ブックマーク / zenn.dev/nobkz (2)

  • 熟練が必要なUIについて、それがよくない理由と、UIの慣性について

    久しぶりに記事を書く。最近マルス端末のUIについてツイートがあった。 この件に関して、UIについてやUXに対して日々やってきている人間は「ダメなUI」という認識の人が多いように思う。一方で、システムの開発者にとってはこれは、その認識でない人間が多いようだ。なので、この辺を私なりに意見を書いておこうと思う。 まぁ、これはいつもなのだが、書いていることが散らかってる。基的に音声入力のメモなので、読みにくいかもしれないが読んでくれ参考になれば幸いだ。 熟練が必要なUIは基的によくない まず、基的に熟練が必要なUIはそもそも良くないって話をしていく。順番に話していこう、まず、熟練が必要なUIが支持される理由を考え、それに対して、批判していき、なぜ熟練が必要なUIはダメかを語ってみよう。 熟練が必要なUIが支持される理由 その前に、こういった熟練のUIが支持される理由についてかいておこう。それ

    熟練が必要なUIについて、それがよくない理由と、UIの慣性について
  • プログラミングを独学する上で役に立った本

    最近こういう流れを散見するので私もやってみた。日語しか読めないよって人も安心。全部日語で読めます。 注意:初学者向けではありません。私自身プログラミングを独学する上のです。初学者向けのは次の記事にまとめました。 実用Common Lisp (PAIP) いいよ。 コンピュータプログラミングの概念・技法・モデル (IT Architects' Archiveクラシックモダン・コンピューティング) Ozという言語をつかっていろんな言語のパラダイムを検討していく書籍。めちゃくちゃ読んだ。すごくいいよ。 アルゴリズムデザイン (日語) 単行 – 2008/7/10 アルゴリズムを勉強したくて呼んだ。良いよ。読むべき。 関数プログラミング 珠玉のアルゴリズムデザイン 関数型プログラミングのアルゴリズムを勉強したくて呼んだ。すごく良いよ。 オブジェクト指向入門 第2版 原則・コンセプト (

    プログラミングを独学する上で役に立った本
  • 1