タグ

2022年2月8日のブックマーク (10件)

  • (令和4年2月8日)官公庁における情報システム調達に関する実態調査について | 公正取引委員会

    令和4年2月8日 公正取引委員会 1 調査の趣旨 現在,新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響等により,行政のデジタル化の推進が喫緊の課題となっているところ,政府は,国民の利便性の向上等に資するデジタル社会の実現に向け,デジタル庁を発足させるなどその実現に向けた改革に取り組んでいる。 公正取引委員会は,こうした政府全体の取組を踏まえつつ,競争政策の観点から,今後の情報システム調達について,ベンダーロックイン(注)が回避されることなどにより,多様なシステムベンダーが参入しやすい環境を整備することが重要であるとの認識の下,国の機関及び地方公共団体における情報システム調達の実態を把握するための調査を実施した。 (注) 「ベンダーロックイン」とは,ソフトウェアの機能改修やバージョンアップ,ハードウェアのメンテナンス等,情報システムを使い続けるために必要な作業を,それを導入した事業者以外が実施する

    mkusunok
    mkusunok 2022/02/08
    いうは易しだが民間でも起こってることだし一朝一夕での解決は難しいぞ
  • 病床確保へ国の権限議論 地方制度調査会が本格始動 地方との役割分担検証 - 日本経済新聞

    政府は7日、首相の諮問機関である第33次地方制度調査会(地制調)小委員会の初会合を開いた。第33次地制調は1月に立ち上げた。新型コロナウイルスを巡る対応を検証し、病床確保などに関する国と地方自治体の役割分担を議論する。小委員会形式で意見を交わすのは今回が初めて。市川晃会長(住友林業会長)は「コロナ禍で国、地方ともに全力で取り組んだがうまくかみ合っていない部分が多かった。何が起きたのか見つめ直す

    病床確保へ国の権限議論 地方制度調査会が本格始動 地方との役割分担検証 - 日本経済新聞
    mkusunok
    mkusunok 2022/02/08
    病床を十分に確保できないの、地方自治というよりは医療費抑制のために医師の定員を抑えつつ、社会的入院でハードとしての病床は多いとか、医療政策の歪みそのものではないのかな?保健所のラインは整理が必要だが
  • ライフファースト族 こう働く - 日本経済新聞

    2020年設立の会社、おかえり(長野県富士見町)は持続可能な社会をめざし、竹からつくったトイレットペーパーを電子商取引(EC)方式によって日で売っている。中国での生産や物流などは外部パートナーと協力し、日々の業務をリモートでこなす。共同創業者で中核メンバーの取締役3人は米国、エストニア、日に住む。みな関東圏から移住した。家族で海外の価値観に触れたい。子供の教育に役立てる。自分にとっての挑戦

    ライフファースト族 こう働く - 日本経済新聞
    mkusunok
    mkusunok 2022/02/08
    着想を価値に変えられる創造的な仕事であればそうかも→暮らしに緩急や発見があるような状態こそが、おそらく「いい仕事」にもつながる。会社さらには国の競争力を考えるとき、ライフファースト族はヒントに
  • 三菱UFJ、投信手数料一律引き下げ 複雑な体系を解消 金融庁も懸念 国内資産0.5%に統一 - 日本経済新聞

    三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)は年内にも、店頭で販売するインデックス型投資信託の手数料を一斉に引き下げる。株や債券など資産の種類にかかわらず、国内資産は運用残高の0.5%、海外資産は0.75%に統一。資産形成の入り口商品としてわかりやすさを優先する。同じような商品にもかかわらず異なる手数料が存在する複雑な業界慣行に金融庁も懸念を示していた。MUFG傘下で運用会社の三菱UFJ国際

    三菱UFJ、投信手数料一律引き下げ 複雑な体系を解消 金融庁も懸念 国内資産0.5%に統一 - 日本経済新聞
    mkusunok
    mkusunok 2022/02/08
    金融庁…「顧客のニーズ、目的と運用内容に即した手数料水準を設定していくことが期待される」…株式だけでなく債券なども含めた運用資産のインデックス投信に広げた。投資家にとってはよりわかりやすい価格体系
  • 所得格差、若年層で拡大 内閣府分析 男性で非正規増、背景 少子化に拍車の懸念 - 日本経済新聞

    内閣府は7日、日経済の現状分析や見通しなどをまとめたリポート(ミニ白書)を公表した。25~34歳で労働所得の格差が拡大する傾向にあると指摘し、背景に「男性の非正規雇用比率の高まり」があると分析した。単身世帯の所得が伸び悩み、若年層は結婚して子どもを持つという選択が難しくなっているとの見解も示した。ミニ白書は「日経済2021-2022 成長と分配の好循環実現に向けて」と題し、2021年9月に

    所得格差、若年層で拡大 内閣府分析 男性で非正規増、背景 少子化に拍車の懸念 - 日本経済新聞
    mkusunok
    mkusunok 2022/02/08
    雇用の受け皿が減る中で女性の社会進出が進めば男性非正規が増えるのは自然な流れ。同一労働同一賃金で格差を是正するのと、非正規雇用であってもスキルを身につけたり経験を積む機会を増やすことが重要では
  • 「1日100万回接種」具体策欠く 首相、月内実現へ加速指示 配送や啓発は現場任せ - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスワクチンの3回目接種のスピードが上がらない。岸田文雄首相は7日、1~2回目接種と同じ「1日100万回」の月内実現を目標に掲げ、省庁横断で自治体や企業などに接種加速を働きかけるとする一方、具体策は示さなかった。足元で1日50万回弱の接種回数をどこまで上積みできるかは不透明感が強い。「国、自治体、企業を挙げて、2月のできるだけ早期に1日100万回までペースアップすることをめざし、

    「1日100万回接種」具体策欠く 首相、月内実現へ加速指示 配送や啓発は現場任せ - 日本経済新聞
    mkusunok
    mkusunok 2022/02/08
    自治体にとってはもともと年度末の忙しい時期かつオミクロン株の感染拡大で民間も人繰りに苦労して臨時休業やら時短で対応している状況。昨年7月とは全く状況が異なる
  • EV急加速2 「トヨタのようにはできない」 - 日本経済新聞

    「かつてないほど力強いパートナーシップが実現している」。日産自動車の社長兼最高経営責任者(CEO)の内田誠は1月27日の記者会見で、仏ルノー、三菱自動車との3社連合の成果を強調。3社で電気自動車(EV)化などに2026年度まで230億ユーロ(約3兆円)を投じると明らかにした。その2カ月前、日産は単独でのEV戦略を発表したが、内田の表情は硬かった。事前に同戦略について検討した会議で、社外取締役か

    EV急加速2 「トヨタのようにはできない」 - 日本経済新聞
    mkusunok
    mkusunok 2022/02/08
    グローバルで闘っている自動車業界だからこそ、持たざる者としての自覚を持って打ち手を探してる。それに引き換えクラウドの議論とかは難しい
  • 世界の業績回復に減速感 1~3月1割増益、供給制約が重荷 コロナ前比なお5割増益 - 日本経済新聞

    世界の企業業績の拡大に減速感が出てきた。主要約4000社の2022年1~3月期の純利益は前年同期比1割増となる見通しで、増益率は21年10~12月期の6割から縮小する。新型コロナウイルス禍からの回復が一巡し、供給制約やインフレが重荷となる。もっともコロナ前の19年1~3月期比では5割増益と高水準だ。米国の政策金利引き上げを控え株価も調整局面にあるなか、利益をどこまで上積みできるかが課題となる。

    世界の業績回復に減速感 1~3月1割増益、供給制約が重荷 コロナ前比なお5割増益 - 日本経済新聞
    mkusunok
    mkusunok 2022/02/08
    供給制約と有事のエネルギー危機でインフレ圧力、長期金利が心配
  • バーニーズは破綻したが……アメリカのデパートが実は生き残れる理由

    ニューヨークのデパート業界に、過去になかった大きな変化が起きている。 おしゃれなニューヨーカーにとっては、デパートはワンストップで買い物できる場所だった。量販店にはない雰囲気で、高級品のセールスを見つけるためにもデパートに向かう。 しかし、以下の3つの状況は、それが変化していることを示す。 経営破綻した老舗高級百貨店バーニーズ・ニューヨークが、大手ブランド会社に買収され、旗艦店が閉店の危機に陥っている。 老舗高級百貨店サックス・フィフスアベニューは旗艦店を大改装したが、改装効果が出ているか疑問。 テキサス州が社のニーマン・マーカスがマンハッタンに進出したが、苦戦中。 ニューヨーク在住26年のリテール・ストラテジスト、平山幸江さんと、バーニーズとサックス・フィフスアベニューを歩き、なぜこういう事態が起きているのか探ってみた。 まず、ニューヨークでも高級住宅街として知られるマディソン・アベニ

    バーニーズは破綻したが……アメリカのデパートが実は生き残れる理由
    mkusunok
    mkusunok 2022/02/08
    日本のデパートは…店舗スペースを提供しているものの、商品の所有権がデパートにはない…在庫の一元管理が難しい…在庫を一元管理しているアメリカのデパートは、オンラインショッピング時代への対応ができている
  • 動産の帰属認定 - 徴税吏員の逡巡

    mkusunok
    mkusunok 2022/02/08
    現金その場限りというけれども、差し押さえて構わない色が付いているかの確認は大変そうだなぁ