タグ

面白商品に関するmk16のブックマーク (2)

  • 硬化のタイミングをコントロールできる瞬間接着剤

    接着剤も進化しましたねー。 写真は硬化のタイミングをコントロールできる瞬間接着剤「UV・タフ」。 この「UV・タフ」は今までの瞬間接着剤と違って、一旦容器から出して固まり始めるまで約60秒の余裕があり、その間に接着物同士の最適な位置決めが可能。接着位置が決まれば写真右のUV-LEDライト(紫外線LED)を照射することにより、約5秒で瞬間硬化します。つまりは自由に硬化のタイミングをコントロールできるってわけなんです。 気になる発売ですが、現在サイトでサンプル販売のみをしているようです。開発元によると、テスターの要望によって改良し、大々的な製品化もめざしているみたいなので、気になる方はサンプルを購入されてはいかがでしょうか。 ニュースリリース [プロフ精密株式会社] (遠藤充)

    硬化のタイミングをコントロールできる瞬間接着剤
  • ADSLを少しでも速くしたい方へ

    誤差の範囲かチリもつもるのかが難しいとこですけどねー。 先日東京から埼玉へ引っ越しました。そしたらネットの速度が17~19Mbpsから2Mbpsほどに下がるというオマケがついてきました。 さすがNTT電話局から500mの場所の実測値と5km近い位置にあるマンションでのパフォーマンスは違いますねー...と言っている場合じゃありません。ほんの少しでもいいから、速度を上げる方法はないでしょうか。9月になればUQ WiMAXのサービスエリアに入る地域なので、それまで我慢しろという声も聞こえなくはないのですが。 というわけでブロードバンド開国期によく試されたワザを使ってみましたよっと。 まずは現在のパフォーマンスから。プロバイダはYahoo!BBでコースはADSL 50M。ルーターのWZR-G144NHとモデム間のLANケーブルはカテゴリ5e。まずはここから代えてみましょうか。 ELECOMのカテゴ

    ADSLを少しでも速くしたい方へ
    mk16
    mk16 2009/05/30
    「コトヴェールのノイズフィルタ」は知らなかった。
  • 1