ブックマーク / gushijiro.hatenablog.com (46)

  • 人生ってのは、コンティニューのあるゲーム?ないゲーム? - 具志ブログ(β版)

    mm-nankanoffice
    mm-nankanoffice 2016/05/21
    自分は、たしかにブログ書く意味をそのあたりにもとめています。時をこえる!みたいな。
  • 子供と沖釣りに行ってきた!そして、自分で三枚に下ろさせた - 具志ブログ(β版)

    2年ぶりに子供と船で沖釣りにいってきました。 結果は大満足です。 さて、うちに帰って、魚をべよう!って時に長男が、自分でさばくと言いだしました。 どうやら、YouTubeでさばき方を見たようです。 と、いうわけで、キッチンでYouTube見ながらチャレンジ! 一生懸命見て、マネしようとしてます。 包丁の持ち方から、動かす方向をチェック。 身がグズズズになりながらも、なんとかさばけてます。 内臓からエサのキビナゴを見つけて、見て見て!と。 だんだんと慣れてきた感じ。 これを薄く切ればお刺身です。 思い起こすと、俺自身は子供の頃に魚をさばくなんて、考えたこともなかった。 今はYouTubeでハウツー動画があるから、チャレンジしやすくなったんだろうな。 そして、それは、俺にも言える。 iPhoneのバッテリー交換も、やり方はYouTubeを見て学んだ。 文章による説明だけよりも、実際にどうする

    子供と沖釣りに行ってきた!そして、自分で三枚に下ろさせた - 具志ブログ(β版)
    mm-nankanoffice
    mm-nankanoffice 2016/05/06
    いいですねー!うまそ!
  • カンニング大事! - 具志ブログ(β版)

    mm-nankanoffice
    mm-nankanoffice 2016/05/01
    昔から考えると、なんかすごい時の流れを感じますねー。辞書は、辞書で面白いですよ。ついでに他のコトバに目が行きますからね!
  • 禁断のグッズを手に入れた - 具志ブログ(β版)

    長風呂確定。 暑い日は水風呂に。 バスボールを入れて、香りに包まれながら、タイピング。 きっと、素晴らしい文章をかける、はず、きっと。

    禁断のグッズを手に入れた - 具志ブログ(β版)
    mm-nankanoffice
    mm-nankanoffice 2016/04/29
    これはー欲しい!
  • 夜中に無性にあずきが食べたくなる - 具志ブログ(β版)

    そもそも、そんなに甘いのが好きってこともなく、あずき・あんこもすすめられたらべるけど、レベルでした。 それがここ一週間ばかり、毎晩アイスモナカを買いにいってます。 で、その欲しくなる時間が夜の12時くらい。 そんな時間からアイスモナカなんかべてたら虫歯になるし、身体にもよくない、と考えながらも、欲望がとめられない。 あずき欲。 モナカだけじゃなく、どら焼きにも興味がわいてます。 なんだろな、どこか感じる苦味がいいんだよな。 あっさりっちゃあっさりなんだけど、やっぱり甘いのは甘い。 ま、そのうち飽きるかもしれないし、夜更かしは止めようと思ってるので、あずき欲がわく前にベッドに入れたらいいなあ。 と、いいつつ、冷凍庫にはアイスモナカの予備がある! 今、べちゃおうかな?

    夜中に無性にあずきが食べたくなる - 具志ブログ(β版)
    mm-nankanoffice
    mm-nankanoffice 2016/04/25
    Twitterの体重報告読んでますよー!けど、気持ちは分かります。
  • 泡盛で筋肉が柔らかくなる! - 具志ブログ(β版)

    沖縄のお酒、泡盛を携帯用霧吹きにいれて、 疲労してる箇所に吹きかけます。 そして、その泡盛をすり込むように、 優しくさすっていきます。 すると、あら不思議。 硬くなっていた筋肉がフヤフヤになります。 空手家の先生から教えてもらい、 実際に試したところ、 だいぶ効きましたよ。 先生曰く、ただのアルコールじゃダメで、泡盛じゃないといけない、きっと麹菌が、柔らかくするんだはず、とのこと。 めっちゃビックリしたので、シェアします。 マラソンの後の足は、この泡盛噴射と、バランスボールを使ってほぐすようにさすると、それだけで次の日には回復してるそうです。 おためしあれ。

    泡盛で筋肉が柔らかくなる! - 具志ブログ(β版)
    mm-nankanoffice
    mm-nankanoffice 2016/04/24
    背中のこりにも良いでしょうか?ちょっと試してみたいです!
  • LINE botのため、久しぶりに実験環境を整えた - 具志ブログ(β版)

    mm-nankanoffice
    mm-nankanoffice 2016/04/13
    おーすごい!こんなことも出来られるんですね!
  • 自己表現の多様化 - 具志ブログ(β版)

    bylines.news.yahoo.co.jp 異様に音楽が売れたのは、「カラオケ」で自分が歌うためのお手としてでしょう。 歌うことの楽しさ、仲間に認められるため、その他もろもろ、音楽がもたらす二次的なメリットだと思うんだよな。 そこらへんのメリットが、音楽じゃなくて、ケータイアプリやSNSに持ってかれただけで。 音楽以外、表現方法の細分化ということで、これはもう、仕方ないのだろうなぁ。 あと、値段とかも、薄利多売でつけられてるのがね。もっと上げてくしかないでしょね。

    自己表現の多様化 - 具志ブログ(β版)
    mm-nankanoffice
    mm-nankanoffice 2016/04/07
    今、音楽をつくっている方は、どんな想いなのでしょうかね?
  • 普段のトークが上手くないと、雑記ブログは厳しい - 具志ブログ(β版)

    こないだ、島田紳助がゲストで出演してたしゃべくり007の動画を見ました。 【神回】しゃべくり007【島田紳助】フルver で、中堅芸人からの質問に答える、ってのがメインテーマでした。いろんな質問に答えてはいたのですが、その中でも、ある質問にピキーン!ときました。 「これから10年後、誰が生き残る?」 という質問に答えています。 「一発ギャグで出てきた人で、普段のトークが面白くない奴は残れないよな」 これは、そのまま雑記ブロガーのことだろう、と。 普段の生活を「ネタ」として昇華できる技術というのか。 じゃ、どうする? そこで、また、思い出したのが、武井壮の動画。 オトナの学校完全版 武井壮【オトナの!】 武井壮は、運動でトップを取ってもダメだと感じ、そこから芸能人として巻き返しを図ります。その時やったのが、芸人さんを含め、トークが上手な人の話を録音して、朝から晩まで何度も聞く、というもの。脳

    普段のトークが上手くないと、雑記ブログは厳しい - 具志ブログ(β版)
    mm-nankanoffice
    mm-nankanoffice 2016/04/07
    武井壮氏は、おもしろいですね!すごくまともな大人という感じがする。
  • 春はデトックスの季節なのか - 具志ブログ(β版)

    ここ最近まで、精神的に調子悪かったんだけど、 今度は肉体的に、なんか不調。 ノドがイガっぽいのと、 首、背中の筋肉がピーンと張っていて、 なんか違和感を感じるのと、 ふくらはぎがずーっと疲労がぬけず、ダルい感じ。 原因がパッとわかるようならいいけど、 特に思い当たるふしもないので、 何か肉体のメンテナンスが必要なんだろうな。 継続使用に伴う故障みたいな。 またチムジルバンにいって、サウナで汗流してくるかな。 blog.gushijiro.com その後、焼肉にいってタンパク質を補給しよう!そうしよう!

    春はデトックスの季節なのか - 具志ブログ(β版)
    mm-nankanoffice
    mm-nankanoffice 2016/04/05
    お体お大事に!
  • 学習環境について - 具志ブログ(β版)

    子供が春休みってことで、 宿題を貯めまくってます。 嫁さんから、見てやって、と言われたので、 ダイニングテーブルに座らせました。 鉛筆を握って3分持たずに、あちこちに目移りしはじめます。 お前は俺か! 机の上に、ぐったりともたれます。 お前は俺か! 「ピンポーン!あっそぼー!」って、玄関から聞こえてきます。 こりゃ、勉強できねーわ! 二人で、マクドナルドに出かけました。 資格試験でも勉強してるのかな? 社会人ぽい人が、ボールペン片手に読んでます。 専門学生のような人も。 いい環境だ。 俺も、読みたいを持ってきて開きます。 長男は朝マックのセットにかぶりつきながら、 宿題のプリントをやり始めました。 ひとこと、「難しいのは後で、簡単なのを先にやれ」と。 脳みそも、低速ギアから順序よく回転数を上げていかないと。 スピードが上がってきたら、集中しはじめて、 効率アップするのを実感させたら、

    学習環境について - 具志ブログ(β版)
    mm-nankanoffice
    mm-nankanoffice 2016/04/05
    いいですね!魚の釣り方を教えるっていうやつですか?
  • 三日坊主を100回だったな、そういえば - 具志ブログ(β版)

    ふと、思い出したのは、このブログを書きはじめた時のこと。 これまでなんども、ブログに挫折してきたので、 ハードルを下げよう、と、 三日坊主オッケーにした。 しかも、バッファとして、65日あるから、 きっと年間目標を達成できるんじゃないかな?と。 調子にノってるときも、スランプのときも、 なんとか、アプリを開いて、下書きも何もせずに、 ただタイプする、それだけでよし、と。 こないだから継続数をカウントもしてないので、 今、どれくらいかわかんないけど、 続いてることは知ってる。 よくやってるね。 今日は、これだけ。 自分をちょっとだけ誇らしく思っておこう。 まだまだ、続くから、ちょっとだけ。 24時になる前に。 風呂場にて。

    三日坊主を100回だったな、そういえば - 具志ブログ(β版)
    mm-nankanoffice
    mm-nankanoffice 2016/04/05
    いいですね!
  • 風呂場という最高のライティングスペース - 具志ブログ(β版)

    じつは、このブログの半分は、 バスタブで、お湯に浸かりながら、 モバイル端末で書きました。 イスに座ってると、貧乏ゆすりが始まり、 あちこちから刺さる環境音に反応し、 パソコンの各種通知に気を持って行かれてしまう。 一言で言えば、「注意散漫」なのです。 とてもじゃないけど、 文章をひねり出すなんて、ね。 ところが! バスタブに浸かりながらだと! 貧乏ゆすれない。 暖かくてリラックス。 お湯の適度な水圧。 聞こえる音は、換気扇。 たまに、肩から水のたてる、ぴちゃん。 iPad mini、iPhoneの通知は、 ほぼなし。 画像を探す、ってのもできないけど、 どうしてもやりたきゃ、 風呂上がってからやる。 と、いう、自分の脳みそが集中しやすいとこを 見つけました。 バスタブからニョキッとはえてる、 毛むくじゃらの足をアイキャッチにしようとしたが、 いくらなんでもヒドいと思ったので、 貼り付けま

    風呂場という最高のライティングスペース - 具志ブログ(β版)
    mm-nankanoffice
    mm-nankanoffice 2016/04/05
    本を持ち込んだことはあったけど、その発想はなかった。ポチャンといったりしないですかー。
  • 名付けると安心できる(決める訓練2) - 具志ブログ(β版)

    昨晩、長女が夜中に熱発した。 息もゼーゼーいつてるし、セキも止まらないので 「こりゃ、インフルエンザか?」 と、思った。 今年は、末娘もインフルエンザになって、 なんとなく症状が似てる感じ。 ただ、気になるのは、 呼吸時のゼーゼー感。 末娘はここまでひどくなかった。 なんだ? 当に、ただのインフルエンザか? もっとひどい病気じゃないのか? 一晩様子を見ようと思ったが、 不安が収まらない。 嫁さんは俺よりも不安気だ。 と、いうわけで、夜中から救急病院へ。 結果からいうと、インフルエンザではなかった。 別のウィルスによるクループ症候群というものらしい。 決して、症状が変わったわけではないのに、 「名前がついた」 だけで、安心したことに気づく。 そして、断捨離と似ているとも感じた。 スッキリとするから。 名前がついていないうちは、 アレかもしれない、これかもしれない、と、 嫌な想像ばかりが思考

    名付けると安心できる(決める訓練2) - 具志ブログ(β版)
    mm-nankanoffice
    mm-nankanoffice 2016/03/31
    なるほどです。自分自身を「名付ける」という気付きには、確かに!と思いました。
  • 子供が春休みだと、曜日の感覚が狂うなあ - 具志ブログ(β版)

    子供の学校休み=週末、みたいな感覚になってて、 今日が何曜日か、わからなくなる。 おかげで、二件、約束を守れなかった。 締め切りを催促されると、イライラするけど、 自分の頭だけでやろうとすると、すぐ忘れる。 いい方法はないものか?

    子供が春休みだと、曜日の感覚が狂うなあ - 具志ブログ(β版)
    mm-nankanoffice
    mm-nankanoffice 2016/03/30
    同じ悩みあります。約束についてです。どう対応していらっしゃいますか?
  • ストリートミュージシャンに「なんで音楽で稼ごうとしてるの?」って聞く? - 具志ブログ(β版)

    ブロガーがブログで稼ごうとしても、 別にいいじゃんね。 お金もらえたら、嬉しいんだから。 簡単じゃないってのは、わかってても、 一発当たったら、資産になるかもしれないじゃん。 当たらなくても、細々、オーダーされるかもしれないし。 人の茶碗に手を突っ込むのは、無粋だと感じるよ。

    ストリートミュージシャンに「なんで音楽で稼ごうとしてるの?」って聞く? - 具志ブログ(β版)
    mm-nankanoffice
    mm-nankanoffice 2016/03/25
    生活保護費の削減にもつながると思うけどなー。と思ってます。ブログで小金を稼ごう!
  • 生き残り戦略ができてると死なないな - 具志ブログ(β版)

    いつもお世話になってます。 具志です。 昨日、映画を見てきました。 で、なんかモヤっと感じたことがあるので、 それを書いてみます。 見てきた映画は、 「マネー・ショート 華麗なる大逆転」です。 『マネー・ショート 華麗なる大逆転』予告編 ざっくりあらすじ リーマンショックで、多くの投資家が大損し、 住宅ローンを組んでた人が家を失った。 でも、その悲劇が起こることに「賭け」て、 逆に大儲けした男たちがいた。 彼らは、住宅ローンを証券化してばら撒くことで、 ウォール街の金融屋がボロ儲けしていることに、 疑問を抱いた。 「この仕組みは、なんかおかしいぞ?」 「こんなの長続きするわけない」 「このバブルは近く破裂する」 他の人たちは、 不動産市場が「安泰」だと信じていたので、 彼らを笑い続けたが、 その日は、突然やって来た。 煙に巻かれた感 ここから感想を少し。 専門用語が多いので、 会話劇につい

    生き残り戦略ができてると死なないな - 具志ブログ(β版)
    mm-nankanoffice
    mm-nankanoffice 2016/03/19
    おもしろそうです。
  • 汎用品をたくさん作って、使い捨てる戦略 - 具志ブログ(β版)

    たぶん、インフラを整えるあたりと関連してくる。 進化の過程もそうなのかもしれない。 魚がたくさん卵生むとかさ。 人間はどうだ? 公教育において、最低限の知識、スキルを習得させる。 汎用品はできる。 そこからが勝負になるのか。 交換できる能力とできない能力の見極め、 自分の資質を見極める。 早いにこしたことはないけど、 この考えが腑におちてくるまでは、 やっぱり時間が必要。 (3/25/100)

    汎用品をたくさん作って、使い捨てる戦略 - 具志ブログ(β版)
    mm-nankanoffice
    mm-nankanoffice 2016/03/18
    なにをお考えになっているのか分からないけど、興味深いです。
  • 人は易きに流れる、というけれど - 具志ブログ(β版)

    人は易きに流れる、というけれど、 この「易き」ってのは、 どうも肉体的な易さより、 精神的な易さ、らしくねか? よく、日人は働きすぎというけれど、 そりゃ、肉体的には働かない方が「易い」だろうに、 精神的には、盲目的に働くことの方が易いからだろう。 たとえ、あっちの新しい道を通る方が近そう(肉体的に易そう)でも、 よく知ってるいつもの道(精神的に易い)を通ってしまう。 つまり、どうすれば、精神的に易さを感じるのか?を考えれば、 肉体的な易さを上書きできそうだ。 筋トレをする方が、しない方より易いと感じるには? ジムにいかざるを得ない理由を作り上げる。 いってしまえば、やらないより、やるほうが易く感じるだろう。 じゃ、行かざるを得ない状況をどうつくるか? 30万払ってしまえばいいんじゃねーの? 勉強しないより、するほうが易いと感じるには? 貯金をしないより、するほうが易いと感じるには? ダ

    人は易きに流れる、というけれど - 具志ブログ(β版)
    mm-nankanoffice
    mm-nankanoffice 2016/03/15
    生存本能として、繰り返しの方を選択しやすい、というのはあるのでしょうね。まったく学問的根拠ないですけど。行動を変えるのは、1番最初だけが難しい!と。
  • 失敗して、できるようになる - 具志ブログ(β版)

    子供の自転車練習に付き合ってました。 やっぱり転ぶのを怖がって、 ペダルを踏むことができません。 まずは、スピード感になれること。 こればかりは理屈じゃない。 顔に風があたる、あの感覚。 身体全体が、 いつも以上のスピードで、 移動する感覚。 腕と足で、 道具をホールドし、 コントロールする感覚。 これらを無意識的に、 同時に発動させる。 もう、意識してたら、 ダメ。 全体を同時にこなす。 意識を手放す。 口で言っても伝わらない。 転んで転んで、 イヤな気持ちになっても、 乗れてる自分を、 夢みて、またこぎだす。 ブログを継続するのも一緒。 挫折して、 イヤな気持ちになりながらも、 書き続ける。 いつか、当たり前に、 自己表現が出来てることを、 夢みて。 自己表現に価値を認めてくれる人に 出会えることを、 夢みて。 (1/24/100)

    失敗して、できるようになる - 具志ブログ(β版)
    mm-nankanoffice
    mm-nankanoffice 2016/03/13
    やってみないと分からんことってありますもんね。軌道修正しながら、なんとかかんとかというですね。