タグ

ブックマーク / edgefirst.hateblo.jp (2)

  • 読売、案の定1カ月で1000万部割れ 前年同月比でも3万部減 - edgefirstのブログ

    2012年11月、1年ぶりに1000万部を回復した読売新聞だが、日ABC協会が発表した2012年12月の朝刊販売部数は991万6642部と事前の予想通り1000万部を大きく割り込んだ。前月比マイナス9万831部と総部数の1%に近い減少であるが、前年同月比で見ても3万1199部の減少と下落傾向は続いている。データは2013年1月16日付の業界紙・新聞情報に掲載されている。ちなみに該当紙の購入は電子版新聞購入サイト「新聞オンライン.COM」にて1部あたり525円で可能(要クレジットカード)。 [購入サイト]⇒新聞情報 - 電子版新聞の販売・購読ポータルサイト - 新聞オンライン.COM 実は2011年も11月に1000万部を回復させたものの、12月には前月比6万部の減少で全く同じ傾向を示しており、しかも2012年は前年よりも減少幅が大きくなっている。おそらく今年も1月は若干持ち直すと思われる

    読売、案の定1カ月で1000万部割れ 前年同月比でも3万部減 - edgefirstのブログ
    mkusunok
    mkusunok 2013/01/19
    読売もそろそろ電子版を出すのかな?1000万部を維持できなくなった後のKPIをどうするかは気になる
  • 言論サイト「WEBRONZA」、オープン日に執筆者の1人が原稿料を暴露し撤退宣言 - edgefirstのブログ

    朝日新聞社は24日、ネット上に点在する優良な言説を集めるという言論・解説サイト「WEBRONZA(ウェブロンザ)」を開設した。あわせて、ニュースの解説や論考を掲載する有料ウェブマガジン「WEBRONZA+(ウェブロンザプラス)」も創刊した。編集長は、朝日新聞編集委員の一色清氏が務める。 ⇒朝日新聞が言論・解説サイト「WEBRONZA」、佐々木俊尚氏ら執筆の有料記事も -INTERNET Watch 朝日新聞社は6月24日、言論・解説サイト「WEBRONZA」を開設した。名称は2年前に休刊した月刊誌「論座」の名前を受け継ぎ、論だけでなく、ニュースに対応する素早さや解説も重視したサイトを目指している。 有料の「WEBRONZA+」では、学者や専門家、ブロガーと朝日新聞の論説委員と編集委員ら60人が独自の視点からニュースを解説する。月額料金は735円で6月一杯は無料、7月から課金を開始する。 課

    言論サイト「WEBRONZA」、オープン日に執筆者の1人が原稿料を暴露し撤退宣言 - edgefirstのブログ
    mkusunok
    mkusunok 2011/02/04
    このレベルの著者で、この値段とはびっくり。原稿料はフラットなのかな
  • 1