タグ

2019年7月12日のブックマーク (9件)

  • [独自記事]7pay不正利用問題、「7iD」に潜んでいた脆弱性の一端が判明

    セブン&アイ・ホールディングスが決済サービス「7pay(セブンペイ)」の不正利用を受けて外部のIDからアプリへのログインを一時停止した措置について、原因となった脆弱性の一端が明らかになった。日経 xTECHの取材で2019年7月12日までに分かった。外部IDとの認証連携機能の実装に不備があり、パスワードなしで他人のアカウントにログインできる脆弱性があったという。 同社は2019年7月11日午後5時、FacebookやTwitterLINEなど5つの外部サービスのIDを使ったログインを一時停止した。「各アプリ共通で利用しているオープンIDとの接続部分にセキュリティー上のリスクがある恐れがあるため」(広報)としている。 この脆弱性は、不正利用が判明した後に外部からの指摘で明らかになったもので、セブン&アイのグループ共通ID「7iD」の認証システムに存在した。外部ID連携機能を使っている人のI

    [独自記事]7pay不正利用問題、「7iD」に潜んでいた脆弱性の一端が判明
    mkusunok
    mkusunok 2019/07/12
    外部IDを使ったログインにどんな脆弱性があったのか解説記事が出ました
  • 仮想通貨35億円流出 ビットポイント、親会社発表 金融庁、報告命令へ - 日本経済新聞

    リミックスポイントは12日、子会社で暗号資産(仮想通貨)交換業を手掛けるビットポイントジャパン(東京・港)で仮想通貨の不正流出が判明したと発表した。全容は調査中だが、被害額は概算で約35億円。このうち約25億円が顧客の預かり分で、顧客資産についてはビットポイントで補償する方針としている。【関連記事】リミックス、仮想通貨流出額は30億円 海外でも被害リリースによると、11日22時12分ごろに仮想

    仮想通貨35億円流出 ビットポイント、親会社発表 金融庁、報告命令へ - 日本経済新聞
    mkusunok
    mkusunok 2019/07/12
    “11日午後22時12分ごろに仮想通貨の一種であるリップルの送金に関するエラーを検知し、対応を開始した。同39分ごろに不正流出を確認した。翌12日未明の午前2時ごろにはリップル以外の仮想通貨でも不正流出を確認”
  • 仮想通貨取引のビットポイント、緊急メンテで全サービス停止 親会社の株価はストップ安に

    電力小売などを手掛けるリミックスポイントの子会社で、仮想通貨交換業者のビットポイントジャパンは7月12日、緊急メンテナンスのため同日午前10時30分ころから全サービスを停止した。原因と終了時期は明かしていない。 当初の緊急メンテナンスは午前6時30分~正午を予定しており、送受金サービスのみ停止するとしていたが、途中で急きょ予定を変更。仮想通貨取引、法定通貨の入出金、店舗決済など、あらゆるサービスを停止した。 ビットポイントジャパンは、マネーロンダリング対策が不十分などとして、2018年6月に金融庁から資金決済法に基づく業務改善命令を受けた。その後約1年間にわたって改善策の実施状況を報告し、19年6月に報告義務を解除されていた。 親会社の株価は急落 サービス停止を受け、リミックスポイントの株価(東証2部)が急落。午後0時57分には、値幅制限の下限(ストップ安)となる前日比80円安(-18.6

    仮想通貨取引のビットポイント、緊急メンテで全サービス停止 親会社の株価はストップ安に
    mkusunok
    mkusunok 2019/07/12
    今朝から騒ぎになってたのね。こう立て続けに金融庁も大変ですね
  • 「機械受注」落ち込みの衝撃。工作機械32カ月ぶり1000億円割れ、プレス半減 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    工作機械工業会(日工会)が9日発表した6月の工作機械の受注実績(速報値)は、前年同月比38・0%減の988億2900万円で、2016年10月以来32カ月ぶりに1000億円を割り込んだ。内需は同40・3%減の376億300万円、外需は同36・4%減の612億2600万円でともに大幅減。米中貿易摩擦に端を発した設備投資への慎重姿勢が内外で広がっている。 前月比での減少は3カ月連続。19年3月は期末効果もあり1306億6400万円で前月比19・1%増と盛り返したが、4月以降は再び1000億円台となり、大台割れが危ぶまれていた。 内需は17年1月以来29カ月ぶりに400億円を割った。ものづくり補助金の審査が6月にあり、7月以降に向けて発注を手控える動きが影響した。外需は16年12月以来31カ月ぶりの650億円割れ。投資への慎重姿勢が中国以外にも広がった。 今後の見通しは不透明。米中摩擦の行方は

    「機械受注」落ち込みの衝撃。工作機械32カ月ぶり1000億円割れ、プレス半減 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    mkusunok
    mkusunok 2019/07/12
    地味に重い話。腰折れたことは明らかなのでは?
  • セブン・ペイに報告命令 金融庁、内部管理など精査 - 日本経済新聞

    金融庁がセブン―イレブンの店舗で使えるスマートフォン決済サービスを提供するセブン・ペイ(東京・千代田)に対して、資金決済法に基づく報告徴求命令を出したことが12日、分かった。不正利用の原因や再発防止への取り組みなどの報告を求め、内部管理体制に問題がなかったか詳しく調べる。金融庁は実態把握を進めた上で改善策を求める見通しだ。セブン・ペイは7月1日から決済サービスを始めたが、一部の利用者で身に覚

    セブン・ペイに報告命令 金融庁、内部管理など精査 - 日本経済新聞
    mkusunok
    mkusunok 2019/07/12
    これで頰被りせずにOmni7の認証ログを掘ることになればいいけど→資金決済法に基づく報告徴求命令
  • https://www.cryptrec.go.jp/report/archives/cryptrec-gl-3002-0.0.pdf

    mkusunok
    mkusunok 2019/07/12
    これは鍵管理に悩む仮想通貨交換業者にも役立ちそうな取り組み。CGTFでも勉強しなきゃね
  • 仮想通貨資金 数十億円流出か ビットポイント - 日本経済新聞

    暗号資産(仮想通貨)交換業者のビットポイントジャパン(東京・港)で、不正アクセスとみられるハッキングで資金が不正流出したことが明らかになった。金額は数十億円とみられる。同社は12日、ウェブサイトで入出金や取引を含む全サービスを停止したと発表した。サービス再開時期は未定としている。【関連記事】リミックス、仮想通貨流出額は30億円 海外でも被害リリースによると、この日の午前6時30分から入出金を停

    仮想通貨資金 数十億円流出か ビットポイント - 日本経済新聞
    mkusunok
    mkusunok 2019/07/12
    業務改善命令が解けた翌々週、タイミング悪過ぎ
  • https://www.release.tdnet.info/inbs/140120190712471249.pdf

    mkusunok
    mkusunok 2019/07/12
    ビットポイントジャパンから不正アクセスでホットウォレット上のリップルが流出。流出額は概算で約35億円(うち、お客様からの預かり分約25億円、BPJ保有分約10億円)と
  • 7Pay不正 また中国人逮捕 国際的組織がIDなど用意か | NHKニュース

    不正利用が相次いだスマホ決済サービス「7pay」をめぐってまた逮捕です。東京 千代田区のセブンイレブンで利用者になりすまし、およそ3万円の商品を盗んだとして、中国人のアルバイト店員が逮捕されました。警視庁は一連の事件との関連を調べています。 警視庁によりますと、ユ容疑者は今月4日から5日にかけて、アルバイト先の東京 千代田区のセブンイレブンで「7pay」の利用者のIDとパスワードを不正に使い、電子タバコなどおよそ3万円分を盗んだ疑いが持たれています。 IDを使われた利用者から連絡があり、店が警視庁に届け出ていました。 調べに対して容疑を認め「通信アプリを通じて『お金をあげるからたばこを買うのを手伝ってほしい』と中国人の友人から持ちかけられた。IDとパスワードも送られてきた」と供述しているということです。 「7pay」をめぐっては不正利用が相次ぎ、ほかにも中国人2人が新宿区のセブンイレブンで

    7Pay不正 また中国人逮捕 国際的組織がIDなど用意か | NHKニュース
    mkusunok
    mkusunok 2019/07/12
    ID連携の脆弱性を悪用してID詐取した場合、7IDのパスワードをどうやって入手したのか。APIでパスワードハッシュを引けてソルトをかけていない場合はレインボーテーブルなりで割るんだろうか?