タグ

ブックマーク / n-seikei.jp (2)

  • 日本海側の秋田庄内に巨大津波の痕跡 33.5メートル | JC-NET(ジェイシーネット)

    山形大学の山野井徹名誉教授らの研究グループは16日、約1100年前に庄内地方の沿岸を巨大な津波が襲った可能性があることを、仙台市の東北大学で開かれた日地質学会で発表した。 この中で、山野井名誉教授は、山形県遊佐町から酒田市~鶴岡市にかけての日海沿岸をボーリング調査した結果、一昨年、約1100年前の地層から波打ったような形の泥の層を発見したことを明らかにした。 泥の層は、最も高いところで遊佐町で19.2メートル、鶴岡市では33.5メートルに達し、古い地層を削りとったような跡なども見つかったという。 発表のあと山野井名誉教授は、大昔にも山形県の日海側でも大きな津波が発生した可能性が出てきたわけで、今後はどういう周期で起こるかを調べ、防災に役立てたいとしている。 東電と柏崎市のドル箱となっている「柏崎原発」の再稼動については、今回発表の津波の痕跡の精査が求められよう。それでなくても新潟は日

    mk16
    mk16 2014/03/28
  • 福岡空港、67億円の赤字、松本組 | JC-NET(ジェイシーネット)

    国が管理する26空港のうち、実に22空港が赤字であることが判明。赤字幅が一番大きいのが、年間1800万人の乗降客がある福岡空港、実に67億円の赤字である。 赤字原因は、地主からの借上負担金だけではない。福岡空港は住宅街に近いため、土地を毎年購入している。航空局は我々の税金で相場の倍近い価格で購入しており、売却する所有者はボロ儲かり状態である。 更に、購入して点々と所在する管理地は、フェンスで仕切られ立ち入り禁止、ごく一部貸し出し(寿屋→ナフコ)も行われているが、殆どが未利用である。地元企業が資材置場や駐車場で利用したいとしているが貸し出しはしていない(JRですら今では高架下を事務所・資材置場・駐車上等に貸している)。福岡空港を管理する国は何を考えているのか知らないが、これまでに膨大な費用を費やし土地を購入しており、殆ど利用もせず、安全対策を口実に現在も購入し続けている。資材置き場等で貸した

  • 1