2018年10月17日のブックマーク (2件)

  • 【ブログ2ページマンガ】司法書士の視点 ~抵当権抹消登記~ | 浦上司法書士事務所

    住宅ローン等の支払が完済すると、銀行から「担保権抹消登記」に関する書類が手渡されます。銀行の手を離れて「抵当権抹消手続」は土地・建物所有者の手にゆだねられます。 完済したからといって土地・建物についている抵当権の登記が自動的に抹消されるわけではありませんので、土地・建物所有者が抹消手続をしない限りそのまま残っていきます。 放置していると銀行からもらった「担保権抹消登記」に関する書類の有効期限が切れて、銀行に取り直しを依頼しないといけないことがありますので注意が必要です。 ☆抵当権の場合 ・抵当権解除証書等 (司法書士は「登記原因証明情報」と認識する。) ・抵当権設定契約書 (「登記識別情報通知書」が付いてくることがある。) ・委任状(銀行からのもの) ※登記識別情報とは,権利証(登記済証)に代えて法務局で発行されるアラビア数字その他の符号の組合せからなる12桁の符号です。不動産の名義を変え

    【ブログ2ページマンガ】司法書士の視点 ~抵当権抹消登記~ | 浦上司法書士事務所
    mm-nankanoffice
    mm-nankanoffice 2018/10/17
    若手の銀行員さん向け!このペルソナなるほど~。
  • ネガティブ・ケイパビリティが教えてくれる、萌え絵嫌悪論への抗い方-その2 - おのにち

    さて、前回はシュナムル氏によるTwitterでの発言から始まったラノベ表紙問題、NHKの特設サイトに登場したキズナアイが批判されたキズナアイ騒動…そういった萌え絵嫌悪論はかつての有害図書問題の焼き回しなのではないか、そして出版側は待つこと耐えること、つまりネガティブ・ケイパビリティという力で事態を乗り切ってきた、という所までお話ししました。 yutoma233.hatenablog.com 今回は萌え絵嫌悪派はかつてのPTAのような一大勢力となり得るのか?そしてPTAが行った有害図書規制は当に正しかったのか?というお話です。 そもそもかつてPTAが行った有害図書問題とは、当に子どもを暴力や性的表現から守るためだけのものだったのでしょうか? もちろん当に、子どもの事を考えて行動した親も存在したのだろうと思います。 しかしヤングサンデーなどの青年誌にまで規制の手を伸ばすのは明らかにやりす

    ネガティブ・ケイパビリティが教えてくれる、萌え絵嫌悪論への抗い方-その2 - おのにち
    mm-nankanoffice
    mm-nankanoffice 2018/10/17
    萌え絵ゾーニング法案の成立は、日本国憲法のもとではまず無理!これを両陣営が、議論の大前提にするべきではとも思うのですが……。フェミ側の規制せよという言葉の裏の趣旨は、私には弱い守るべきものと映ります