タグ

2013年8月21日のブックマーク (14件)

  • 朝日新聞デジタル:ニート300人集まって会社設立へ 全員が取締役に - 社会

    今秋の設立を目指す「NEET株式会社」のミーティングに参加する出席者たち=7月6日午後2時38分、東京・日橋、仙波理撮影今秋の設立を目指す「NEET株式会社」のミーティングに参加する出席者たち=7月6日午後2時34分、東京・日橋、仙波理撮影  【山奈朱香】全国から集まったニート全員が取締役になり、会社を立ち上げる――。そんな企画が進行中だ。手を挙げたのは約300人。なじめなかった社会で一歩を踏み出そうとする人もいる。この会社から、常識にとらわれない、新たな働き方が生まれるのか。  先月30日、東京・代々木の国立オリンピック記念青少年総合センターで、「NEET株式会社(仮称)」の立ち上げに向けた「合宿」が開かれた。100人以上が参加し、「設立日を『ニートの日』にしたら面白いのでは」「常識をぶっ壊すような設立記者会見をしたい」などと一日中、議論を続けた。  仕送りで暮らす都内の男性(26

    mkusunok
    mkusunok 2013/08/21
    何やりたいんだろう?全員取締役って労働者としての保護を受けたくないのか、どうやって物事を決めるのか、何をやって儲けるのか決まってないとか、いろいろ興味深い
  • 前島密 - Wikipedia

    前島 密(まえじま ひそか、1835年2月4日〈天保6年1月7日〉 - 1919年〈大正8年〉4月27日)は、日の官僚、政治家、教育者、華族。位階勲等爵位は従二位勲二等男爵。姓は上野。幼名は房吾郎。名(諱)は巻退蔵、密。通称は来輔。号は如々山翁鴻爪。 越後国出身。日の近代郵便制度の主要な創設者の一人であり「日近代郵便の父」と呼ばれ[1][2]、大蔵省駅逓頭(後の郵政大臣・現総務大臣)、逓信省次官を務めた[3]。今も使われる「郵便」「切手」「葉書」という名称を定めたほか、1円切手の肖像で知られる。また、東京専門学校及び早稲田大学の建学に深く関わり、早稲田大学第2代校長を務め、校賓の名誉を受けている[4]。 漢字廃止を建議 1866年(慶応2年)に、前島密は「漢字御廃止之議」という建議書を将軍徳川慶喜に提出した。これは、国民の間に学問を広めるためには、難しい漢字の使用をやめるべきだとい

    前島密 - Wikipedia
    mkusunok
    mkusunok 2013/08/21
    前島密が郵便制度をつくったのって36歳の時なのか
  • 韓国サイバー攻撃を他山の石に、実は無防備な社内サーバー

    1959年生まれ。台湾出身。88年5月に米テキサス大学でMBAとMISを取得し、台湾のトレンドマイクロに入社。94年12月に米トレンドマイクロの業務執行役員。95年にトレンドマイクロ監査役。97年に取締役技術開発部門統括責任者(CTO)、2002年に取締役グループCTO。2005年1月、代表取締役社長兼CEO(現職)。 その通りだ。当社のユーザー調査では21.6%が標的型攻撃を受けた経験があることが分かった。さらに毎週1.8ケースの標的型攻撃が成功していることもつかんでいる。新しいタイプの攻撃が常に発生しているので、守る側も新しい方法で迎え撃つしかない。 これまでの脅威といえば、1つのウイルスが数百万というコンピューターに感染するというものだった。ウイルス対策ソフトのパターンファイルは1個で済んだ。最近の標的型攻撃では、その企業用に特別に製造したウイルスで攻撃を仕掛ける。企業ごとにプロファ

    韓国サイバー攻撃を他山の石に、実は無防備な社内サーバー
    mkusunok
    mkusunok 2013/08/21
    結局のところ決め手となる対策ってあるのかな?
  • 秋田書店:不正訴えた女性社員を解雇 撤回求め提訴へ- 毎日jp(毎日新聞)

    mkusunok
    mkusunok 2013/08/21
    こーゆーことだったのか。しかし「多数の読者にプレゼントを発送せず、不法に窃取した」という解雇通知書を出した理由が解せない。事実無根なら逆効果と思われるけど
  • 「ブロガーサミット」とかってのを8月24日に徳力基彦さんが開催するみたいです - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    良く知らないんですよね、私、出席の予定がないんで。 でもやるらしいですよ、ブロガーサミット。 なに、800人とか集まるの? ほんと何してるんですかね、このクソ暑い最中に。誰かちゃんと爆破予告しとけよ。 ブロガーサミット2013 http://agilemedia.jp/blogger/ なんで私はむやみやたらと無茶なイベントの企画ばかりしてしまうのか #ブロガーサミット http://blog.tokuriki.com/2013/08/post_766.html 「ブロガーサミット」の公式ページに辿り着いたら、なんか「さあ、自分を発信しよう」とか、うるせえよ。お前に言われんでも頑張るわ(by 前田智徳)という感じです。そんなもん他人に言われてブログやるようなもんじゃないです。 っていうか、イベントの式次第みてたら昼からやってるらしいじゃないですか。何なの、お前ら暇なの。土曜だよ? 働けよ。

    「ブロガーサミット」とかってのを8月24日に徳力基彦さんが開催するみたいです - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    mkusunok
    mkusunok 2013/08/21
    ここは濃い面子ばかりを集めて別途「闘うブロガー」的イベントをロフトプラスワンで開いてはどうか?→ブログってのはな、本来は戦いなんだよ
  • パスワードリスト攻撃の2013年4月〜8月の状況についてまとめてみた。 - piyolog

    パスワードの使いまわしを狙った不正アクセスについて最近見かける機会が増えたこともあり、自分の中で整理したくまとめました。対策については既に多くの記事で述べられているためここではとりあげません。 (8/20更新) @games(ジークレスト)へのパスワードリスト攻撃を追加しました。 まずは読んでおきたいBlog、記事 このテーマ、また関連するパスワードについて先行研究・調査されている方の記事が既に沢山あるのでまずはこちらをメモ。 辻さんによるリスト型攻撃に関する考察 セキュリティ・ダークナイト(12):大切なパスワードをつなぐ ひみつマネージャ - @IT セキュリティ・ダークナイト(13):もしかしたらって距離は平行線 一番大事な不正ログイン対策 - @IT セキュリティのトビラ パスワードのトビラ(3) パスワードの使い回しが非常に危険なことを認識する ブルートフォース攻撃について考えて

    パスワードリスト攻撃の2013年4月〜8月の状況についてまとめてみた。 - piyolog
    mkusunok
    mkusunok 2013/08/21
    これよくまとまってるな
  • セガなどゲーム15社が連合、スマホ向け自前で集客 グリーなどの配信会社への手数料圧縮 - 日本経済新聞

    セガなどゲームソフト15社はスマートフォン(スマホ)向けゲームの顧客開拓で連携する。ゲーム画面から相互に顧客を誘導しあったり、共通の窓口となるサイトを設けたりして利用者を囲い込む。参加企業は年内に約30社に増え、利用者数は延べ4000万人超に膨らむ見通し。各社からソフトを集めて配信するグリーなどに頼らない仕組みを構築し、急成長するスマホゲーム市場を攻略する。セガを中心に、カプコンやタイトーとい

    セガなどゲーム15社が連合、スマホ向け自前で集客 グリーなどの配信会社への手数料圧縮 - 日本経済新聞
    mkusunok
    mkusunok 2013/08/21
    その昔PC-98包囲網でAX協議会というのがありまして
  • Emacsいじめの現場

    Vim陣営としてEmacsを完膚なきまでに虐めます。 ※発表者は別にEmacsがクソだとは微塵も思っていません

    Emacsいじめの現場
    mkusunok
    mkusunok 2013/08/21
    これエグい。何のために
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    mkusunok
    mkusunok 2013/08/21
    富士通は何のためにリストラの登録商標を取得したんだろう?2002年って思ったよりも新しいようで
  • 知的障害者:逮捕されるたび驚き 名前変更「覚えない」- 毎日jp(毎日新聞)

    mkusunok
    mkusunok 2013/08/21
    ここまで悪質な事案は履歴をみれば犯罪に悪用されてると分かるだろうに、どうして窓口は機械的に処理したんだろう?警察に突き出せばいいのに面倒臭かったんだろうか
  • 朝日新聞デジタル:派遣見直し、企業に利 「26業務」の働き手、失業も - 経済・マネー

    労働者派遣制度の見直し  厚生労働省の研究会が示した派遣労働の見直しは、企業が派遣労働者を受け入れられる仕事の範囲や期間を広げる。企業よりの色合いが濃い印象だ。今月末から始まる労働者派遣法の改正議論では、労働者保護の視点がどう反映されるかが焦点だ。 派遣労働、拡大を提言 厚労省報告  今は、ある仕事を派遣労働者に任せられる期間は、途中で働き手を代えたとしても原則3年まで。一方、パソコンで文書やグラフをつくる「事務用機器操作」や通訳など26の専門業務であれば、例外的にずっと派遣労働者に任せてもいい仕組みだ。  これを、労働者が派遣元に無期雇用されてさえいれば、どんな仕事でもずっと同じ派遣労働者を使い続けられるルールに変える。派遣元との契約が有期雇用でも、派遣先での労使合意があれば、働き手を3年ごとに代えることを条件に、その仕事をずっと派遣労働者に任せることができるようになる。  これまで厚生

    mkusunok
    mkusunok 2013/08/21
    通訳はともかく「事務用機器操作」が専門業務っていつの時代の話?とも思うし常用代替を防ぐ発想自体が時代錯誤なので今回の規制緩和には賛成
  • なぜ帰宅難民2000人を無料収容したのか −帝国ホテル (プレジデント) - Yahoo!ニュース

    ■6年前からの備えが当日に生きた 東日大震災が起きた11年3月11日、金曜日。震度5の揺れがあった東京では交通網が完全にマヒ状態となり、街は約10万人の「帰宅難民」で溢れ返った。タクシーはつかまらず、道路は大渋滞。営業中の店は少なく、あっても満席で入れない。大多数の人はトイレや空腹、寒さを我慢しながら歩き続けるしかなかった。 その夜、行き場をなくした2000人の人々のためにロビーや宴会場を開放したばかりか、毛布やペットボトルの水、保存などを無料で提供したのが日比谷の帝国ホテル東京である。当日、陣頭指揮を執ったチーフデューティマネージャー(デューティマネージャーとは、ホテル全般の苦情対応責任者。総支配人の代行を務める役職)の山一郎は、「たまたま運がよかっただけです」と温和な笑顔で語る。 「運がよかった」というのは、まず地震による被害がほとんどなかったこと。建物の損壊は客室の壁の一

    mkusunok
    mkusunok 2013/08/21
    やっぱりこういう局面で企業姿勢を問われるよね
  • 朝日新聞デジタル:はだしのゲン「閲覧制限の必要ない」 広島県知事が発言 - 政治

    広島県の湯崎英彦知事は20日の会見で、「閲覧制限の必要はない。自由に読んでいただければと思う」と述べた。子どもの頃に「はだしのゲン」を読んだことにも言及し、「広島の原爆の実相を伝える資料として、長年多くの人が読み継いできた。自分の子どもも、もちろん読んでいる」と話した。 関連記事はだしのゲン、鳥取でも閲覧制限 図書館の事務室に移す8/20「はだしのゲン、自由に読ませて」電子署名2日で6千人8/19「はだしのゲン」閲覧制限で石川の団体が抗議8/19(天声人語)「ゲン」が読めない?8/18「はだしのゲン」閲覧を制限 松江市教委「描写過激」8/16レコメンドシステムによる自動選択最新トップニュース

    mkusunok
    mkusunok 2013/08/21
    このまま閉架措置は教育委員会事務局の暴走って整理で教育委員によって撤回されないだろうか?
  • 404エラー|WWFジャパン

    mkusunok
    mkusunok 2013/08/21
    この発想はなかった