タグ

2016年5月7日のブックマーク (9件)

  • Docker HubでWindows Sever用のDockerイメージ公開開始。Windows Server 2016 Technical Preview 5からPush、Pullが可能に

    Docker HubでWindows Sever用のDockerイメージ公開開始。Windows Server 2016 Technical Preview 5からPush、Pullが可能に Docker HubでWindows Server用のDockerイメージが公開されました。公開されたばかりのWindows Server 2016 Technical Preview 5のDocker機能でDocker HubへのPushとPullが可能になったため、Windows ServerでDockerを使って簡単にソフトウェアを導入できるようになりました。 Windows Server 2016 Technical Preview 5では、Docker HubへのPushとPullができるようになり、WindowsLinuxなど複数のOSとx86とARMのような複数のCPUアーキテクチャに

    Docker HubでWindows Sever用のDockerイメージ公開開始。Windows Server 2016 Technical Preview 5からPush、Pullが可能に
    mkusunok
    mkusunok 2016/05/07
    便利そうだけどライセンス体系が気になるところ
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    mkusunok
    mkusunok 2016/05/07
    こんなところでもライフサイクル問題が。COTS活用の罠なんだな
  • 続報(羽田空港C滑走路問題)

    発覚しました羽田空港C滑走路液状化対策工事の偽装内容の詳細が明らかになってきていますが、とんでもない内容になっており、これなら社長辞任も当然でしょうし、下手しますと会社存続も出来ない事態に陥りかねない内容となっています。 総工費33億円で昨年5月28日から今年3月18日の工期でC滑走路(幅60メートル、長さ75メートル)で、東亜建設工業独自工法で液状化防止工事がされていますが、工事は滑走路地下に液剤1250万リットルを注入し、直径2メートルの球状のバルーン1万450個を作る予定だったものが、実際には5700個しか出来ず、しかも出来たバルーンも2メートルに達していなかったというもので、注入された液は予定の5.4%にしか満たなかったとされており、この工事で液状化防止の効果は全くなかったとされているのです。 そして以下のような発言がされています。 『強制的に薬液を注入すれば滑走路の路面に影響が出

    続報(羽田空港C滑走路問題)
    mkusunok
    mkusunok 2016/05/07
    工法が合わなかったと判明した時点で発注者にエスカレーションできなかったんですかね
  • 高齢ドライバー問題を解決する新サービス「定額タクシー」

    高齢ドライバーの交通事故が社会問題化している。「高齢者は免許を自主返納すべきだ」という声も出ているが、鉄道網が発達していない地方都市では、高齢者も生活のため車を運転せざるをえない。そんな高齢ドライバー問題を解決する方法として、今年1月からJTBがタクシー会社と提携して福岡市内で始めた「タクシー定額乗り放題」という実証実験が注目されている。これは、70歳以上の高齢者を対象とし、毎月定額を支払えば、登録先(自宅と指定目的地2地点まで)の間を何度でも往復することができるサービスだ。金額は登録する距離によって、月2万8000円から6万4000円。 タクシー業界では「自宅から羽田空港まで」のように「利用1回につき定額」というサービスはあったが、「月定額」はなかった。現在のタクシー認可運賃制度はメーター運賃(走行距離と時間)という考え方をとるため、タクシー会社が月定額のサービスを実現しにくかったのだ。

    高齢ドライバー問題を解決する新サービス「定額タクシー」
    mkusunok
    mkusunok 2016/05/07
    こりゃあよく思いついたな。さすが
  • 製造業で実際にPC-9801が稼働している現場の立場からすれば、単に設備投資の余力が無いという問題ではない。..

    製造業で実際にPC-9801が稼働している現場の立場からすれば、単に設備投資の余力が無いという問題ではない。熱、粉塵などの過酷な現場でも制御コンピュータは確実に動かなくてはいけない。ラインは24時間稼働し続け滅多に停止もしない。急な停電後の自動復帰も考える必要がある。制御している機器のインターフェース側を改造する必要もある。 このような用途にPLCなどの汎用組み込み制御ユニットも存在するが、少しづつ改良を加え複雑化してきた現行の生産ラインは個々の機器のタイミング取りがシビアで、機器の入れ替えは一か所でもかなりの大仕事になりがちで、影響はライン全体に波及する。今安定して動いているラインでリスクは可能な限り避けたいのだ。 そして、自分の経験的にMS-DOSで動作しているPC-9801は非常に堅牢なマシンだ。機器制御には高度な計算能力は必要ないがとにかく動き続けることが大事で、これはWindow

    製造業で実際にPC-9801が稼働している現場の立場からすれば、単に設備投資の余力が無いという問題ではない。..
    mkusunok
    mkusunok 2016/05/07
    当時はパソコンのDRAMにも交換機並の信頼性を要求して台湾、韓国に負けたんだよね。FAにはFA用の制御ボードも、昔のPC-98並の価格で買えそうなものだけど
  • Olasonic TW-S7:USBパワードスピーカー:Olasonic

    PCのUSB端子に繋ぐだけで、自動的にPCが認識します。専用のドライバーソフトなどをインストールする必要はありません。一般的に、PCの持つオーディオ再生機器能力は非常に高いのですが、多くのPCスピーカーが、その能力を生かしてません。TW-S7はUSB接続によるデジタル伝送により、音質劣化やノイズ混入などがなく、PCの持つ来の音響性能を最大限に発揮します。 「TW-S7」は新開発「Super Charged Drive System=SCDS」回路搭載により、10W+10Wものハイパワーを実現しています。SCDSとは、例えればハイブリッドカーのようなシステムで、音楽出力の小さいところでは電源部の大容量コンデンサーに充電し、出力が大きなところではその蓄えたパワーを取り出すことで、連続して大きな実効音楽出力を可能としました。さらに、新開発の高効率デジタルアンプ、高能率スピーカー・ユニット採用で

    Olasonic TW-S7:USBパワードスピーカー:Olasonic
    mkusunok
    mkusunok 2016/05/07
    久々にパソコン組み立てたのを機に、何年かぶりにこのスピーカーを張り出したんだけど、USBバスパワー&この値段でこの音の良さは卓越してるね
  • Yahoo!ニュース

    専属通訳・一平ちゃんの年収はいくらに? 人の手元に残るのは半額? 大谷翔平の大型契約について専門家に聞いてみた

    Yahoo!ニュース
    mkusunok
    mkusunok 2016/05/07
    判明した経緯が気になるところ。この手の問題は表面化している以外にもいっぱい起こってそうで
  • バイナリーオプションをウェイウェイと勧誘する謎の投資家集団、通称オプザイルが市場関係者の間で話題に : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    バイナリーオプションをウェイウェイと勧誘する謎の投資家集団、通称オプザイルが市場関係者の間で話題に : 市況かぶ全力2階建
    mkusunok
    mkusunok 2016/05/07
    勧誘がゴールなのか、誘ってる方も信じてるのか、これだけじゃ分からないな
  • 5月第1木曜日は「World Password Day (世界パスワードの日)」 - Sync A World You Want To Explore

    Sync A World You Want To Explore 関 信浩が2002年から書き続けるブログ。ソーシャルメディア黎明期の日や米国の話題を、元・記者という視点と、スタートアップ企業の経営者というインサイダーの立場を駆使して、さまざまな切り口で執筆しています アメリカにはゴールデンウィークもこどもの日もありませんが、なんとなく今週は仕事がはかどらない関です。 みなさん、2016年5月5日が「World Password Day」だとご存知でしたか? 私は知りませんでしたが、Intel Security社(元のマカフィー社と言った方が通りが良いでしょうか?)が2013年に「5月第1木曜日」をWorld Password Dayにしようと宣言し、2016年は代理店のBig Monocleが中心になって、passwordday.orgでパスワードについての啓蒙活動が行われたようです。

    5月第1木曜日は「World Password Day (世界パスワードの日)」 - Sync A World You Want To Explore
    mkusunok
    mkusunok 2016/05/07
    パスワード撲滅は賛成なので、とっとと外付けのSenseCamとか簡単に入手できるようにして欲しい。生体認証のハードルが高過ぎるよね