タグ

2013年3月4日のブックマーク (15件)

  • スマートフォンの次に来るもの

    最近になって、2〜3件連続で「スマートフォンの次に来るもの」に関する執筆依頼を受けた。メルマガの読者からも、そんな質問が数多く来ている。iPhone4 から iPhone5 への進化を見ても分かる様に、ここまで進化してしまったスマートフォンを「画期的に進化」させることは容易ではなく、ここからは漸進的な進化に留まると予想出来る(例えば、生体認証、NFCの追加、より進化した音声インターフェイスなど)。 するとそろそろ考えなければならないのは「スマートフォンの次」だ。2007年に発表された iPhone のように「人々のライフスタイル」を根から変えるような役割を果たす次のデバイスは何か、という話だ。 色々なアイデアがあるが、私としてはぜひとも「再び人々がまっすぐ前を向いて歩ける」デバイスを作りたいと考えている。 人類が誕生して以来、人々は何万年もの間、歩く時は常にまっすぐ前を見て生活して来た。

    スマートフォンの次に来るもの
    mkusunok
    mkusunok 2013/03/04
    この見立て納得→「外界とのインターフェイスを遮断せずに常時接続ライフスタイル」を満喫出来るようなもの
  • 長文日記

    mkusunok
    mkusunok 2013/03/04
    なかなか怖いよねー
  • 高木浩光@自宅の日記 - オレオレ匿名化が良貨を駆逐する

    ■ オレオレ匿名化が良貨を駆逐する 「徒歩ログマップ」とビッグデータ 「auナビウォーク」(NAVITIMEのスマホアプリと同等品)に、「徒歩ログマップ」という機能がある。ナビタイムジャパン社のプレスリリース「『徒歩ログマップ』提供開始のお知らせ」によると、2011年4月28日から開始されていたようだ。 この機能、ほとんど説明がない。アプリでは図1の画面に出てくる表示しか説明がないし、ナビタイムジャパン社のプレスリリースでも次のように説明されているだけだ。 『徒歩ログマップ』機能とは、「NAVITIME」、「EZナビウォーク」のGPS情報を元に、5都市(「EZナビウォーク」「au one ナビウォーク」は7都市)及び現在地周辺で最近歩かれている道が地図上で表示できるサービスです。機能は無料でご利用いただけます。 ・現在から1日以内に通行実績のある道路:緑色 ・1週間以内に通行実績のある道

    mkusunok
    mkusunok 2013/03/04
    問題意識は理解できるが公が認証できないから民でやってる民間認証制度を公的に認証するのって難しいだろうし、匿名化の方法を分類・標準化するって昔から試みられてはいるが合意を得てない
  • Apple、すべての 2 ちゃんねるブラウザを App Store から削除する方針 | スラド アップル

    iOS 版 2 ちゃんねる閲覧ブラウザ「GraffitiPot」が、Apple の審査により App Store から削除されることになった。理由は「ポルノ画像や誹謗中傷が多い」2 ちゃんねるに簡単にアクセスできるからだという (開発者による告知、Togetter によるまとめより) 。 2 ちゃんねるを閲覧できる Safari などとの違いは「頻度とアクセスの容易さ」だそうで、ほかの 2 ちゃんねる閲覧アプリも今後削除する方針だそうだ。

    mkusunok
    mkusunok 2013/03/04
    昔Windows Phoneも2ちゃんねるブラウザを全て却下してて、iPhoneより審査が厳しいと話題になってたっけ
  • ■真犯人です/Onion.TO

    掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 最新100 ■真犯人です 1 :完全匿名の名無しさん:2013/03/03(日) 04:02 ■はじめに そろそろいい頃合かと思ってスレ立てします。 今回の声明をメールで送らなかったのは、 メールを受け取ったはずなのに、それを無視して公表しなかった人がいるからです。 ■誤認逮捕で5人逮捕 狙い通りに動いて頂けて嬉しいです。 「警察・検察を嵌めてやりたかった、醜態を晒させたかった」という、 私の唯一の目的は完全に達成されました。 誤認逮捕された方の人数が、5人となったのも狙い通りです。 巻き込んでしまい申し訳ありません。 私の時には誰も助けてくれませんでしたが、今回は社会が味方です。 ■ソースコードが事件の証拠とされている点について C#で組まれコンパイルされたプログラムは、容易にソースコードを復元できます。 また、復元されたソースコードを再

    mkusunok
    mkusunok 2013/03/04
    これかー。確かにちょっと嘘くさいけどそれはそれで捜査の攪乱に当たるから公務執行妨害とかに当たらないんだろうか?
  • 処分保留で釈放、別件で再逮捕について弁護人が語る 2013-03-03 - 弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」

    http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20130303-00023718/ 東京地検は3日、処分保留として釈放した。続いて、警視庁など4警察によるPC遠隔操作事件の合同捜査部は、かつて大阪府警が誤認逮捕した2件について、偽計業務妨害とハイジャック防止法違反の疑いで再逮捕した。 同一の犯人によるものと考えられる複数の事件がある場合、そのうちの1つで逮捕、勾留し、それは処分保留にして、別の件で再逮捕(別件ですから厳密には「再」逮捕ではないのですが)、勾留の上で捜査を遂げ、双方の証拠を総合して起訴に持ち込む(持ち込めない場合もある)、という手法は、時々、とられることがあります。 ただ、遠隔操作事件の場合、複数の事件の証拠関係は、かなり重複している(したがって、再逮捕しても新たなものが出てくる可能性は低い)上、先月の逮捕前の内偵段階で、江の島の防犯

    処分保留で釈放、別件で再逮捕について弁護人が語る 2013-03-03 - 弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」
    mkusunok
    mkusunok 2013/03/04
    この分析も気になる
  • <PC遠隔操作>ウイルス作成PC特定…米サーバーに痕跡 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    パソコン(PC)の遠隔操作事件で、大阪府の男性(43)のPCを遠隔操作したウイルスを警視庁などの合同捜査部が解析したところ、ハイジャック防止法違反容疑などで再逮捕された片山祐輔容疑者(30)が勤務先で使っていたPCで作成されたことを示す痕跡が残っていたことが、捜査関係者への取材で分かった。遠隔操作ウイルスは米国のデータ保管サービス「Dropbox」のサーバーに残っていた。 米連邦捜査局(FBI)から情報提供を受けて捜査部が解析したところ、ウイルスには片山容疑者の勤務先にある特定のPCで作成されたことを示すデータがあった。この1台の使用状況を確認したところ、事件当時は片山容疑者が専用で使っていたことが判明。IDやパスワードで管理されており、他人が使用することはできなかったという。 遠隔操作に使用されたレンタル掲示板には、勤務先からの接続履歴が残っていたが、社内のどのPCから接続された

    mkusunok
    mkusunok 2013/03/04
    これが決め手になった証拠?「片山容疑者の勤務先にある特定のPCで作成されたことを示すデータ」の詳細が気になるな
  • 警戒区域でストリートビュー 撮影始まる NHKニュース

    アメリカのIT企業「グーグル」は、パノラマ写真を記録する「ストリートビュー」の技術を使って、原発事故による警戒区域内では初めて、福島県浪江町の風景をインターネット上で公開することになり、4日から町内で撮影を始めました。 ストリートビューは、道路沿いの風景をパノラマ撮影した画像をインターネット上で見ることができるサービスです。 福島県浪江町は、原発事故ですべての町民が県内をはじめ全国に避難していて、ふるさとに接する機会を少しでも多く作りたいと町がグーグルに要請し、警戒区域内で初めて撮影して公開されることになりました。 4日は、周囲の風景を360度撮影できる特殊なカメラを搭載した専用の車で、浪江町の中心部や海岸に向かう道路を走りながら撮影が行われました。 車は、崩れた建物やがれきがある中心部の商店街の様子や、道路脇に今も残されたままの漁船などを撮影しながら進んでいきました。グーグルの担当者の河

    mkusunok
    mkusunok 2013/03/04
    気になる取り組み。流石
  • 【CM 1994】nissen 企業CM 見てるだけ~ 30秒

    【CM 1994】nissen 企業CM 見てるだけ~ 30秒
    mkusunok
    mkusunok 2013/03/04
    いわれてみるとShowroomingってネット以前からあったんだよね。いま見ると改めてニッセンのCMは先走ってたんだな
  • またまた「遠隔操作真犯人」の便乗犯か - satoru.netの自由帳

    tor板に「真犯人です」との書き込みがありました。 http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.to/test/read.cgi/tor/1362250930/ 結論から先にいっておくと悪質な便乗犯(なりすまし)のようです。 前回に引き続き、困ったもんだ。。 内容 で、1を名乗る53の投稿で「証拠」とやらがうpされた。(※1以外の人が成りすましている可能性もあり) アップロードされたファイル「s.rar」 rar形式で圧縮されたファイル。 元ファイルは既に削除されて見れなくなっています。 tor板の住人が転載アップロード済み。↓ http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.to/test/download.cgi?board=tor&id=2013030323193707748&filetype=.rar 解法(※tor板で既に解いた人がいたのでその解説。自

    またまた「遠隔操作真犯人」の便乗犯か - satoru.netの自由帳
    mkusunok
    mkusunok 2013/03/04
    便乗犯か?
  • 【遠隔操作ウイルス事件】真犯人を名乗る人物が新たな書き込み「逮捕された彼は真犯人ではない」「誤認逮捕5人も狙い通り」 | ロケットニュース24

    » 【遠隔操作ウイルス事件】真犯人を名乗る人物が新たな書き込み「逮捕された彼は真犯人ではない」「誤認逮捕5人も狙い通り」 特集 パソコンを遠隔操作するウイルスを使用し、警察の捜査をかく乱。それにより4人もの無実の人たちを誤認逮捕・検挙させるに至った「遠隔操作ウイルス事件」。この騒動はIT関連会社社員(30歳)が逮捕されたことにより、一段落したかのように思えた。 しかし2013年3月3日の早朝、インターネット掲示板に真犯人を名乗る人物が新たな書き込みをし、物議をかもしているのである。真犯人を名乗る人物は、以下のようなコメントを書き込みしている。 ・真犯人です ■はじめに そろそろいい頃合かと思ってスレ立てします。今回の声明をメールで送らなかったのは、メールを受け取ったはずなのに、それを無視して公表しなかった人がいるからです。 ■誤認逮捕で5人逮捕 狙い通りに動いて頂けて嬉しいです。「警察・検

    【遠隔操作ウイルス事件】真犯人を名乗る人物が新たな書き込み「逮捕された彼は真犯人ではない」「誤認逮捕5人も狙い通り」 | ロケットニュース24
    mkusunok
    mkusunok 2013/03/04
    あちゃー。面白くなってまいりました
  • 政府の決算書に誤記…参院委開けない状態に : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    国の債務負担行為に関する資料の中に、誤った数字がいくつか見つかった。政府は今後、ほかに誤記がないかどうかを含め、数万件ある関連資料を点検する考えで、「訂正には1か月以上の時間が必要だ」(政府関係者)としている。 与党は2月中の決算の承認を目指していたが、このあおりで参院決算委員会が開けない状況となっている。

    mkusunok
    mkusunok 2013/03/04
    これまでもあったことなのか?2010年度決算が特に杜撰だったのか?
  • 博士課程修了者のキャリアパス創出に関する問題の所在(前編)(西田亮介) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    (ブログ過去エントリを加筆修正して再録) 2012年の4月に立命館大学に赴任することになったのは、以前にもどこかで書いたかもしれないけれど、博士課程修了者、とりわけ人文社会科学系の博士課程修了者のキャリアパスを大学、そして社会のなかで創出し、かつそのために必要なプログラムを作るためだ。ぼくの仕事のエフォートのなかではとても大きなウェイトを占めている(博士課程キャリアパス推進室(2013年度には「大学院キャリアパス推進室」に改組予定。大学院全体のキャリアパスを総合的に検討・支援)という部署の運営委員ということになっている。http://www.ritsumei.ac.jp/ru_gr/g-career/about/outline.html/)。着任しておよそ1年が過ぎ、この分野の現況と立命館の固有の事情についてもだいぶ棚卸ができたので、少しばかり所感をまとめてみた。 「高学歴ワーキングプア」

    博士課程修了者のキャリアパス創出に関する問題の所在(前編)(西田亮介) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mkusunok
    mkusunok 2013/03/04
    博士課程修了者に対する固定観念を解くことの重要性もさることながら、通年採用なり雇用慣行の変化も必要な気がするな。工学系はキャリアパスがあるけど日本は文系の学術を業務に活かすのが苦手
  • パソコン出荷額 過去最低に NHKニュース

    スマートフォンやタブレット端末の普及が急速に進んでいることから、ことし1月、国内で出荷されたパソコンの台数は、去年の同じ月より13%減少し、出荷額は統計がある平成19年度以降最も少なくなりました。 電機メーカーなどで作る「電子情報技術産業協会」によりますと、ことし1月、国内で出荷されたパソコンは64万8000台で、去年の同じ月に比べて13%減少しました。 出荷額も18%減少して451億円となり、月ごとの統計がある平成19年度以降初めて500億円を割り込んで過去最低となりました。 これは、スマートフォンやタブレット端末でインターネットを利用する人が増えて、従来のデスクトップ型やノート型のパソコンを買う人が減っているためとみられます。 さらに、メーカー各社が最新型のパソコンを投入する2月を前に、1月は出荷を抑えたことも背景にあります。 国内のパソコン市場では、去年の秋にタッチパネルによる操作性

    mkusunok
    mkusunok 2013/03/04
    新OS発売の年に出荷額が過去最低って潮目の変化を感じる
  • 「おやじネットワーク」を活かし”集団出世”を

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「おやじネットワーク」を活かし”集団出世”を
    mkusunok
    mkusunok 2013/03/04
    何かと思ったらいわゆる緩やかな紐帯の話か