タグ

2014年6月28日のブックマーク (4件)

  • アップル、写真編集ソフトAperture開発を停止へ

    iPhotoも含めてPhotosに集約。 アップルの写真編集ソフトApertureはだいぶ前からアドビのLightroomに負けてました。そして今日The Loopが伝えたところでは、アップルはApertureの開発を止めようとしているようです。あの50mmレンズのアイコンにもお別れのときが近づいているようです。 今月のWWDCでアップルはPhotosアプリの新しい機能をいろいろ発表していましたが、その中にはどこかで見たことあるようなかなり細かいコントロールまでありました。その時点で何となく、もうアップルはApertureを引退させるつもりなのかな…という感覚はありました。 でも今Apertureを使っている人もあわてることはありません。今すぐApertureの息の根を止めるというわけじゃなく、自然に終わりを待つといったほうがいいようです。OS X Yosemiteでもサポートされているの

    mkusunok
    mkusunok 2014/06/28
    あーあ、ユーザーとしては悲しいけど仕方ないか
  • LINE「独自暗号化」のメリットと安全性について

    LINEが使用している「独自の」暗号化手法について、情報が一部開示(参照:LINEの暗号化について « LINE Engineers' Blog)され、Twitterでもやりとりをしたので、まとめてみる。 ■なぜTLSを使わないか TLSではなく、1パスのメッセージ暗号化を使っている理由については、Adopting SPDY in LINE – Part 2: The Details « LINE Engineers' Blogに以下のような記載があり、TLSを使うことによるレイテンシの増加を懸念しているためと考えられる。 3G mobiles networks normally operate at slow speeds. (中略)If the connection changes modes when the user sends a message, we are forced t

    mkusunok
    mkusunok 2014/06/28
    なるほど、こういうことか。とても参考になった
  • LINE乗っ取り犯を追い込んでみた

    LINE乗っ取り犯がメッセージを送ってきたので、会話に持ち込んでみた。メールアドレス・IPアドレスを追跡しようとしたが、残念ながら失敗。無念。 経緯を以下の記事にも、まとめています。 実録:LINE乗っ取り犯との会話 : IT&メディア : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)  http://www.yomiuri.co.jp/it/security/goshinjyutsu/20140627-OYT8T50202.html

    LINE乗っ取り犯を追い込んでみた
    mkusunok
    mkusunok 2014/06/28
    何これ楽しそう
  • 日本が朝鮮半島有事で引き受けなければならない役割について(長谷川 幸洋) @gendai_biz

    集団的自衛権の行使容認をめざす憲法解釈の変更について、自民党と公明党が合意する見通しだ。与党協議の最終盤で、国連決議に基づく機雷除去など「集団安全保障」に基づく活動も容認するかどうか、が焦点になった。今回はこの問題を考えてみる。 日の安全保障体制と米軍基地 私は5月2日公開コラム(http://gendai.ismedia.jp/articles/-/39149)で、日が朝鮮半島有事でも米国に基地の使用を認める姿勢を示したときから、実質的に集団的自衛権の行使を容認してきた点を指摘した。おさらいすると、こういうことだ。 日米安保条約(http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/hosho/jyoyaku.html)は第6条で、日だけでなく極東(具体的には韓国台湾、フィリピン)の防衛にもコミットしている。そのうえで1969年、当時の佐藤栄作首相は朝鮮半島有

    日本が朝鮮半島有事で引き受けなければならない役割について(長谷川 幸洋) @gendai_biz
    mkusunok
    mkusunok 2014/06/28
    原発震災もそうだったけど、これは戦後日本がどーゆー前提で成り立ってきたかの宿題なんだよね。いまさらイキリ立っても始まらない