タグ

2015年7月18日のブックマーク (18件)

  • 美容師の男性カットOKに 厚労省通知を廃止 - 日本経済新聞

    厚生労働省は17日、美容師が男性客に散髪だけのサービスをすることを禁じた1978年の通知を廃止する新たな通知を出した。かつては男性は理髪店に行くことが多かったが、今は美容室に行く男性も多い。実態は男性にカッ

    美容師の男性カットOKに 厚労省通知を廃止 - 日本経済新聞
    mkusunok
    mkusunok 2015/07/18
    いまさらの話ではあるが、ひとつひとつ時代遅れの規制を撤廃していくことは重要
  • IT人材不足解消へアジア学生1万人獲得目指す : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    経済産業省は、ソフトウェア開発などに当たる「IT(情報技術)人材」の不足を解消するため、アジアの大学新卒者などを国内に招き、日語学校や就職先企業を紹介する取り組みを2016年度から始める。 まずはインドやベトナムから受け入れ、1万人規模の人材獲得を目指す。 アジアの大学でITを専攻した卒業生らを対象に、日に留学して日語を学んでから日企業に就職してもらう仕組みをつくる。16年度予算の概算要求に関連費用を計上し、16年度から受け入れを始める方針だ。 現地学生に日国内の留学先や就職先を紹介する。日語学校で勉強している間も、IT企業でアルバイトなどをして生活費や学費を稼げるようにする。 日のIT企業や日語学校などでつくる協議会を今夏にも設立。経産省は今秋、インド政府と合同部会を設け、具体策を協議する計画だ。IT人材の育成に熱心なベトナムにも協力を求める。 厚生労働省によると、国内の

    IT人材不足解消へアジア学生1万人獲得目指す : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    mkusunok
    mkusunok 2015/07/18
    安心して定住できキャリアパスを築けるかだよなぁ。米国企業はフェアなところが多いけど日本の組織ではまだまだ難しい
  • 安保法制に態度表明する難しさ(西田亮介) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    安保関連法案が衆院を通知した。衆院の優越にもとづく「60日ルール」もあり、余程のことがない限り、成立が見込まれる。 今回の問題について、どのような理由に基づき、どのように態度表明すれば良いのか、よく分からずにいる。そんな人は少なくないのではないか。ちなみに意見対立が激化する主題について、多くの人は態度表明せず、「沈黙」する(沈黙後、メディアの論調に影響を受ける。現代日の場合、どのメディアだろう?)というメディア論の考え方もある。筆者も同様で、勤務先でも、「〜反対する学者の会」的なものができたが参加は見合わせた。 「いや、理由はともあれ、戦争への道が用意されている。まずは反対すべきだ」というのがリベラル陣営の見解なのかもしれないし、なんとなくそんな雰囲気もある。そうなのかもしれないが、どうもそういうものに与する気分にもならない。 反対にあたって、「100%とはいかずとも、80%くらい、つま

    安保法制に態度表明する難しさ(西田亮介) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mkusunok
    mkusunok 2015/07/18
    米国の意向を忖度せざるを得ない点で、今回の安保法制は戦後の不戦憲法や安保条約と地続きだし、これが敗戦国の現実なのであって、シビアな国際情勢をどう受け止めるかかな
  • キャンペーン · YouTubeJapan: 安保法制を説明する動画「6分でわかる安保法制」の削除理由について公式な説明を求めます。 · Change.org

    mkusunok
    mkusunok 2015/07/18
    ちゃんと声が届いたみたいで良かった。一時的であれ何で削除されてしまったかが気になるけれど
  • 田代まさしさんに関する報道があまりにひどいので一言書いておこう(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    7月10日に突然降って湧いたように始まった田代まさしさんの盗撮報道だが、疑問も多いし、なかにはひどいものも少なくない。私も幾つか取材を受けたが、当初は全貌が判明するまではコメントはしないでおこうと考えていた。事実関係を確認もしないで憶測で物を言うのは事態を混乱させるだけだと思ったからだ。しかし、ネットなどに出回っている情報があまりにひどいので、敢えて少しだけ書いておこうという気になった。 例えば昨日アップされた日刊SPA!の記事など、今回の事件の背景に薬物があるかのような印象を与えるもので、3月に取材した時、「手は震えて目はキョロキョロとせわしなく、貧乏ゆすりも止まらない」と指摘した後で「いわゆる薬物の禁断症状ですが」って、つまり田代さんが薬物もやっているのではないかと誤解させるような内容だ。1回インタビューした時の印象だけで、それを断定するのはどう考えてもまずいだろう。 私はもうつきあい

    田代まさしさんに関する報道があまりにひどいので一言書いておこう(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mkusunok
    mkusunok 2015/07/18
    書きっぱなしで追跡報道がなされないのは何故?誤報であれば理由を明らかにして謝罪すべきでは
  • 第1種電気通信事業者のインターネット接続サービス | yasuokaの日記 | スラド

    私(安岡孝一)の7月14日の日記に関して、「第1種電気通信事業者のインターネット接続サービスなのだから、パケットレベルでの同一性があるべき」との御意見をいただいた。気持ちはわからなくもないが、「第1種電気通信事業者」に関する法規定は2004年3月いっぱいで廃止されている(cf.『電気通信』No.685, pp.5-15)ので、現時点で「第1種電気通信事業者」を法的に議論するのは無理がある。また、インターネット接続サービスと「インターネットへの接続点までの間の通信を媒介する」役務とを、ゴチャゴチャに議論するのも、やはり無理がある。現時点での電気通信事業法施行規則第22条の2の2第1項の各号に規定された電気通信役務を見てみよう。 一 電話(アナログ電話用設備を用いて提供する音声伝送役務に限る。)及び総合デジタル通信サービスの役務 二 携帯電話及び携帯電話端末からのインターネット接続サービス(利

    mkusunok
    mkusunok 2015/07/18
    なるほど納得→パケットレベルでの同一性が期待できないのは、それが「インターネットへの接続を可能とする」役務に過ぎないからであって、「インターネットへの接続点までの間の通信を媒介する」役務ではないから
  • ガイ・フォークスさんによる「SEALDsは共産党系だがイコールではない」考察

    まとめ 民青のせいで、おもちゃにされるSEALDs ネットのなんて言うのかな?アルファブロガーでしたっけ(古いw)?な人たちのSEALDsと民青に関するやりとり。以前から言っているように、ぼくちんの考えはSEALDsは共産党系だがイコールではない・・・たとえば民青系全学連というと民青ばっかりいそうに見えるが実際は民青も共産党もいなくて彼らよりも「共産党らしい、民青らしい」のがいたり、全く無関係な人がいたりするので、そういうニュアンスが伝わっていないのが残念ではあるのだが、そんなことよりSEALDsの取り巻きの行動が彼らを楽しませている事実はSEALDs諸君は知っておいた方がよい。 43235 pv 1023 31 users 156

    ガイ・フォークスさんによる「SEALDsは共産党系だがイコールではない」考察
    mkusunok
    mkusunok 2015/07/18
    何だか村上龍の小説にでも出てきそうな話だけど実際どうなんですかね?今後はクールでポップでITを駆使した政治運動は増えていくんだろうけど
  • スマホの使い方で「うつ病」の兆候が分かる?【研究結果】

    昨日Journal of Medical Internet Research誌に発表されたノースウェスタン大学の研究者らの最新研究によると、GPS等のセンサーを使って携帯電話ユーザーに病の兆候があるかどうかを識別できるという。論文は、研究者らがスマートフォンから取得したデータを使用して、被験者の気分の落ち込み度合いを86.5%の精度で推定できたことが書かれている。

    スマホの使い方で「うつ病」の兆候が分かる?【研究結果】
    mkusunok
    mkusunok 2015/07/18
    うーん、これって発見なのかな?「鬱病の症状のあるユーザーは地理的移動が少ない傾向にある」
  • ウナギの赤ちゃん、稚魚までの生存率2倍に 東大が技術 完全養殖実用化へ一歩 - 日本経済新聞

    東京大学の金子豊二教授のグループは、人工的にふ化させたニホンウナギの赤ちゃんが、稚魚であるシラスウナギにまで育つ生存率を向上させる技術を開発した。飼育する海水の塩分濃度を下げる実験で、生存率を約2倍に高めた。グループでは企業などと組んで、ニホンウナギの完全養殖の実用化につなげていく。現在、ニホンウナギの大半は、沿岸で取ったシラスウナギを養殖して成魚に育てている。だが乱獲などでシラスウナギの減少

    ウナギの赤ちゃん、稚魚までの生存率2倍に 東大が技術 完全養殖実用化へ一歩 - 日本経済新聞
    mkusunok
    mkusunok 2015/07/18
    こういった技術でウナギがもうちょっと身近な価格まで下がるといいな
  • IT女子が会社に連泊するときの7つの心得 - barimiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii

    2008-07-08 IT女子が会社に連泊するときの7つの心得 まだまだ徹夜&連泊必至な制作業界ですが、いかに楽しく、効率よく、会社に連泊できるかをまとめてみました★ 一泊でなく連泊なので長期戦のときに有効なポイントになっています。 1.完璧なストレスフリーで。 一泊する場合は、がっと集中してできるので特に服装など何でもいいですが、連泊確定したらできるだけ楽な格好で過ごすのが1番。私はいつも、部屋着を持ち込んで過ごしています。あとやっぱりスポブラは必須。(おススメ) 2.睡眠は財産。 寝れないけど、眠いから作業進まない…。というときは思い切って寝る。その場合、短時間でも集中して寝れるように、アイマスクと耳栓をすること。(参考:http://asiamoth.com/mt/archives/2007-04/03_2343.php) また一度寝たら寝すぎてしまいそうな人は、誰かに目覚ましに

    IT女子が会社に連泊するときの7つの心得 - barimiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
    mkusunok
    mkusunok 2015/07/18
    このエントリーを最期に更新が途絶えてる?心配
  • 「子どもいらない」独身の若者、増える傾向 厚労省調査 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    子どもを望まない独身の若者が10年間で増えている。厚生労働省が若者を対象に実施した調査で、2013年は希望する子どもの数を「0人」と答えた人が独身男性の15・8%、独身女性の11・6%。03年調査では独身男性が8・6%、独身女性が7・2%で、いずれも数ポイント上昇した。 厚労省が実施した「21世紀成年者縦断調査」で明らかになった。03年は調査当時21〜30歳だった1万820人の回答。13年も調査当時21〜30歳だった1万2284人の回答を集計した。同じ質問をして、10年間での若者の意識の変化を分析。厚労省が15日に結果を発表した。 子どもを望まない独身者が増えた一方、既婚者は逆の傾向にある。03年調査で既婚者のうち「3人以上」の子どもを希望する男性は31・4%、女性は30・4%だったが、13年調査で男性は46・2%、女性は47・4%にそれぞれ増えた。 厚労省世帯統計室の担当者は「独身

    mkusunok
    mkusunok 2015/07/18
    養老だけ社会化して育児の負担だけを個人に押し付けるからクリームスキミングが横行する。子どもの数に応じて税金なり年金額とか差をつけるべきでは?
  • グーグル自動運転車「負傷事故」の衝撃

    [デトロイト 17日 ロイター] - 米グーグル<GOOGL.O>は、自社の自動運転車が今月初めに追突され、社員3人がけがを負ったことを明らかにした。自動運転車の負傷事故は初めてという。 事故は1日、カリフォルニア州マウンテンビュー付近の路上で、信号を待っていた自動運転車「レクサスRX450h」に別の車両が追突した。 広報担当者によると、社員らは軽いむち打ちで、大事をとり近くの病院に運ばれたが、入院しなかった。 グーグルは2009年、自動運転車の開発を始め、試作車の衝突事故がこれまでに14件発生、うち11件が車両後部への追突事故だった。グーグルは、いずれの事故も、自動運転車に過失はなかったとしている。 グーグルの自動運転車プロジェクト責任者、クリス・アームソン氏はブログで「他車両の運転者が道路状況に注意を払わず、わが社の自動運転車は驚くほど頻繁に衝突被害にあっている」と指摘。これらの事故で

    グーグル自動運転車「負傷事故」の衝撃
    mkusunok
    mkusunok 2015/07/18
    もらい事故は防ぎようがないんだけど、やっぱ人間の方が注意散漫で事故を起こしやすいのかな?
  • 旧ソ連諸国で徴兵制が復活 徴兵制は「ありえない」か?(小泉悠) - 個人 - Yahoo!ニュース

    「次は徴兵?」平和安全保障法案(いわゆる安保法案)を巡って、国論が大きく揺れている。 同法案の反対派は、集団的自衛権の行使が認められることで日の安全保障とは直接関係のない紛争にまで巻き込まれる可能性を指摘する。これについては筆者も一定程度、そのようなリスクは認めざるを得ないと考える。 ただし、この法案を「戦争法案」と呼び、可決されるやただちに戦争が始まるとか(どことだろうか?)、徴兵制が敷かれるといったややヒステリックな反対論者の姿を見ることも少なくない。 特に徴兵制に関しては安保法案とほぼ無関係であることは明らかであるが、「次は徴兵制だ」という議論は根強い。たとえば今年6月、民主党の枝野幹事長は仙台市内の演説会で次のように述べている。 憲法解釈を都合よく変えてよいとなったら、次は「徴兵制」ですよ、みなさん。徴兵制だって、集団的自衛権と一緒で、憲法に明確に(禁止と)は書いていない。集団的

    旧ソ連諸国で徴兵制が復活 徴兵制は「ありえない」か?(小泉悠) - 個人 - Yahoo!ニュース
    mkusunok
    mkusunok 2015/07/18
    隣国と陸続きで内戦状態にあるウクライナと平和な島国日本とを同列に論じるのは難しいが、諸外国のトレンドを理解した上で論じるべきではある
  • 「お子様ランチ」調べません 物価指数の品目入れ替え (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    身近なモノやサービスの価格の動きをみる「消費者物価指数」の対象品目に、来年からコンビニのセルフ式コーヒーや補聴器が加わり、お子様ランチや電気アイロンなどが外れる見通しになった。少子高齢化時代の消費の変化を踏まえ、約30品目を入れ替える。 対象は、全国のおよそ9千世帯につけてもらった家計簿から支出が多いものを選んでおり、総務省が5年に1度見直している。いまは、588品目の値動きから指数をはじいている。 17日に発表された見直し案によると、新たに加わるのは33品目。コンビニコーヒーは売り上げが急増中で、空気清浄機や電動アシスト自転車、ペットトイレ用品も入る。若い女性が住むアパートなどで、緊急時に警備員が駆けつける防犯システムの契約が伸びており、警備料も加わる。 外れる品目は32。子どもの数が減り、お子様ランチや筆箱は姿を消す。アイロンがいらないシャツの登場もあって、電気アイロンも対象外に

    mkusunok
    mkusunok 2015/07/18
    お子様ランチってファミレスにもあるけど、昭和のイメージとしてはデパートの最上階なんだよね
  • Siriに「スマホ充電して」と頼むと警察に通報される

    どんな罪よ…。 Siriに〇〇と尋ねると…というのは時たまでてくるネタ。思いもよらないユニークな答えが返ってくるとそのたび話題になります。が、今回、ネタ元のThe VergeがSiriが発見したのはまったく笑えないもの…。 Siriに「スマホを100%充電して」とお願いすると、なんと警察に通報されてしまうのです。この場合の警察とは、日の110番ではなくアメリカの100番。これは、一体どういうことなのか…。 当初は謎でしたが、その後Verge読者の指摘でわかったことがあります。どうやらSiriは「Phone」と「100」という2つのキーワードに反応して、「100番に電話」しているのではないかというのです。現に、「スマホを911%充電して」と言うと、アメリカの救急番号911に電話をかけます。 謎が解けたらなるほどっちゃなるほどな話です。 source: Verge Jamie Condlif

    Siriに「スマホ充電して」と頼むと警察に通報される
    mkusunok
    mkusunok 2015/07/18
    こーゆーところでエージェントを頼れない感はあるな
  • 学生団体「SEALDs」に感じる「危うさ」と「嫉妬」 - 古谷経衡のコンシューヨンダ! - 雑誌ネット

    古谷経衡のコンシューヨンダ! 第36回(2015/7/10) 学生団体「SEALDs」に感じる「危うさ」と「嫉妬」 所謂「安保法制」に対する抗議行動を毎週金曜日に官邸前で行っている「SEALDs」(自由と民主主義のための学生緊急行動)が、いま大きな話題になっている。 所謂「安保法制」に対する抗議行動を毎週金曜日に官邸前で行っている「SEALDs」(自由と民主主義のための学生緊急行動)が、いま大きな話題になっている。テレビ朝日『報道ステーション』を筆頭に、週刊誌を含め各種メディアがこぞってその街宣や抗議行動の模様を伝えている。  週刊ポスト7月17・24日号は、「総理がSEALDsを非常に気にしている」として彼らを取り上げている。官邸をも巻き込む勢いの「SEALDs」は、内閣支持率がじわじわと落ち続ける安倍政権にとって、いまや「台風の目」的存在となっている。18歳選挙権が次回選挙で実施される

    学生団体「SEALDs」に感じる「危うさ」と「嫉妬」 - 古谷経衡のコンシューヨンダ! - 雑誌ネット
    mkusunok
    mkusunok 2015/07/18
    やっぱ東日本大震災を経てフェーズが変わった、裾野は広がったし、多少は若返ったとは感じるね。官邸前を見てると今でも団塊世代がボリュームゾーンではあるけれども
  • ピース又吉「芥川賞」への古舘氏“皮肉”が物議 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    お笑いコンビ「ピース」又吉直樹(35)の芥川賞受賞をめぐり、テレビ朝日系「報道ステーション」での古舘伊知郎キャスター(60)の発言が物議を醸している。 16日放送の同番組では又吉の著書「火花」の芥川賞受賞を報じたが、ニュースVTR明けに古舘キャスターは「みんなすごいなとは思うんですけど、それとは別に芥川賞と屋大賞の区分けがなくなった気がするんですけどね」と発言した。 芥川賞は純文学の新人に与えられる賞で選考委員はプロの作家。一方で屋大賞は新刊書店の店員による投票で選ばれる賞で、これまで受賞作は大衆小説が多く、歴代受賞作はその後ベストセラーになっている。古舘キャスターの発言には芥川賞が大衆化、商業主義になっており、芸人であり話題性もある又吉が受賞したのではとの皮肉が読み取れる。 番組サブMCを務める小川彩佳アナ(30)はすかさず「ちょっと読んでみないと分からないですけど」と“フォロ

    ピース又吉「芥川賞」への古舘氏“皮肉”が物議 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    mkusunok
    mkusunok 2015/07/18
    何か書こうと思ったけど、まだ「火花」を読んでないんだよね、僕だって
  • 「頭が真っ白になって逃げた」 京都府警の女性巡査がパトロール中にあて逃げ (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    京都府警中京署地域課に所属する20代の女性巡査がパトロール中にあて逃げしたとして、道交法違反容疑で書類送検されていたことが17日、捜査関係者への取材で分かった。府警は6月18日付で部長訓戒とし、女性は同日付で依願退職した。 捜査関係者によると、女性は5月2日午後8時半ごろ、京都市中京区の市道で公用オートバイでパトロール中、駐車していた軽乗用車に接触。そのまま逃走したという。 事故を目撃した通行人が翌日、中京署に通報し発覚。府警監察官室によると、女性は「頭が真っ白になって逃げてしまった」と話したという。 府警は6月8日に道交法違反容疑で書類送検。京都区検が略式起訴し、京都簡裁が罰金5万円の略式命令を出した。監察官室は「職務倫理教養を徹底し再発防止に努める」としている。

    mkusunok
    mkusunok 2015/07/18
    これ初動を間違ってなければ人生を踏み誤らずに済んだんじゃないかな?