タグ

自動販売機に関するmk16のブックマーク (11)

  • ニチレイの冷凍食品自販機、撤去始まる 冷凍食品メニューは全て生産終了

    専用商品の生産終了により、今ある冷凍品自販機も在庫限りで販売を終了する。ニチレイフーズは「現在の設置台数は把握できていない」としつつ、「自販機の撤去は徐々に進んでいる」としている。 冷凍品自販機は1991年に登場。焼きおにぎりやハンバーガー、たこ焼きなどの軽を中心に24時間いつでも温かいべ物が手に入る手軽な手段として全国に広がった。 しかし2010年に部材調達の都合がつかなくなり自販機の生産が終了。数年前にメーカーの部品保有期間も終わり、故障してもなかなか修理ができない状況になっていた。 関連記事 全国10カ所に“推しポケモン自販機”、伊藤園とポケモン社が展開 「ポケモンGO」のジムに ポケモン社は、伊藤園と協力して全国7道県10カ所に“推しポケモン”をデザインした災害対応自動販売機を展開する。 冷凍ラーメン自販機「ヌードルツアーズ」登場 人気店のラーメンを24時間買える 都内を中

    ニチレイの冷凍食品自販機、撤去始まる 冷凍食品メニューは全て生産終了
  • うどんそば自販機が残った!道の駅で営業継続 (河北新報) - Yahoo!ニュース

    秋田市の秋田港近くで訪れる人の胃袋を温めてきたうどんとそばの自動販売機が、約150メートル西側の道の駅「あきた港」に移されて存続することが16日、決まった。廃業が伝えられて以降、自販機の前には連日、人だかりや行列ができており、かつおだしのつゆが温まりにくい状態が続いていた。廃業を決めた社長は「近所に引き受けてもらい、安心した。港周辺のにぎわい創出に役立ててもらいたい」とほっと胸をなで下ろしている。 【写真特集】斬新? 自販機からそばを取り出す利用客 自販機を所有し今月末で廃業する佐原商店の佐原孝夫社長(73)と、道の駅を管理する東北ダイケン(仙台市)秋田支店との間で譲渡に関して合意した。道の駅は高さ143メートルのポートタワー「セリオン」を核とする施設。自販機は4月以降、敷地内に設置されるが、具体的な場所は東北ダイケンが決める。 自販機は同市土崎港西1丁目の県道沿いにある同商店前に1973

    うどんそば自販機が残った!道の駅で営業継続 (河北新報) - Yahoo!ニュース
  • ダイドードリンコ、自販機で「レンタル傘」を試験的にスタート : 痛いニュース(ノ∀`)

    ダイドードリンコ、自販機で「レンタル傘」を試験的にスタート 1 名前:黒胡椒 ★:2015/10/22(木) 16:25:56.92 ID:???*.net ダイドードリンコは10月21日から、自動販売機を活用した、急な雨などの際に「傘を無償で貸し出しする」サービスを試験的に開始した。 これは地域社会貢献活動として、ダイドービバレッジサービス・なにわ営業所(大阪市西区)が管理する60台の自動販売機で試験的に始めたもの。発案は同営業所の社員で、日頃から同社の自動販売機を利用している地域の人たちに、飲料の提供以外の形で貢献したいとの思いを体現した取組みだという。 具体的には、60台の自動販売機にレンタルアンブレラBOXを設置。急な雨などの際には、BOX内の傘を無償で貸し出す。利用者には後日、同じ自動販売機のBOXに返却してもらうという流れだ。同社は設立40周年を機に、グループビジョンを実現する

    ダイドードリンコ、自販機で「レンタル傘」を試験的にスタート : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 「現金お断り」の格安自販機 JR東が不振打開へ一石 - 日本経済新聞

    「現金購入お断り」という常識破りの作戦で、飲料自販機に新風を吹かせようと試みる動きが出てきた。仕掛けたのはJR東日子会社の飲料自販機運営会社、JR東日ウォータービジネス。電子マネー「Suica(スイカ)」しか使えない新型自販機を、このほど東京都内の22駅に24台設置した。狙いは消費増税以来続く販売不振からの脱却だ。電子マネーならではの自由な価格設定により、最大9円と小幅ながら現金機よりお買

    「現金お断り」の格安自販機 JR東が不振打開へ一石 - 日本経済新聞
  • 日本でおそらく最後の自販機食堂が開店する

    自販機堂 @jihanki_lunch お陰様で、営業許可証でました! 担当者さんが、この手の自販機を知らなくて、またこの業態での新規店申請が初めてで、いろいろ検討していたので、時間がかかってしまったとのことでした。 ですよね〜、恐らく日で最後の新規店だと思いますww pic.twitter.com/otWrc2bAwZ 2014-10-15 16:32:15 自販機堂 @jihanki_lunch おはようございます。 ここのところ製麺部門の仕事が忙しく、自販機の最終調整が難しい状況です(´Д` ) しかしながら、入院していたリビルト屋さんが、退院したと連絡あったので、緊急に調整をお願いしました。 もうしばらくお待ちくださいぃ〜(´Д` ) 2014-10-31 07:44:54 自販機堂 @jihanki_lunch こんばんは〜^_^ ちょっと時間が出来たので、調整中〜 バー

    日本でおそらく最後の自販機食堂が開店する
  • 【画像あり】うどんもカレー、ハンバーガー買える 未だに存在する「レトロ自販機」の謎 : 哲学ニュースnwk

    2014年06月05日08:00 【画像あり】うどんもカレー、ハンバーガー買える 未だに存在する「レトロ自販機」の謎 Tweet 1: キン肉バスター(東日)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:04:08.63 ID:G/3FtgAM0.net 設置店の店主がオリジナルの味を作る! 「僕が紹介している自販機は昭和40年~50年に開発されたもので、部品はほとんどが生産中止になってます。 だから設置している店舗は、だいたい自前で部品を作っていますし、中身の商品もたいていお店の 自家製なんですよ。要するに具材やら味付けは、そのお店のオリジナルなんです」。マジすか!? 驚愕すぎる事実! メンテナンスもだが、商品を自分の店で作っているとは。 http://news.mynavi.jp/articles/2014/06/03/vendingmachine/ 自動販売機と言われて真っ先

    【画像あり】うどんもカレー、ハンバーガー買える 未だに存在する「レトロ自販機」の謎 : 哲学ニュースnwk
    mk16
    mk16 2014/06/05
    >自販機って、良かったら食ってくれませんかねぇ、って奥ゆかしさがあるように思える。しかも設置者の手作りのオリジナルが入ってるとか、機械で売ってるのにすき家の牛丼より人間味がある。
  • 【おっさんホイホイ】 『ソフトベンダーTAKERU』の思い出 : オレ的ゲーム速報@刃

    無題 Name名無し12/01/21(土)16:40:38 ソフトベンダーTAKERUなんてのがあった事なんて、もう誰も覚えていないよな 【ソフトベンダーTAKERU - wikipedia】 ソフトベンダーTAKERU(ソフトベンダー・タケル)は、1986年にブラザー工業の安友雄一が中心となって開発した、世界初のパソコンソフトの自動販売機。 無題 Name名無し12/01/21(土)17:35:49 リアル麻雀P2&P3買ったらディスク詰まって店員呼ぶか諦めるか数分悩んだこととか 妖撃隊買ったら数ページに渡るマニュアルプロテクトの紙が出てきたこととか 全部すっかり忘れたよ 無題 Name名無し12/01/21(土)17:43:17 梅田のディスクピアで書き換えたりしてたのなんかもう忘れたわ 無題 Name名無し12/01/21(土)18:34:50 小学校の頃、よく

  • [PDF]夏場の電力需要不足への対策 - 日本自動販売機工業会

    夏場の電力供給不足への対策 東京電力の原発事故に伴う電力供給不足により、各方面において電力消費を抑える方 策が実施されています。自販機業界におきましても照明を24時間消灯しております。 夏場には相当の電力が不足することが予測され、自販機の稼動を停止すべきとのご指 摘も受けております。実は、夏場の昼間には缶・PET清涼飲料自販機は、従前より冷 却機の運転を停止しています。これは、夏場の電力需給を平準化するために1995年 より電力会社とともに実施しているもので、エコベンダーと呼ばれています。 電力需要がピークに達するのは、オフィスや家庭などでエアコンが一斉に付けられる 夏場の平日午後1時~4時の間です。今回予測されている電力の不足もこの間に起こる ものと考えられます。 缶・PET清涼飲料自販機は、7~9月の3ヶ月間の平日は、電力需要の少ない午前 中から午後1時に商品を冷やしこみ、午後1~4時

  • 「激安飲料自販機」ビジネスがサラリーマンの副業として人気らしい

    1 名前: 鉈(秋田県):2010/09/19(日) 20:52:49.48 ID:WGPVFGXy0 ?PLT(12001) ポイント特典 100円や80円で飲料を販売する激安自販機が、サラリーマンの副業として人気沸騰中だ。 24時間営業・現金商売の自販機ビジネスとは。 近頃、街中で見かける飲料水の激安自動販売機。 缶ジュースやコーヒーはもちろん、500mlペットボトルの水やお茶までがすべて100円。 なかには、大手飲料メーカーの飲料水が80円や50円という格安で販売されているものもあり、 「もう定価販売の自販機なんて利用できない」という人も多いだろう。 今、この激安自販機がサラリーマンの副業としてにわかに注目を集めており、 「自宅前の空きスペースや所有する駐車場内に自販機を設置したい」という 問い合わせが殺到しているという。 従来型の飲料メーカーが設置する自販機は、設置場所を提供するロ

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:マラリアやコレラが入った水を売る自動販売機が登場

    1 大学芋(東京都) 2010/07/22(木) 22:25:41.18 ID:fW9yHrUY ?PLT(12170) ポイント特典 アメリカ・ニューヨークのユニオンスクエアに、ちょっと変わった自動販売機が登場して話題になっている。この自販機、水を販売しているのだが購入を躊躇(ちゅうちょ)してしまう中身になっているのだ。 いったいどんな水なのか? ペットボトル1の水を1ドルで購入できるのだが、水は茶色く濁(にご)っており、ゴミが浮かんでいる。この自販機を設置したのは国際連合児童基金(ユニセフ)だ。「のどが渇いてませんか?」と呼びかけて、道行く人に購入をすすめている。一体なぜ、飲めない水を売っているのか? ユニセフによれば、毎日世界中で4千人の子どもが、水に関連する病気で命を落としているという。その子たちは飲料水の不足により病原菌に汚染された水を飲んで亡くなってしまう事が多いそうだ

  • 【閲覧注意】二度と自動販売機(紙コップ式)でジュースが飲めなくなるニュース:アルファルファモザイク - 2ちゃんねるスレッドまとめブログ

    ■編集元:ニュース速報板より「二度と自動販売機(紙コップ式)でジュースが飲めなくなるニュース」 1 ノイズn(大阪府) :2009/11/14(土) 09:57:00.23 ID:iONzUb/U ?PLT(12114) ポイント特典 飲料自動販売機内には体長7ミリ以下の昆虫類が入り込むことを、大阪青山大学(大阪府箕面市)のグループが確かめた。 14日に同大で開かれる日環境動物昆虫学会で発表する。昆虫の一部からは中毒の原因菌も検出されたという。 大阪青山大健康科学部の安部八洲男教授らは、大阪府内の屋内3台、屋外2台の計5台の自動販売機内部に、粘着式の虫トラップ(わな)各4個を5月18日から8日間設置した。また、屋内の別な自販機1台の外部底面にも4個仕掛けた。 その結果、トラップを内部に設置した5台ではコバエ類70匹や黒ゴキブリの幼虫など昆虫類計78匹が捕まった。 外部に取り付け

  • 1