2010年12月10日のブックマーク (9件)

  • 中日新聞:JR名松線 16年度全線再開へ 地元住民 歓迎の声:三重(CHUNICHI Web)

    トップ > 三重 > 12月9日の記事一覧 > 記事 【三重】 JR名松線 16年度全線再開へ 地元住民 歓迎の声 2010年12月9日 昨年10月から一部区間が不通となっているJR名松線(松阪−伊勢奥津、43・5キロ)について、津市は8日、来年度から5年間の復旧工事費を5億円とし、2016年度に全線での運行再開を目指す方針を初めて明らかにした。復旧を待ち望む地元住民からは「これほどありがたいことはない」と歓迎の声が上がった。 不通区間である津市の家城−伊勢奥津(17・7キロ)に関し、JR東海は先月、「自治体による工事と維持管理の条件が整えば復旧する」との再開条件を提示。県が治山工事、津市が治水工事を担い、ともに来年度予算に関連費用を盛り込む方針を示していた。 松田直久市長は、この日の市議会会議で、倉田寛次氏(市民クラブ)の質問に、復旧工事の期間を来年度から5年間と答弁。「来年度中に調査

    mmasuda
    mmasuda 2010/12/10
    廃止にしないのか。
  • 千代田区総合ホームページ - 平成22年12月10日 秋葉原歩行者天国の実施について

    mmasuda
    mmasuda 2010/12/10
    ”平成23年1月23日(日)から試験的に実施いたします" ということであくまで試験。試される歩行者天国。
  • 最近のmixiが迷走している理由

    超デンジャラスな新機能を連発しては引っ込めるの繰り返しで迷走しているmixiについて小耳に挟んだ事があるのでメモがてら書いておく。 ・わりと最近入社した一部のインターナショナル国際派海外志向社員がFacebookを過剰に意識しすぎてこれまでmixiを支えてきた「日の風土に最適化されたコミュニケーションをweb上で実現する」という理念を180度方向転換させてしまった結果だと聞いている。 ・末端の開発エンジニア部隊や営業族から一連の新機能について致命的な戦略ミスであるという指摘が社内で轟々と渦巻いていたにも関わらず意思決定に関わる層がそのナレッジな声を拾えなくなっている。つまり会社として大きくなりすぎた。 ・ペニーオークションで一儲けしようなどと訳のわからない企画が通りそうになるほどに社内は荒れている ・会議で「21世紀型インターナショナルな〜」「世界基準のインターナショナルな機能を〜」「F

    最近のmixiが迷走している理由
    mmasuda
    mmasuda 2010/12/10
    ビジョンを持つトップがいないままたまたま成功しちゃった企業にありがちな展開なんだと思う。
  • HMC-401 - 映像ケーブルと周辺機器の専門店 DVSショップ

    12/15発売開始 予約受付開始!  小型デジタルアップスキャンコンバータ  HDMI出力 A/Dマルチコンバータ フルハイビジョン対応         アナログ映像・デジタル映像を複数入力できます。 ゲーム機・DVD・ブルーレイなどの全ての切換が、この1台で可能になります。 アナログ映像信号をデジタルフルハイビジョンに変換します。 この1台で切換・コンバータ・1080pへのスケーリング機能があり、ご家庭などでアナログ対応のゲーム機やVHSビデオ・DVDの映像をデジタルで変換できます。 【特長】 ■デジタルフルハイビジョン(1920x1080p)対応 ■HDCP(著作権保護)対応 ■アナログ入力信号(YPbPr・Sビデオ・コンポジット)対応  アナログ音声(YPbPr・Sビデオ・コンポジット)もデジタル変換対応 ■出力HDMI/DVI対応 ■1台3役  切換・A/Dコンバータ・1080pへ

    mmasuda
    mmasuda 2010/12/10
  • naoyaのはてなダイアリー - Linuxのページキャッシュ

    世間では PHP が、Perl が、と盛り上がっているようですが空気を読まずまたカーネルの話です。今回はページキャッシュについて。 /dev/shm に参照系DBを持っていくと I/O 負荷が激減した件(当たり前だけど) - drk7jp で、ディスク上にあったファイルを /dev/shm (tmpfs) に移したら I/O 待ちがなくなって負荷がさがった、ということなんですがおそらくこれは tmpfs に置く必要はないかなと思います。Linux (に限らず他の OS もそうですが) にはディスクの内容を一度読んだらそれはカーネルがキャッシュして、二度目以降はメモリから読む機構 = ページキャッシュがあります。tmpfs にデータを載せることができた、ということは物理メモリの容量に収まるだけのデータサイズかと思うので、放っておけば該当のファイルの内容すべてがメモリ上にキャッシュされて io

    naoyaのはてなダイアリー - Linuxのページキャッシュ
    mmasuda
    mmasuda 2010/12/10
  • Linuxのページキャッシュをきれいさっぱり消すには? | Tricorn Tech Labs

    oktです。 インフラ系とか社内システムとかいろいろ担当してます。 Linuxのカーネルは過去に読み込んだディスクの内容をメインメモリに保持する機能を持ってます。 重要な機能ですが、普段サーバ等を触っている分には意識しないことが多くハマったりします。 意識しないでプログラムの検証なんかしていると、キャッシュ有無で大きく結果が違ったりします。 ちなみにページキャッシュ自体についてはhatenaのnaoyaさんの記事を読むのをお勧めします。 そんなわけで、意図的にキャッシュを消したい場合には?という方のためにメモを残してみます。 linux kernel 2.6.16以降、以下の操作でページキャッシュを強制的にクリアすることができます。 ちなみに、RHEL4は2.6.9ベースのカーネルですが、RHEL4.6から実装されています。 # echo 1 > /proc/sys/vm/drop_cac

    Linuxのページキャッシュをきれいさっぱり消すには? | Tricorn Tech Labs
    mmasuda
    mmasuda 2010/12/10
  • もう一つの「もしドラ」構想 「もしもドラッカーが女子高生だったら」

    ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP @orbit200677 「@RodinaTP それってドラッカーが女子高生になるって話ですか?それともドラッカーの能力を持った女子高生の話ですか?」 もちろん、ドラッカーがそのまま日のギャル女子高生になる話だ。しかも自分も周りの人々もそれをオカシイと思わないというシュールさ。 2010-07-15 08:58:15 ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP ドイツ系ユダヤ人のオジサンにしか見えない地味な女子高生、寅子。渾名はドラッカー。 彼女の驚異的な知性、マネジメント能力、弁論術と説得力で渋谷のギャル コミュニティの中心的モテ女子高生として成長する姿を描く。 オジサン顔の素顔からモテギャルへと変身する化粧術のすばらしさも話題に。 2010-07-15 09:08:04

    もう一つの「もしドラ」構想 「もしもドラッカーが女子高生だったら」
    mmasuda
    mmasuda 2010/12/10
    ゲーム化希望(ぇ。
  • 電源・Wi-Fi・Twitter・iPad完備!新カフェが秋葉原に誕生! : め〜んずスタジオ

    2010年12月09日 電源・Wi-FiTwitteriPad完備!新カフェが秋葉原に誕生! カテゴリ:iPhoneiPad電源のあるカフェ・居酒屋 12月10日(金)、東京・秋葉原に「Cafe ASAN(カフェ アサン)」というカフェがオープンします! め〜んずスタジオが紹介するカフェなのですから、そりゃもう、ぶっ飛んでるカフェですよ! まずは、場所! 東京都のJR秋葉原駅とJR御徒町駅の間の高架下で、再開発プロジェクトの「2k540 AKI-OKA ARTISAN」にあります。ここには32ものギャラリー、工房、カフェ、ショップなどモノづくりをテーマにしたお店がオープンするんだそうです。 「Cafe ASAN」は、このF-2に位置します。 訪れる人が多い秋葉原ですし、ちょっと立ち寄れる場所にあって嬉しいですよね! 「ASAN」はアジアンアニメーションカフェの略で、 ギークもOLも外

    電源・Wi-Fi・Twitter・iPad完備!新カフェが秋葉原に誕生! : め〜んずスタジオ
    mmasuda
    mmasuda 2010/12/10
      @dengen_cafe 的ネタ。 リピートアフターミー "電源ポートは20口もあるので、多少混んでいても使えますね" ←それは甘い観測だと思うぞ?
  • 違法同人誌販売容疑 闇コミケを摘発 東京

    警視庁は9日、刑罰に触れる性犯罪や暴力行為を助長する違法同人誌を販売したとして、「青少年の健全な育成に関する条例」違反の容疑で、違法同人誌即売会(闇コミケ)を摘発。主催者の大塚斗司夫容疑者(46)ほか、販売・購入に関わった若者ら78人を同容疑の現行犯として逮捕した。同容疑での逮捕者は2015年度だけで800人以上にのぼっている。 調べによると、大塚容疑者らは都内の小規模なイベントホールで闇コミケを開催。出展者を募り、ホール内で違法同人誌の売買を行わせたという。 売買された同人誌には、婚姻を禁止されている近親者や同性間でのキスなどの性的描写や、天下一を決める格闘大会を舞台にした暴力行為など、条例に違反する反社会的な行為が描かれていた。 2010年末、東京都議会は「青少年健全育成条例改正案」を可決。「石原都政の最後っ屁」として話題になった。翌11年8月に行われた同人誌即売会「コミックマーケット

    違法同人誌販売容疑 闇コミケを摘発 東京
    mmasuda
    mmasuda 2010/12/10
    まぁでかい影響ないと思うけど(何。