タグ

ブックマーク / orbit.cocolog-nifty.com (3)

  • 結論:SSDだからこそデフラグは要ります。でも条件付。 : パソコントラブル出張修理・サポート日記

    先日、SSDを換装したノートパソコン。 期待された(?)プチフリーズはほとんど発生せず、快調に使えていたわけですが…。 それでは面白くもなんともないので、ここは一発、無理くりにでもプチフリーズを発生させるべく、いろいろやってみることにしました。 で、タイトルにも書きましたが、 SSDにもデフラグは要ります!!ってか必須です!!でも条件付。 実際、別のサイトの実験結果(こちらの方がしっかり書かれてます)でもそういう結論は出てましたが、今回はたまたま別方向で検証してみた結果を書いておきます。 ----- たまたま、もともとのハードディスクの断片化状態は悪くなかったので、結果的にはいい状態で、快調ではありました。 じゃ、ここはいっちょ、わざと断片化させてみますかね。 その昔、「デデフラグ」という、ハードディスクをムリヤリ断片化させるソフトがあったのを思い出してぐぐってみましたら…ありました。 デ

    mk16
    mk16 2011/07/16
    >SSDだからこそデフラグは必須。ただし空き領域の断片化解消が重要なので、Windows標準のデフラグでは効果が出にくい。
  • それは世間によくある誤解。乾電池編。 : パソコントラブル出張修理・サポート日記

    こちらは「マウスが動かない」とおっしゃるお客様。 ※いやいや、実は 「マウスが動かない」ではなく、正しくは、「マウスカーソルが動かない」「マウスが働(はたら)かない」ですね…。 まぁそれはそれ。 マウスが働かなくなる理由はいくつもあります。 内部のゴミ接続ケーブル断線・抜けコードレスマウスなら無線の接続不良コードレスマウスなら電池切れマウス使用場所の表面の問題パソコンのフリーズなどなど。 お伺いしてマウスを確認してみたところ、裏側のセンサーの赤い光が出てません。 どうやらワイヤレスマウスの電池切れの模様。 これは、 2007年5月24日 (木) マウスの電池は替えましたが。 こちらと基的に同じなんですが…。 ----- ワイヤレスマウスの中に入っていた電池は、マンガン電池。 …( ̄△ ̄; マンガンはダメですよ、マンガンは…。 「え?やっぱり安物はダメ?」 …い、いや、そうじゃなしに…。

    mk16
    mk16 2010/06/01
    >アルカリ電池は、「マンガン電池の高級品」ということではありません。 マンガン電池とアルカリ電池は、特性が違うんです。
  • 迷惑な営業電話を黙らせるマジックワード。 : パソコントラブル出張修理・サポート日記

    皆さんのご自宅にも、「光にしませんか?」というセールスの電話の1回や2回はかかってきていることでしょう。 え?「1回や2回で済むか!!」って? うんうん、そうですよね。迷惑ですよね。勘弁して欲しいですよね。 で、「光にしたら速くなりますよ!!」としつこいので光にしてみたところ、「光にしたのに遅くなった」という事例の多いこと多いこと…。 これを光幻想の吹き込みと言います。え?言わない? で、調べ物をしていて見つけたこんな動画。 ----- YouTube - 簡単なセールス電話撃退法 自宅にかかってきたセールスの電話に対して、 「今忙しいんだよ、後でかけなおすから、あんたの自宅の電話番号を教えてよ」と。 すると当然「個人情報なのでお教えできません」。 そこですかさず「ああそう、自宅に電話してほしくない、と」「そうです」 待ってましたとばかりに「俺もそうなんだよ。じゃ」ブチッ。ぷーっぷーっぷー

  • 1