タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (6)

  • 言葉の壁はなくなるか? 声を一瞬で翻訳して伝えるウェアラブル音声翻訳デバイス「ili」発表

    言葉の壁はなくなるか? 声を一瞬で翻訳して伝えるウェアラブル音声翻訳デバイス「ili」発表2017.02.03 18:045,163 小暮ひさのり また一歩、海外が身近になりそうです。 国内テック企業のログバーが、発した声を他言語へと翻訳する小型の音声翻訳デバイス「ili(イリー)」を発表しました。特徴はポケットに入るサイズと、インターネット接続が不要という点。そして最速で0.2秒の高速翻訳。 これまでもスマホを利用した翻訳アプリなどがありましたが、iliはオフラインでも利用でき、しかも高速で翻訳可能。あらゆる場所で、スムーズに意思疎通ができるウェアラブル翻訳デバイスとなっています。どの程度スムーズなのか?といった点は、オフィシャルのプロモーション動画をどうぞ。 こちらは「英語→日語」の翻訳ですが、その処理の速さと精度の高さを感じられますね。「日語→英語」への翻訳例は、以下、ハワイでの

    言葉の壁はなくなるか? 声を一瞬で翻訳して伝えるウェアラブル音声翻訳デバイス「ili」発表
    mktakuyax
    mktakuyax 2017/02/04
    すごい
  • watchOS 3.1アップデートで、新型Apple Watchのバッテリー持ちが大幅に向上したっぽいぞ…!

    watchOS 3.1アップデートで、新型Apple Watchのバッテリー持ちが大幅に向上したっぽいぞ…!2016.11.02 17:05 塚直樹 僕も、なんとなく実感しています。 国内向けおサイフケータイに対応したiOS 10.1の配布の影で、ひっそりと登場していたApple Watch向けのwatchOS 3.1。このwatchOS 3.1では、「バッテリーの持ちが大幅に向上した」という嬉しい報告が寄せられています。 MacRumorsやソーシャルニュースサイトのRedditに投稿された情報によると、このバッテリー性能の向上はApple Watch Series 1とSeries 2の両方で起きています。 具体的には、「充電から16時間も経っているのに、バッテリーが75%も残っているんだ!」「金曜日の朝に充電器から外し、日曜日の夜までバッテリーがもったぜ!」などの声が。Apple

    watchOS 3.1アップデートで、新型Apple Watchのバッテリー持ちが大幅に向上したっぽいぞ…!
    mktakuyax
    mktakuyax 2016/11/03
    おー そういえばそんな気もする
  • ついにMacもメインストリーム? 世界の10台に1台のパソコンがMacへ…

    ついにMacもメインストリーム? 世界の10台に1台のパソコンがMacへ…2016.05.06 15:455,982 湯木進悟 ニッチなユーザー層からの脱却? パソコンといえばWindows。そもそもMacPCではない…。なんてレッテルを貼られていたのは、遠い過去の話となっていきそうですよ。 このほどInternet Explorer(IE)のブラウザトップ陥落とChromeの躍進を伝えた、Net Applications集計の世界のインターネット利用動向を追う「NetMarketShare」レポート。でも、もう1つ、見逃せない非常に重大な転機が訪れていることも明らかになっています。 2016年4月に世界でパソコンからインターネットへアクセスした人のうち、WindowsをOSに搭載したPCからの利用は、全体の88.77%と、初めて9割に満たないシェアまで落ち込みました。代わって大幅にシェ

    ついにMacもメインストリーム? 世界の10台に1台のパソコンがMacへ…
    mktakuyax
    mktakuyax 2016/05/07
    ??????????????? / “世界でWindows XPを使い続けている人と同じくらいの人数のMacユーザーが存在するようになった”
  • 何でもない場所がトロンみたいな近未来風景に? フランス発のパブリックインスタレーションがアツい。(動画・写真ギャラリー)

    何でもない場所がトロンみたいな近未来風景に? フランス発のパブリックインスタレーションがアツい。(動画・写真ギャラリー)2011.12.05 18:00 トロンみたい! 至って普通の場所が、こんな感じにライトバーを使ってやるとまるでSF映画に出てくるようなパブリックアートに大変身するんですね。SFっぽさってどうしてこうもギーク心をくすぐるんでしょう。見てるだけでワクワクしちゃいません? トップのビデオや記事中の写真はフランスのVisual System'sによる「Organic Culture」という作品で、どこにでもあるような工業用スペースをフィーチャーしているんです。ビデオに関してはエレクトロなBGMも合わさってこれだけで作品が成り立ってますよね! ギャラリーも用意しましたので他のイメージも是非見てみてくださいね。 Visual System'sのウェブページで他のインスタレーションア

    何でもない場所がトロンみたいな近未来風景に? フランス発のパブリックインスタレーションがアツい。(動画・写真ギャラリー)
    mktakuyax
    mktakuyax 2014/05/21
  • 君は蛇口がまだ進化できるって思ったことはあるかい?

    僕はノーです。そんなこと考えたこともありませんでした。でも蛇口、進化しました。dysonの手によって。 五つ星ホテルのバスルームにあるような、近未来なものはあれど、蛇口の基的デザインは長らく変わっていません。それで言うとトイレにあるハンドドライヤも同じ。駅やオフィスなどのトイレで用を足したあと、手を洗いますよね。そして濡れた手で通勤カバンを持って、ハンドドライヤまでの微妙な距離を移動して、ちょっと濡れてしまったカバンを足に挟み、やっとのことハンドドライヤでヴイン。 今まで疑問すら持ったことのなかったこのステップに目をつけたのがジェームズ・ダイソン氏。 そう、蛇口とドライヤをくっつけてしまったのです。 この「Dyson Airblade Tap hand dryer」にはAirbladeテクノロジーと、最新のダイソンデジタルモーターV4(DDM V4)が搭載されていて、時速690kmの空気

  • 面倒くさがりな学生ならでは? ギークが喜ぶ全自動のDIY大学寮(動画)

    面倒くさがりな学生ならでは? ギークが喜ぶ全自動のDIY大学寮(動画)2012.05.08 10:00 そうこ 寮の一室を大改造してます。 カリフォルニア大学バークレー校に通うデレック・ロウ(Derek Low)くん。自分の寮の部屋をギーク力を発揮してすべて自動の部屋に改造しました。部屋の名前は、B.R.A.D(Berkeley Ridiculously Automated Dorm=バークレーめちゃくちゃ自動化された寮)ですって。 まぁ、動画を見れば一目瞭然なんですが、朝は自動でカーテンが開き音楽がなります。リモコン、iPhone、パソコン、音声認識で部屋の照明も自由自在です。部屋の入り口にはモーションセンサーが取り付けてあるので、入室すれば電気はもちろん自動でオン。照明にかなりは力を注いだようで、ロマンチックモードやディスコモードまで対応可能です。改造にかかった費用は数百ドルのみ。自分

    面倒くさがりな学生ならでは? ギークが喜ぶ全自動のDIY大学寮(動画)
  • 1