タグ

ブックマーク / dev.classmethod.jp (6)

  • [初級編] なぜ「AWS で負荷分散は3AZ にまたがるのがベストプラクティス」と言われるのか 可用性の面から考えてみた | DevelopersIO

    みなさん、AWS使ってますか!(挨拶 AWSに限らず、ある程度の規模の何かしらの番システムを組もうというときに、こういう言葉を聞いたことはないでしょうか。 「負荷分散装置の下に並べる分散先 (サーバ) は3台以上がよい」 「AWS であれば3アベイラビリティゾーン (AZ) にまたがるとよい」 負荷分散装置(ロードバランサー)は負荷を分散するのがお仕事です。分散するだけなら 2 台でもよさそうですよね? AWS の3 AZ に至っては、そもそも AZ 単位の障害なんてそうそうないし、あったとしてももう片方の AZ が生きていればなんとかなりそうに思えます。 これがどういうことか、少し考えてみました。 おさらい:負荷分散装置と可用性の関係について まずはおさらいです。 負荷分散装置(ロードバランサー)は単純化していえば、その名前の通りひとつの名前(FQDN)へのアクセスを複数のサーバに分散

    [初級編] なぜ「AWS で負荷分散は3AZ にまたがるのがベストプラクティス」と言われるのか 可用性の面から考えてみた | DevelopersIO
    mml_jp
    mml_jp 2020/08/24
  • 全てオンラインで完結するAWS総合支援サービス「クラスメソッドメンバーズ」の使い方 | DevelopersIO

    はじめに クラスメソッドは、AWS総合支援サービス「クラスメソッドメンバーズ」を通じて、お客様にAWSの請求代行及び技術支援を行っております。現在、新型コロナウイルス対策として多くの会社が在宅勤務や外出自粛をされているかと思いますが、このクラスメソッドメンバーズをご利用頂く場合は、手続きから技術支援まで全てオンラインでご提供しております。記事では実際のやり取りについてご紹介させて頂きます。 クラスメソッドメンバーズとは AWS活用における請求代行から構築支援/運用保守まで、総合的にご支援するサービスです。大きな特徴は2つです。 圧倒的なコストダウンを実現する請求代行 AWS利用費をディスカウント(一律5% OFF or EC10% OFF&CloudFront55% OFF) 費用負担無しのAWSクラウド保険付き AWSエンタープライズサポート相当を無償で提供 請求代行手数料無し 世界最

    全てオンラインで完結するAWS総合支援サービス「クラスメソッドメンバーズ」の使い方 | DevelopersIO
    mml_jp
    mml_jp 2020/03/12
  • 「ヤフーニュースに載った!」だけで喜ばないウェブ広報担当に。ニュースサイト掲載ことはじめ | DevelopersIO

    クラスメソッドではマーケティング部が広報業務も行っています。そして最近は組織拡大に伴って専任者がジョインするなど、ようやく「ブログの会社」以外のちゃんとしたPR活動ができるフェーズに入った気がします(と結局ブログに書いている人間がここにいるわけですが)。そんなわけで今回は、部内引き継ぎ資料を兼ねてウェブ広報活動のひとつ「自社のトピックを記事としてニュースサイトに掲載させる」ことの説明と、何を目指せばよいかについてポストします。 記事掲載までの流れ 自分たちの会社の話題がニュースサイトや新聞・雑誌に載る、というのは広報活動の目標としてよく挙がるものです。自分たちが新しいことをやるんだから広く知られたい、だからこそ多くの読者、特定ジャンルのファンを抱えているメディアに載りたいと思っています。 そのために企業側が打てる施策はいくつかありますが、もっとも手っ取り早いのが新トピックや企業情報を体系的

    「ヤフーニュースに載った!」だけで喜ばないウェブ広報担当に。ニュースサイト掲載ことはじめ | DevelopersIO
    mml_jp
    mml_jp 2019/06/26
    併せてこちらも→ https://bit.ly/2ZNDu0t
  • [遂にきた!]脆弱性管理ツールFutureVulsから直接SSMを利用してパッチ適用ができるようになったのでやってみた | DevelopersIO

    [遂にきた!]脆弱性管理ツールFutureVulsから直接SSMを利用してパッチ適用ができるようになったのでやってみた SSMと連携してパッチ適用を数クリックでできるようになりました!メチャ嬉しい!脆弱性管理ツールであるFutureVulsは発見した脆弱性をその場で判断して優先度付けやタスク化できていましたが、これで全てのオペレーションがFutureVuls上で完了します。 こんにちは、臼田です。 全世界のサーバ管理をしている皆様、朗報です。 脆弱性管理ツールのFutureVulsがAWS Systems Manager(SSM)と連携する機能を発表しました! 具体的には下記2つの機能を提供しています。 SSM連携パッケージアップデート FutureVulsの画面上からパッケージのアップデートを行うことができます。 SSM連携スキャン実行 FutureVulsの画面上からサーバのスキャンを

    [遂にきた!]脆弱性管理ツールFutureVulsから直接SSMを利用してパッチ適用ができるようになったのでやってみた | DevelopersIO
    mml_jp
    mml_jp 2019/06/07
  • OSXのコマンドライン通知ツール「Alerter」のご紹介 | DevelopersIO

    メールやチャットなど色々なところに通知が飛びます。 例えば会議が始まる前にチャットに通知したり、CircleCIがビルドを完了したらメールに通知したりしていますが、どちらも私が見に行かないといけません。 チャットを全然気にしていないタイミングで会議が始まったら通知を逃し、会議に行けない(遅れる)、といった結果が想定されます。 OSの機能で通知することで、私が気づく確率が上がるのではないかと思い調べていたところ見つけたのが今回紹介するAlerterです。 Alerter Alerter/Send User Alert Notification on Mac OS X 10.8 from the command-line. alerter is a command-line tool to send Mac OS X User Alerts (Notifications), which are

    OSXのコマンドライン通知ツール「Alerter」のご紹介 | DevelopersIO
    mml_jp
    mml_jp 2017/12/25
  • AWS Summit 2017 San Franciscoで発表されたサービスやアップデートのまとめ | DevelopersIO

    こんにちは、城内です。 日時間の4月19日、20日(現地時間:4月18日、19日)に開催されたAWS Summit 2017 San Franciscoで、多くのサービスやアップデートに関する発表がありました。 当ブログもAWSの記事で賑わっていますが、今回はそれらを簡単にまとめてみたいと思います。 まとめ 新しく発表されたサービス Amazon DynamoDB Accelerator (DAX) – In-Memory Caching for Read-Intensive Workloads Amazon DynamoDB Accelerator(DAX)は、開発者がキャッシュの無効化、データ集計、またはクラスタ管理を管理する必要なしに、DynamoDBテーブルにメモリ内アクセラレーションを追加するための機能です。 Amazon DynamoDB Accelerator (DAX)

    AWS Summit 2017 San Franciscoで発表されたサービスやアップデートのまとめ | DevelopersIO
    mml_jp
    mml_jp 2017/04/21
  • 1