日本の企業が、海外で優秀な人材を集められなくなっているという事実 日系企業の現地法人が苦境に立たされています 製造部品の供給が止まってしまう、いわゆるサプライチェーンの寸断ももちろんなのですが、 慢性的な問題として、優秀な現地スタッフを集められなくなっているのです 何故なのでしょうか 今日はその理由を考えてみます この問題を考えるという事は、今騒がれている、日本での雇用流動化、「ジョブ型雇用」への移行についても考えることにつながるのかと思います 共同通信系の海外サイト、NNAから「優秀人材の採用に苦戦する日系企業 その原因と対策は?」2020.8.26を参考にします 給与設定が決定的に低い なんといっても、日系企業に現地の優秀なスタッフが集まらなくなった最大の理由は、給与が安いことです 現地の労働者が、日系企業の給与が安いことを理由に、中国など他国の現地法人を転職先として選択するのは、もは