2016年5月28日のブックマーク (3件)

  • 【図解】「色鉛筆で上手く塗れないって方向けのちょこっとアドバイス」 わかりやすい!塗り絵したくなる!と話題に

    つきまろ @tsukimaro353 @norawanko102 @iscec_j おはようございます。9歳の娘が、絵を描くのが大好きなのですが、塗り物が今ひとつ上達せず(^^; 私は絵が苦手なので まともなアドバイスも出来てませんでしたが、これは大変 参考になります。早速 娘に伝えてみます(^-^) 2016-05-26 09:14:42

    【図解】「色鉛筆で上手く塗れないって方向けのちょこっとアドバイス」 わかりやすい!塗り絵したくなる!と話題に
    mmm143
    mmm143 2016/05/28
  • 「歌舞伎すげえ」がネットの向こうに届いた手応え 「超歌舞伎」舞台の上から役者が見た景色

    「歌舞伎全然分からないけど泣いてしまった」「テクノロジーと伝統芸能の素晴らしい融合」「会場もコメントも盛り上がりがすごくて鳥肌」――古典歌舞伎「義経千桜」と初音ミクの代表曲の1つ「千桜」を融合した新作歌舞伎「今昔饗宴千桜」(はなくらべせんぼんざくら)が「ニコニコ超会議」(4月29~30日、千葉・幕張メッセ)で上演された。主演に中村獅童さんと初音ミクさんを迎え、俳優の演技と映像表現が絡み合う「超歌舞伎」は、リアルタイムにネット配信され、歌舞伎ファン以外からも大きな注目を集めた。 2日間で全5回の公演を行い、回を追うたびに口コミで人気が広がった。千秋楽はイベントホールの入場を規制するほどの超満員となり、約5000人の観客を集めた。ネット配信の視聴数は累計15万回にのぼっている。 佐藤忠信と白虎を演じる中村獅童さん、美玖姫役の初音ミクさんに並び、敵役として美玖姫に挑みかかる邪悪な精・青龍役

    「歌舞伎すげえ」がネットの向こうに届いた手応え 「超歌舞伎」舞台の上から役者が見た景色
    mmm143
    mmm143 2016/05/28
    初音ミクさんは大物になったなあ……。
  • 日本のスーパーで売られているチリ産の鮭を地元の人が食べない理由

    のスーパーで売られているチリ産の鮭を地元の人がべない理由 チリ産の鮭、日のスーパーにたくさん並んでいますよね。ところが、地元の人は、この鮭をべません。 チリ産の鮭、日のスーパーにたくさん並んでいますよね。私が日にいた頃は、チリ産の鮭がちょうど、出始めた頃でした。それが、今では、スーパーの棚を埋め尽くしている・・・と聞きました。 ところが、地元の人は、この鮭をべません。 私たちの友人に、海洋生物学者で、チリ政府の漁業検査官として働いている男性がいます。 その彼も、養殖の鮭をべません。 なぜか?というと、鮭がどのように養殖されているか、その現実を知っているからです。 チリでは、数年前、ウイルスが蔓延して、鮭がほぼ全滅し、養殖は2年間、禁止されていました。その後、政府は新しい監視機関を設けて、養殖場の水質を監視するようにしました。友人仕事は、直接、水質検査をするのではなく、「

    日本のスーパーで売られているチリ産の鮭を地元の人が食べない理由
    mmm143
    mmm143 2016/05/28
    養殖の鮭の製造プロセスには文句言うけど、自分の記事の製造プロセスは気にしないんだよな。伝聞やネットに転がってるものを寄せ集めて想像で固めて記事にしたものだろ? 何が違うんだ?