タグ

diyとバイクに関するmk16のブックマーク (6)

  • その洗浄力に死角なし! やっぱりスゴいぞ「超音波洗浄機」キャブレター編 

    超音波洗浄機の可能性を追及しています。これまでドライブチェーン、燃料コックと掃除してきましたが、やっぱりスゴいのよ、便利なのよ、超音波洗浄機! 眼鏡やネックレスを洗っている場合じゃない。バイクのメンテナンス用品として扱っても良いんじゃないかというレベルです。てことで、今回は超音波洗浄の真骨頂、キャブレターの大掃除をやってみたいと思います~!

    その洗浄力に死角なし! やっぱりスゴいぞ「超音波洗浄機」キャブレター編 
  • デイトナのバイク用ガレージ、設置翌日から即活動開始!!〈オーナーレポート〉

    デイトナのバイク用ガレージ、設置翌日から即活動開始!!〈オーナーレポート〉 2024/04/02 8:00 モトメカニック編集部 今回紹介するオーナーは、住み慣れた実家が比較的近所だったこともあり、庭先の一画を借りて市販ガレージを購入することに。やっぱりバイクいじりは屋根の下がいい!! デイトナモーターサイクルガレージのベーシックシリーズ1830H型・デイトナ創立50周年記念モデルを購入した。現在はガレージライフを楽しみつつ、自分仕様に改造中。そんなオーナーさんに、ガレージライフの魅力とデイトナ製ガレージの使い勝手を尋ねた。 ガレージ設置前の段取り進行で使い勝手も様変わり。せっかく楽しむのなら“考えを具現化”してみよう!!「露天保管+車体カバーをかけているのと比べて、大切なバイクが汚れないしサビにくい」 そう語るSさんは、デイトナモーターサイクルガレージのベーシックシリーズを購入し、設置直

    デイトナのバイク用ガレージ、設置翌日から即活動開始!!〈オーナーレポート〉
  • チェーンのプロが実演!本当に正しいバイクチェーンのメンテナンス方法を解説 | 【モトメガネ】バイク・オートバイ|自動車・クルマ|キャンプのニュース情報

    【brand pickup】 エンジンの出力をロスなく後輪に伝えるためには、チェーンのコンディションが非常に重要だ。 チェーンのピンとブッシュの間にグリスを封入し、長期に渡り潤滑性を確保できるシールチェーンだが、ノンシールチェーンと同じようにクリーニングや注油が必要となるのは間違いない。 シールチェーンにクリーニングや注油が必要な理由 路面に近いところに位置するチェーンは、路面の砂利やホコリで汚れやすく、汚れをそのままにしておくと汚れが研磨剤のように働いて、摩耗が促進されてしまう。 チェーンを常にキレイに保つことは摩耗抑制につながるのだ。 また、シールチェーンのピンとブッシュの間は常時潤滑されているものの、ローラーとブッシュの間は密閉されていないので、定期的な注油が欠かせない。注油を行うことでローラーとスプロケットの潤滑を図ることもできるのだ。 同時に、ゴム製のシールリング外側にチェーンル

    チェーンのプロが実演!本当に正しいバイクチェーンのメンテナンス方法を解説 | 【モトメガネ】バイク・オートバイ|自動車・クルマ|キャンプのニュース情報
  • チェーンルブ・チェーンオイルからバイクパーツ・バイク用品を探す(1) | バイクパーツ通販 Webike

    ■商品情報■内容量:180mlサイズ:175×53(mm)製品重量:189g成分:合成油、潤滑添加剤消防法分類:可燃性液体類指定可燃物

    チェーンルブ・チェーンオイルからバイクパーツ・バイク用品を探す(1) | バイクパーツ通販 Webike
    mk16
    mk16 2024/03/16
    ここに載ってるチェーンルブ・チェーンオイル(バイク用)は一定の品質基準に達してると考えられる(激安で有名な某メーカー品が載ってない)。
  • 割れた樹脂を修理する方法:バイク屋さんに教わった「アクリサンデー」が簡単でしかも安い!【5分でリペア完了】

    割れた樹脂を修理する方法:バイク屋さんに教わった「アクリサンデー」が簡単でしかも安い!【5分でリペア完了】 2022/12/04 10:20[CREATOR POST]DIY道楽テツ バイクのカウルなど、様々な部品に使用されるABS樹脂パーツ。経年劣化が進むと「バキッ」と割れてしまうことも多く、放置しておくと振動を受けてヒビが広がってしまうこともある。なるべく早く補修を行いパーツの寿命を延ばすために、記事ではバイクメンテナンス系YouTuberのDIY道楽テツ氏が「安く簡単に樹脂パーツの補修ができる方法」を紹介する。 割れたカウルは『割れたら早めに補修する』これが基です!今やバイクの車体とは切っても切り離せないABS樹脂パーツ。カウルだけでなく、サイドカバーやシートカウルなど、主に外装部品に使われている素材です。 軽量な一方で割れやすくもあり、走行中に転倒した時だけでなく、立ちゴケで倒

    割れた樹脂を修理する方法:バイク屋さんに教わった「アクリサンデー」が簡単でしかも安い!【5分でリペア完了】
  • 古くなった樹脂パーツをピカピカにする方法:白ボケした未塗装樹脂が復活!【ヒートガン大活躍】

    古くなった樹脂パーツをピカピカにする方法:白ボケした未塗装樹脂が復活!【ヒートガン大活躍】 2022/12/13 8:00[CREATOR POST]DIY道楽テツ 新品のころは真っ黒だった「樹脂パーツ」。長年愛用するにつれて、白っぽく変色して古ぼけてきた…という経験はないだろうか? 特に紫外線の影響をよく受けるバイクの古さ=年齢は、こうしたところに顕著に出てきてしまう。記事では、バイクメンテナンス系YouTuberのDIY道楽テツ氏が、”白ボケ”してしまった樹脂をヒートガンで補修する方法を紹介する。 “白ボケ”してしまう未塗装樹脂。その原因とツヤを復活させる方法とは黒かったものが白っぽくなってくると古臭く見えてしまいます。…いいえ、「白髪」ではなくて「黒樹脂(未塗装樹脂)パーツ」のオハナシです。 新車の頃は真っ黒だったバイクの黒樹脂パーツ(未塗装樹脂)も、紫外線を受けて経年が進むと、徐

    古くなった樹脂パーツをピカピカにする方法:白ボケした未塗装樹脂が復活!【ヒートガン大活躍】
  • 1