ブックマーク / ceee5195ceee.hatenadiary.jp (5)

  • 思 - しぃ庵*わたしの染筆

    お題「#この1年の変化 」 とても強い人がいます 当は弱いとか 強さと弱さは紙一重とかじゃなく そこの次元じゃないとこでマジ強い人 この1年を思い返しながら 『しぃの1文字シリーズ物語』を 1週間つづらせていただきました ってもーしましても 好きなことばっかなんですけど(微笑) うーん 変化といえば変化なのかなぁ でもそれって ただあたしが好きじゃなかったものをやらなきゃならなかったり ただあたしが避けていたものに直面したに過ぎなかったり それが変化とゆうものならば そっから新たな発見や学びにつなげてゆければと思い思わされる丑年のあたしなのです 1文字 1週間 1年みたく 人は数字の中で生きていて だけども 数字じゃない事も物も心もあって 言うなれば、そこの強さ 持論ですが あ、そもそもがここに書くこと全て持論なんですけども 調べものをする時 もうヒャクパーでスマホなわけでして どんな大

    思 - しぃ庵*わたしの染筆
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/02/25
    ちゃんとお化粧、いつからしていないかな。マスクで隠れちゃうからと思って全くの手抜き。春だし心ウキウキ、きちんとメイクしよう✨と思いました(*^^*)
  • 郷 - しぃ庵*わたしの染筆

    ここ1年間 物語れなかったので ひとつふたつ語らせてもらうならば 故郷(もりおか)の3こ上の先輩は 毎年必ずお歳暮やお中元を下さる方で 学生時代からの先輩ですからね あたしの好きなものも熟知しており 懐かしかろうと 盛岡冷麺やら盛岡じゃじゃ麺やらわんこそば 南部せんべいも石割桜も八幡平の樹氷も、と いっつも送ってよこしては 「帰ってきた時は顔見せに来いよぉ」って 先輩こそ腎臓の病をわずらい大変なのに あたしを気づかってくれていて あたし自身が 小麦粉不耐性ってなった数年前も それ普通なら言いづらいとかあるけど 先輩だからあえてすぐに言えて 今までいただいてたの ぜんぶ小麦粉製品だったから それからは新米や地ワインなんか 品は変われど絆は変わることなくいて 先輩のお母さまが 昨年の春に天に召されたと 入院中の先輩から知らせがあった夏に 届いた暑中見舞いは盛岡さんさのさし絵 それから紅葉の頃に

    郷 - しぃ庵*わたしの染筆
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/02/07
    うーーん。。染みる。。✨故郷を思い出す心がこちらにも伝わり、染みます・・✨こうこうリンゴのほんのり赤色が良い色味🍏✨
  • 明けてのご挨拶 - しぃ庵*わたしの染筆

    明けまして つつしんで新春のお慶びを申し上げます おひかえになってらっしゃる方には 寒の時節お見舞い申し上げます いづれも 健康で平和な1年になりますように 心よりお祈りいたします 🎍(^ー^)🎍 ↓しぃのホームページはこちらをタッチ https://tj7wq.crayonsite.com/

    明けてのご挨拶 - しぃ庵*わたしの染筆
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/01/14
    明けましておめでとうございます✨今年もよろしくお願いします(*^^*)✨
  • ネコ - しぃ庵*わたしの染筆

    になったんだよな君は いつかフラッと現れてくれて 何気ない毎日を君色に染めておくれよ ねこねこパン 小麦粉製品をべられないくせに 何故かいしんぼうセンサーが反応し おもむくままにお店に入ってみましたら 「あんこ」があるのを発見いたしました♪ ねこねこパンの「あんこ」 住まいの近くにあるのですけども なんか流行ってるんですって? それ知らないであんこを買ってみたりして あ、でも流行ってるのはパンなのかしら だってパン屋さんですものね(微笑) 竹林にって、かっちょえー かつては巷(ちまた)で流行るものも 昨今は SNS からまたたく間に火がつき その早さは 早さとゆーよりは速さの次元で 世に旋風を起こすのでしょうね マフラー置き忘れてんのかと思った 歩いても歩いても建物がびっしりです びっしりだから まだ歩いたことない道もあります Google見ないであてどなく歩く師走も 師走の

    ネコ - しぃ庵*わたしの染筆
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/12/14
    マフラーかと!Σ(゚Д゚)なんて可愛いのだ(*^^*)🐈✨
  • 天地始粛の頃 - しぃ庵*わたしの染筆

    キレイだなぁ行きたいよねー (↓チョンってするとご覧になれます) artaquarium.jp あたくしの生活環境は 新年度は9月始まりでございまして たずさわる手続きや更新などなども 順調に進めていけてるのは 前述したように 現在の住まいが繁華街にあり あぁそれ最近は「夜の街」って呼びますね よって日常のお買い物は徒歩数分圏内 最寄り駅なんかも目の前に 病院、金融、役所などへのアクセスに優れ 四方から美味しい匂いがただよい 四方から良ろしくない臭いもただよい 青空も星空もあったもんじゃなく 頭の上をひっきりなしに飛行機が飛び交い ・・・あははは 良くも悪くもそんな中で生きています 朝昼夜など関係なく繁華であるここも どんより活気を失いながら人が歩き 22時を境に闇夜の街と化す こと23区においては 例の短縮営業も延長になりまして あたしの周りは そのようなリアルな状況と共に 色々な側面で

    天地始粛の頃 - しぃ庵*わたしの染筆
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/09/09
    可愛い猫ちゃん(=^・^=)毛並みがツヤツヤですね✨自分ができることをできる範囲で・・私の場合は一番身近に居る家族に機嫌よく接することがまずはできること、です☆
  • 1