2017年4月9日のブックマーク (5件)

  • WiMAXはどこが良い?無制限で使えるポケットWi-Fi おすすめ比較!最安値はどれ!? | 格安SIMの選び方 モバイルガジェット東京03

    mm-nankanoffice
    mm-nankanoffice 2017/04/09
    今、悩んでおりまして、参考になりました。勢力図!がわかりやすい!
  • 岐阜県海津市の輪中の堤防にあるサクラ並木は「花見の穴場」なんじゃないか - 🍉しいたげられたしいたけ

    岐阜県海津市北部の輪中の堤防に、花見の穴場と言うべきソメイヨシノの並木がある。 長良川にかかる大藪大橋の付近から、揖斐川にかかる今尾橋の付近まで、輪中の堤防が残っている。その堤防に、ソメイヨシノの若木が断続的にだが5~6kmにわたって植えられているのだ。 左手奥、道路のカーブに沿って、サクラ並木が延びているのがおわかりいただけますでしょうか? 田舎道にしては道路の舗装状態がよく、にもかかわらず交通量は多くないので、格好の花見スポットである。しかしあまりマスコミに取り上げられないためか、花見客は多くない。 つまりここは「花見の穴場」じゃないかと思っている。 スポンサーリンク 接写をよく忘れるので、早めに接写しておいた。 夜中に聞いたニュースによると、名古屋でも満開宣言が出たそうだ。だがこのあたりは、見た感じは満開というには少し早いようだ。 ツボミが可憐である。 堤防の上に並木があるのが、わか

    岐阜県海津市の輪中の堤防にあるサクラ並木は「花見の穴場」なんじゃないか - 🍉しいたげられたしいたけ
    mm-nankanoffice
    mm-nankanoffice 2017/04/09
    ゆっくり走りたくなる気持ち分かります。
  • 愛知県刈谷市の洲原神社に参拝そして洲原公園で花見 - 🍉しいたげられたしいたけ

    前回ネタにした実家から近い輪中堤防は、「穴場では?」ということで情報提供の意味が多少はあったんじゃないかと思っているが、今回のは、地元ではわりと知られた花見スポットであるため、「見てきた」という日記以上の価値はあまりないかも知れない。どっちもあんまり変わらないかな? 現住所の隣街(某200万都市でないほう)にある、洲原神社という神社の参道である。 参道右手にラジコンのコースがあるが、今回の趣旨とは関係ない。 スポンサーリンク 神社は小高い丘の上にある。 明神鳥居である。最近こればっかでしつこいですねすいません。まだやる予定がありますすいません。 教育委員会による由緒書き。 文字起こししてみた。 洲原神社 蛭子命〔ひるこのみこと〕、大己貴命〔おおなむちのみこと〕、大日孁貴尊〔おおひるめのみこと〕、軻遇突智命〔かぐつちのみことめのみこと〕をまつる。洲原池の守り神として建てられたといわれる。創立

    愛知県刈谷市の洲原神社に参拝そして洲原公園で花見 - 🍉しいたげられたしいたけ
    mm-nankanoffice
    mm-nankanoffice 2017/04/09
    お花見写真いいですね!
  • いまいちの天気だけど福井も開花して初めての週末の賑わい - スネップ仙人が毒吐くよ

    先日の予想通り、ようやく福井の桜も開花。今週末から見頃となった。 snep1000.hatenablog.com 残念ながら、ここしばらくは雨や曇りの予報ばかりでスッキリしない天気。 日も曇天でいまいちの天気だけれども、いちおう2017年初の花見に出かける。 例によって、「君の膵臓をたべたい」の聖地から。 イラストと同じにするにはもっとローアングルにして欄干の下部を写さないとダメ。失敗だけど、晴れた日に撮り直そう(晴れるのか? 同じ所を別角度で寄っただけ。 同じ道筋の桜並木だが、大きくカーブを描いていて、橋の向こうに見えるのは対岸ではない。 レンズの接写テストw AFが怪しいのでマニュアルで合わせた。ペンタックスK200Dのファインダーは高級機の様なペンタプリズムでは無く、ペンタミラーだが、まあまあ見やすい。 カーブしながら延々続く桜並木。 いまいちの天気ではあるが、雨にならずに良かった

    いまいちの天気だけど福井も開花して初めての週末の賑わい - スネップ仙人が毒吐くよ
    mm-nankanoffice
    mm-nankanoffice 2017/04/09
    わたしも撮りにいこうと思いました。けどスマホです。
  • ウチの長女(4歳)が将来とんでもない博徒になりそうな件 - 不動産屋のラノベ読み

    ウチの長女が無事4歳になりました。 その長女の成長について衝撃的なことがありましたのでご報告します。 ベネッセのルールすごろく こどもちゃれんじを年間購読してるのですが、その1月号に「ルールすごろく」という教材がありました。 普通の双六なんですが、「カードを引く」ます目があり、そのカードの指示の中でルールや約束を学んでいく、という教材です。 もちろんゲームなので、遊びを含んだ指示も多いです。 たとえば、こんなのです。 ほとんどはすごろくの勝敗に影響を与えないようなカードばかりなのですが、1枚だけ毛色の違うカードがあります。 それがこれ。「ルーレットをもう1度回す」です。 ウチの長女はすごろくどころか、こういったゲームらしきものをそれまでやったことがなく、教材が届くのをすごく楽しみにしていました。 はじめてのすごろく さて、その初プレイでのことです。 まあ、一応お父さんですから接待プレイに徹

    ウチの長女(4歳)が将来とんでもない博徒になりそうな件 - 不動産屋のラノベ読み
    mm-nankanoffice
    mm-nankanoffice 2017/04/09
    強い!