mkuren001のブックマーク (13)

  • gitでstashが面倒なあなたにautostash

    gitでrebaseしまくるzaruです、こんにちは。rebaseする時、編集途中のファイルがあるとstashしてくれと怒られますよね。当に面倒くさいのですが、これを一発でstashしなくて済む方法を紹介します。

    gitでstashが面倒なあなたにautostash
    mkuren001
    mkuren001 2024/03/01
  • 速習Go/Fast Learning Go

    2024/02/07に行われた、OCHaCafe Season8 #1 - 速習Goで用いた資料です。 commpass: https://ochacafe.connpass.com/event/307167/

    速習Go/Fast Learning Go
    mkuren001
    mkuren001 2024/02/09
  • ソフトウェアに関わる人が知っておくといいかもしれない法則10個

    「チームトポロジー」や「エンジニアリングマネージャーのしごと」「スクラム実践者が知るべき97のこと」の著者や翻訳者などで知られる吉羽龍太郎氏が、「ソフトウェアに関わる人が知っておくといいかもしれない法則10個(勝手セレクション)」という興味深いポストをX(旧Twitter)で公開しています。 ソフトウェアに関わる人が知っておくといいかもしれない法則10個(勝手セレクション) コンウェイの法則 パレートの法則 グッドハートの法則 パーキンソンの法則 ブルックスの法則 リトルの法則 ピーターの法則 ハインリッヒの法則 ピーク・エンドの法則 ホフスタッターの法則 — Ryutaro YOSHIBA (@ryuzee) January 23, 2024 これらの法則の多くは経験則だったりもしますが、いずれにせよ知っておくと上司の説得に役立ったり、ソフトウェアの開発現場でチームの運営に役立ったり、物

    ソフトウェアに関わる人が知っておくといいかもしれない法則10個
    mkuren001
    mkuren001 2024/01/24
  • アジャイル開発で役立つセキュリティプラクティス / Agile Security Practice

    RSGT2024の発表資料です!

    アジャイル開発で役立つセキュリティプラクティス / Agile Security Practice
    mkuren001
    mkuren001 2024/01/13
    セッション聞けなかったけど、気になってたのであとでよむ
  • お気に入りのコマンドラインツールを淡々と紹介する

    めちゃくちゃ良い記事でした。 「OSS は使っていることを公言するだけでも貢献になる」と songmu さんが言っていたので、私も貢献したいと思います。 僕も貢献したいのでよく使うコマンドラインツールを紹介していきます。 特定のプログラミング言語等に依存するツールは省いています。 actionlint - GitHub Actions の Workflow ファイルの静的検査 GitHub Actions の Workflow ファイルの静的検査ツールです。 かなり精度が高く、色々な設定ミスを検知してくれます。 エラーメッセージも見やすくて助かります。 aicommits - コミットメッセージを自動生成 変更内容を元に自動でコミットメッセージを AI が生成してくれるツールです。 コミットをする前にちゃんと確認してくれるのも安心感があって良いです。 cLive - ターミナル操作を自動化

    お気に入りのコマンドラインツールを淡々と紹介する
    mkuren001
    mkuren001 2024/01/10
  • asdfコンパチのバージョン管理ツールrtxがmiseにリネームされていた - Acme::AnaTofuZ->new;

    TL;DR asdf互換のRust製のバージョン管理ツールのrtxがmiseにリネームされてるよ brewもrtxではもう入らなくなっている(miseが入る) すでにrtxをbrewで入れていた場合はbrew upgrade時にmiseが自動でインストールされ、rtxが消される rtxにエリアスが貼られてるとかはないので、シェルスクリプト中のrtx表記は一律miseにリネームする必要がある miseの初回起動時にrtxのディレクトリからmiseにマイグレーションが自動で行われる ただしPythonなどはパスが変わってると動かなくなるので、人によっては入れ直しまたはマイグレーション前のディレクトリを環境変数で指定すること 詳細 いつものようにbrew updateとbrew upgradeをしたところ、rtxのコマンドが見つからない系のエラーがでた。 おいおいおいと思ってwhere rtxと

    asdfコンパチのバージョン管理ツールrtxがmiseにリネームされていた - Acme::AnaTofuZ->new;
    mkuren001
    mkuren001 2024/01/04
  • 私のセキュリティ情報収集法を整理してみた(2024年版) - Fox on Security

    新年あけましておめでとうございます。毎年この時期に更新している「私の情報収集法(2024年版)」を今年も公開します。 ■はじめに サイバー攻撃は国境を越えて発生するため、ランサムウェア、フィッシング、DDoS攻撃など、近年のサイバー脅威の常連となっている攻撃者(脅威アクター)が主に海外にいることを考えると、世界の脅威動向を理解することが年々重要になっています。 海外から日の組織が受けるサイバー攻撃の多くでは、国際共同オペレーション等の一部のケースを除き、日の警察が犯罪活動の協力者(出し子、買い子、送り子)を摘発することはあっても、サイバー攻撃の首謀者(コアメンバー)を逮捕するまで至るケースはほとんどありません。 誤解を恐れずに言えば、日の組織は海外からの攻撃を受け続けているのに、海外で発生したインシデントや攻撃トレンドの把握が遅れ、対策が後手に回っているケースも多いように感じます。最

    私のセキュリティ情報収集法を整理してみた(2024年版) - Fox on Security
    mkuren001
    mkuren001 2024/01/04
  • 【2023年】モダンフロント学習教材まとめ - Qiita

    はじめに 今回はフロントエンド(主にReact, Next, TypeScript)でおすすめの学習教材をまとめました。 対象者 エンジニア初心者 モダンフロント技術を学びたい人 ロードマップ Developer Roadmaps エンジニア向けの学習ロードマップが整理されています。 現在の自分の立ち位置を把握し、次にやるべきことの方向性を知ることができます。 エンジニアが使うであろう、ほぼ全技術が網羅的にまとめられているので、まずはこのロードマップを使って現在の立ち位置を掴んでみてください。 TypeScript typescriptlang 公式が提供している学習サービス。 基文法から実践的な内容まで学ぶことができる。英語が苦手でなければここで一通り学ぶべき。 サバイバルTypeScript 実務で使えるTypeScriptの実装方法を学ぶことができる。応用的な内容も多いが、解説が丁

    【2023年】モダンフロント学習教材まとめ - Qiita
    mkuren001
    mkuren001 2023/12/05
  • 「Go Style Guide」から学んだ可読性の高いコードの書き方

    Go Conference 2023 ( 2023/06/02 Fri. ) https://gocon.jp/2023/ 登壇資料 株式会社アンドパッド プロダクトテックリード 小島 夏海 みなさん、Googleが公開したGo Style Guideは読みましたか? ソフトウェア開発は継続的な活動であり、一般的に複数人で行うことが多いです。 継続的に複数人で開発を行う場合、自分が書いたコードを他人が読んだり修正したりすることが非常に多いです。 そのため可読性の高いコードを書くことは開発効率やメンテナンス性の向上に役立ちます。 Goはシンプルな言語ですが、どのように書くべきか悩むことが全くないわけではなく、そのような時従来はEffective Go/Uber Go Style Guide/OSSコード等を参考にどのように書くか決めていたと思います。 これらに加え、昨年末にGoogleからG

    「Go Style Guide」から学んだ可読性の高いコードの書き方
    mkuren001
    mkuren001 2023/06/03
  • Learn Go with Tests: テスト駆動開発を体験しながら Go を学ぼう - kakakakakku blog

    TDD(テスト駆動開発)を体験しながら Go を学べる学習コンテンツ「Learn Go with Tests」を紹介する❗️全てのコンテンツを実施してみて,非常に良かったのでまとめることにした💡 Go に入門できる TDD のサイクル (Red / Green / Refactor) を体験できる コンテンツは "35種類" もある 無料で学べる GitBook (GitHub) に公開されている 日語対応 英語版 📚 quii.gitbook.io 日語版 📚 andmorefine.gitbook.io コンテンツ一覧 なんと「35種類」もコンテンツがある❗️ Go fundamentals 🚢 21種類 Install GoGo をインストールする) Hello, world(Hello, World) Integers(整数) Iteration(反復、繰り返し) A

    Learn Go with Tests: テスト駆動開発を体験しながら Go を学ぼう - kakakakakku blog
    mkuren001
    mkuren001 2023/03/21
  • 【Ventura】ぼくのかんがえたさいきょうの Mac 初期設定 - Qiita

    はじめに 2023年2月3日、Apple が新型の MacBook Pro / Mac mini を発売しました。 おもわず財布の紐が緩んでポチってしまった方も多いと思います。 そこで、Mac を買ったらやっておきたい初期設定を記事にまとめました😀 参考:おれのおれによるおれのためのMacおすすめ設定 Chrome のインストール まず最初に Chrome をインストールし、アカウントにログインします。 初期設定の過程でいろいろと調べものをしたり、Google ドライブに保存しておいた設定ファイルなどを取り出したりしたいからです。 システム設定関連 1. 入力周りをカスタマイズする これから設定を進める上で、入力でモタつくとイライラするので、まずは入力周りをカスタマイズします。 トラックパッドを最適化 システム設定 > トラックパッド > 軌跡の速さを最速にします。 同時にタップでクリッ

    【Ventura】ぼくのかんがえたさいきょうの Mac 初期設定 - Qiita
  • ローカルリポジトリにおけるGitの動作を可視化する「git-sim」がリリース

    git-simは、Pythonで記述されたコマンドラインツールで、gitコマンドがローカルリポジトリに与える影響を示す画像(またはアニメーション)を、すばやく簡単に生成できる。 同ツールの利用によって、実際にコマンドを実行する前に、ユーザーがコマンドの処理内容を確認することが可能になり、リセット/マージがローカルリポジトリにどのように影響するかが、確実にわかるようになる。なお、動作のビジュアル化はJPEG形式の静止画のほか、MP4形式の動画としても出力できる。 同ツールのおもな目標は、開発者ワークフローの中断を最小限に抑えつつ、gitコマンドの効果をすばやく簡単に作成して視覚化することであり、今後の機能強化としては、 コマンドラインインターフェイスを提供して、開発者がローカルGitリポジトリ内のターミナルで直接git-simを実行可能にする gitコマンド(サブコマンドおよびオプション/フ

    ローカルリポジトリにおけるGitの動作を可視化する「git-sim」がリリース
  • dotfiles を使った環境構築の時短術(M1 Mac 向け) - SMARTCAMP Engineer Blog

    挨拶 おすすめする人 dotfiles とは dotfiles を使ってみた感想 セットアップ方法 リポジトリ構成 自動セットアップ アプリケーションの管理 カスタマイズ デスクトップアプリケーション CLI アプリケーション Mac App Store のアプリケーション 完成系 プログラミング言語の管理 カスタム例 設定ファイルのシンボリックリンク作成 カスタム例 .gitignore および README.md .gitignore README.md さいごに 挨拶 こんにちは!スマートキャンプエンジニアの石井(トマス)です。現在、Boxil Event Cloudの開発に携わっています。 好きなことは「開発体験の向上」に取り組むことで、プロダクト参画時、開発環境をホストマシンに直接構築している状態で手順書もなく非効率だったのでDocker化し環境構築を簡略化しました。 今回は「開

    dotfiles を使った環境構築の時短術(M1 Mac 向け) - SMARTCAMP Engineer Blog
  • 1