない、それは写真ではない、というのがヴェンダース氏の考えです。 2. 簡単に加工でき、創造性を奪う スマートフォンで撮影した写真は、アプリを使えば簡単に各種のフィルターや編

    「iPhoneで撮った写真は、写真とは呼べない」著名映画監督が語る - iPhone Mania
    mjq
    mjq 2018/08/04
    全てiPhoneで撮影したショートフィルムはピーター・チャン監督撮影「Three Minutes(3分間)」
  • 歴史が予見する"北朝鮮はまた必ず裏切る" 朝鮮半島「コウモリ外交」のDNA

    中国との連携を強め、米副大統領を罵倒したかと思えば、「トランプ大統領を内心評価してきた」と手のひら返し。その一方でロシアにも接近し……。金正恩・朝鮮労働党委員長のあからさまな「コウモリ外交」について、著述家の宇山卓栄氏は「強大な中華帝国に隷属し続けた朝鮮半島の過酷な歴史がその背景にある」と指摘する――。 大国の間を上手に飛び回りつつ、自国の生き残りを図るのは朝鮮半島の伝統だ――。平壌を訪問したロシアのラブロフ外相(左)と、笑顔で会話しながら歩く北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長。(写真=AFP/時事通信フォト) 米中ロの間を渡り歩く北朝鮮 『イソップ寓話』の中に、「卑怯なコウモリ」という一話があります。かつて、獣の一族と鳥の一族が戦争をしていました。両者の戦いを見ていたコウモリは、獣の一族が優勢な時、彼らに「私は全身に毛が生えているので、獣の仲間です」と言いました。鳥の一族が優勢になると、コウ

    歴史が予見する"北朝鮮はまた必ず裏切る" 朝鮮半島「コウモリ外交」のDNA
    mjq
    mjq 2018/08/04
    韓国情勢。全然関係ないが何故かページのボタンからだとブクマできない
  • 山根会長「スッキリ」出演に見た強烈な違和感

    7月28日の騒動発覚から6日、ついに日ボクシング連盟の山根明会長(78歳)が姿を現しました。8月3日の「スッキリ」(日テレビ系)に緊急生出演し、一連の騒動について謝罪と釈明、そして猛反論をして見せたのです。 山根会長の出演時間は、わずか三十数分間に過ぎません。しかし、その姿はビジネスパーソンにとっても、「組織トップはどうあるべきか?」を考えさせられるものでした。 「ドン」を思わせるサングラスと柄シャツ 山根会長は予定されていた9時から40分遅れて登場。ミラータイプのサングラスをかけ、柄物の半袖シャツを着て、ふんぞり返って座る姿は、まさに「ドン」といわれるだけの威圧感を放っていました。 疑惑の釈明や謝罪という狙いがあるとしたら、この服装と姿勢はNG。その姿を見た世間の人々から「山根会長はどんなことを言っても説得力がない」「それよりも告発者側の言い分が正しいのではないか」と思われてしまうか

    山根会長「スッキリ」出演に見た強烈な違和感
    mjq
    mjq 2018/08/04
    こういう押しの強い人間は組織内政治で強かったりする。なので出世する。有能さ無能さではなくコネとゴリ押しの世界
  • プロ選手たちの証言。高校野球での「水を飲むな」の境界線は松坂世代?(小西斗真)

    テレビをつければ「危険な暑さが続きます」と警告され、インターネットでも「○日連続の猛暑日」だと教えてくれる。やれ「観測史上初」だの「熱中症で搬送されたのは○人」だのと聞きながら、白球を追っていた元球児や野球好きのオヤジはこう思うのである。 「俺たちのころはこんなに暑くはなかったよな」。 「でも水、飲んじゃいけなかったんだよな」と。 そう。昭和の野球部員は全員丸刈りで、練習中に水など飲めず、そして理由などなくとも殴られた。現在は丸刈り(それでも強制したらアウト)を除けば、命令した指導者は即刻追放される。もちろん、いずれも間違っていると気づいたから正された。 根は旧日軍の体質では。 なぜ水は飲めなかったのか。今の球児にとっては、そもそも意味がわからないことだろう。その根にあるのは旧日軍の体質だと思う。 指導者は上官。その命令は絶対服従だというつくられた威厳。そして甲子園に行くのは厳しい

    プロ選手たちの証言。高校野球での「水を飲むな」の境界線は松坂世代?(小西斗真)
    mjq
    mjq 2018/08/04
    面白い。こんなに最近のことなのに民俗学的な要素がある
  • 「勝手に転載しないで!」イラストまとめサービス「Buhitter」が大炎上 → Twitterは「規約上問題ない」

    Twitterに投稿されたイラストをまとめるサイト「Buhitter(ブヒッター)」が、「絵師イラストを無断転載している」などと指摘され、一時大きな騒動となりました。なお、編集部がTwitter広報に問い合わせたところ、同サービスについては「Twitterの規約上、問題ない」とのことでした。 Buhitter(モザイクは編集部によるもの) Buhitterがリリースされたのは今年(2018年)の4月2日。ディープラーニングを用いてTwitter上のイラストを収集し、人気順にまとめて表示するサービスとしてオープンしました。 しかし、当時はそれほど話題にならなかったものの、7月末ごろになって「知らない間にイラストが転載されている」「(今はまだ広告は入っていないものの)今後営利目的で使用される可能性がある」などと指摘するツイートが話題に。これがきっかけで「絵師さん気をつけて!」「人の絵で広告収

    「勝手に転載しないで!」イラストまとめサービス「Buhitter」が大炎上 → Twitterは「規約上問題ない」
    mjq
    mjq 2018/08/04
    「RTによる画像トリミングで著作人格権侵害」が認められてるので問題になりそう http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1806/22/news016.html