タグ

携帯に関するmk18のブックマーク (8)

  • ウノウラボ Unoh Labs: PHPで携帯位置情報を扱うライブラリ「Geomobilejp_Converter」を作りました

    中村です。 PHPで携帯の位置情報を簡単に取り扱うことができるライブラリ「Geomobilejp_Converter」を作りました。もう半年近く前に作ったものですが、コードを少し整えたので公開することにしました。 GPSに対応した携帯では、各キャリアで指定されている特定のHTMLを記述することで、携帯サイトに位置情報(緯度経度や測地系)を送信することができます。この位置情報を利用すると、「位置情報付きで掲示板に書き込む」などの機能を実装することができます。 キャリアによっては位置情報のなかに土地名を含むものもありますが、通常は緯度経度だけでは土地名がわかりません。そこでGeomobilejp_Converterでは、docomoの提供するオープンiエリアのiエリアデータファイルを利用して土地名を関連付ける機能を実装しています。iエリアデータを利用することで、各キャリアで共通したiエリアコー

  • 携帯の端末を識別する番号を取得する方法 - 積み重ねた日々

    調査する機会があったので、整理してみました。 DoCoMo movaとFOMAの場合では、製造番号の取得方法が異なるので注意が必要です。またCookieは利用できません。 HTMLのテンプレートでの対応(utn属性の埋め込み)とmova/FOMAの違いによる取得方法の違いはあれど、取得自体は難しくありません。 また503iシリーズ以降およびFOMAでのみ対応しています。ただし公式サイト内の個体識別情報で書かれている条件に該当する場合は、非対応の可能性があります。 HTMLサンプル リンクの場合 <a href="http://m.example.jp/" utn>http://m.example.jp/ </a> フォームの場合 <form method="post" action="http://auth.example.jp/" utn> <input type="text" name

    携帯の端末を識別する番号を取得する方法 - 積み重ねた日々
  • 携帯端末の個体識別情報(uid)取得方法

    携帯サイトでユーザー認証をする方法はいくつかあります。 一番簡単なのは、ユーザ名とパスワードを使う方法です。 しかし、毎回入力するのはユーザにとっては面倒ですよね。 PCサイトならばクッキーを使ってこれらの情報を保存しておけるので 毎回入力する必要はありません。 しかし携帯サイトではクッキーが使えない(一部機種によって可能らしい)ので 別の手法を取ることを考えなくてはいけません。 そこで出てくるのが、携帯端末の個体識別情報(uid)を使うというやり方です。 携帯電話は電話番号と同じように、その端末を識別するIDのようなものを持っています。 これを利用すれば、アクセスしてきたのがどのユーザなのかを判別することが可能になるというわけです。 キャリアによって取得方法や制限などがあるので、以下に紹介します。 なお、個体識別情報はキャリアによって様々な言い方があるようですが ここでは便宜上「端末ID

  • ここギコ!: あなたの知らない、ケータイWebの世界 -Mobile 2.0-

    Posted by nene2001 at 23:57 / Tag(Edit): mobile 2.0 ktai / 1 Comments: Post / View / 3 TrackBack / Google Maps 私自身、ケータイは常に使いこなしているし、勝手サイトも作ってきた経験上、ケータイ事情には詳しいつもりでいたが、その一方で、飽くまでケータイWebは、PC等から見られる広いインターネットを、あらゆる時・あらゆる場所から発信・受信出来る為の「窓」としての役割としてしか捉えていなかった。 もちろん、位置情報総合サイトを標榜してきた以上、PCではできないケータイデバイスの「今・ここ」情報の発信・受信を追及してきたつもりだが、しかしそれですら、正直言うと既存のWeb世界に位置という新たな見地からの串を通す・串を加えるという発想しかなかった。 なので、先日このエント

  • 携帯電話によるGPSデータ毎秒取得・分析加工〜Phone GPS

    PhoneGPSとは、GPS携帯電話を用いて端末の位置を自動測位、測位データや画像データを自動送信し、 web上で提供するサービスです。 株式会社三菱総合研究所の位置データ解析のノウハウから生まれたサービスは、交通データ解析、 フィールドワーク、行動パターン解析等、様々な分野で活用されています。 特許出願済(特願2005-199883) お客様の様々なニーズに応えるため、多彩なモード設定 を可能としています。 例えば、測位間隔(1秒〜999秒)、 データ送信方法(手動/時刻指定/間隔指定)、 電源管理 (常時測位/指定時間帯のみ測位/充電中のみ測位)等 の設定が可能です。 また、データの精度は、通常のGPS機器と遜色ない レベルを有しています。 (遮蔽物の少ない状態で測位した 場合の誤差10m程度) ※測位結果とDRM(デジタル道路地図)リンクとの垂直距離の平均値

  • ひゅ~の思いつき: 作ってみました hvsGpsMail

    auGPS携帯 gpsone対応機種専用(ほとんど?)ではありますが、 一定時間毎に指定のメアドに携帯電話の位置を送信するページをPHPで作ってみました。 特定のサイトを待ち受けに出来る携帯電話だったら、紛失時などに便利だと思います。相棒や子供の行動を追いかけるにも便利だと思われます。プライバシーには注意しないといけないのは当り前です。 来待ち受けに使用するんだから、任意の画像を表示する機能をつけるベキなのでしょうが、携帯から画像を受け取って個別に好きな画像を表示させるのはとっても面倒です。 テストページ ↑携帯電話からアクセスして下さい。 使用方法は簡単、 事前に携帯電話のEZナビ設定・GPS情報通知設定を ON(確認なし) にしておいて下さい。 自動更新の意味が無くなってしまいます(笑) 次に、上記テストページを表示し、 送信間隔を分単位、送信先メアドを正しく設定して下さ

  • http://www.gpsmix.net/archives/cat_2.html

  • http://www.uniquemedia.co.jp/index.html

  • 1