タグ

dvdに関するmmorita3のブックマーク (6)

  • Windows 7でCD-R/RWやDVDに書き込む方法(注意点)

    Windows 7ではDVDやCD-R/RWへの書き込み方式として、利便性の高い「ライブファイルシステム形式」と 互換性の高い「マスタ形式」があります。 ・フロッピーディスクやUSBフラッシュメモリのように、データを気軽に 追加したり削除したりできる形式。 ・この形式で書き込まれたデータは、Windows XPより古いOSなどの他の機器では、 読み取りできないことがある。 ・何回でも追記できるので頻繁に更新するようなファイルを書き込む場合に適している。 ・互換性が高いため、作成したDVDやCD-R/RWを、別のパソコンやCDプレーヤー、 DVDプレーヤーなどの他の機器でも読み取れる形式。 ・すべてのファイルを一度に書き込む必要があり、書き込み後に個々のファイルを 削除することはできない。 ・ライブファイルシステム形式よりも速く書き込むことができるので、ファイルの数が多かったり、 データの容

  • Windows VistaでCD-R/RWやDVDに書き込む方法(注意点)

    Windows VistaではDVDやCD-R/RWへの書き込み方式として、利便性の高い「ライブファイルシステム形式」と 互換性の高い「マスタ形式」があります。 ・フロッピーディスクやUSBフラッシュメモリのように、データを気軽に 追加したり削除したりできる形式。 ・この形式で書き込まれたデータは、Windows XPより古いOSなどの他の機器では、 読み取りできないことがある。 ・何回でも追記できるので頻繁に更新するようなファイルを書き込む場合に適している。 ・互換性が高いため、作成したDVDやCD-R/RWを、別のパソコンやCDプレーヤー、 DVDプレーヤーなどの他の機器でも読み取れる形式。 ・すべてのファイルを一度に書き込む必要があり、書き込み後に個々のファイルを 削除することはできない。 ・ライブファイルシステム形式よりも速く書き込むことができるので、ファイルの数が多かったり、 デ

  • Blu-ray Disc、2012年にはDVDのシェアに追いつく?--英調査

    英国の調査会社Futuresource Consultingが発表した報道機関向けの資料によると、「米国、西欧、日の消費者が2009年に購入するBlu-ray Discは1億枚を上回る見込みで、高精細(HD)対応液晶ディスプレイ(LCD)やプラズマテレビの売り上げに加え、Blu-ray Discプレーヤーの価格が大幅に下がり続けることで、景気悪化にも関わらず、パッケージ版HDコンテンツへの関心は高くなるだろう」という。 Futuresource ConsultingのシニアマーケットアナリストであるMai Hoang氏は、「Blu-ray Discフォーマットは市場での勢いを増しており、米国では、Blu-ray Discはアーリーアダプターの段階からアーリーマジョリティに移行した」と述べている。Hoang氏によると、2008年のBlu-ray Discビデオの小売売り上げは、米国だけでも

    Blu-ray Disc、2012年にはDVDのシェアに追いつく?--英調査
  • ソースネクスト、YouTubeやニコ動を録画し自動変換する「B's Recorder GOLD10」発表

    ソースネクストは2月17日、ライティングソフトウェア「B's Recorder」シリーズを4月3日より発売すると発表した。メディアは、USBメモリで発売される。 「B's Recorder」シリーズは、直感的なインターフェースと書き込みの安定性を特徴とするライティングソフトウェアだ。CDやDVD、Blu-ray discを作成できるベーシックな「ソースネクスト B's Recorder」は3970円で発売する。 上位版となる「ソースネクスト B's Recorder GOLD10」では、動画関連の機能を大幅に強化。YouTubeやニコニコ動画などを録画できる動画録画ソフト「B's 動画レコーダー」やiPod・PSP用の動画ファイル自動変換機能「B's 自動エンコーダー」、フォトムービーディスク作成機能「B's デジカメムービー」を搭載した。価格は9980円。 また、ソースネクスト B's

    ソースネクスト、YouTubeやニコ動を録画し自動変換する「B's Recorder GOLD10」発表
  • http://www.sourcenext.com/cp/h/0801/06_v2dvd.html?i=idx

    mmorita3
    mmorita3 2008/01/09
  • 地デジ、ついに普及期に突入--アナログ放送が見られなくなることは93%が認識

    総務省は5月7日、地上デジタルテレビ放送がどの程度理解され、受け入れられているかに関する市場調査結果を発表した。地上アナログテレビ放送が終了することに関する認知度は高く、地上デジタル放送の受信機も普及期を迎えていると分析している。 調査結果によると、地上アナログ放送が終了することについては93.9%が認識していたが、その時期まで知っていた人は60.4%だった。また、地上デジタル放送に対応した受信機を保有している世帯は全体の27.8%だった。 家電製品では普及率ベースで20%を超えると、加速度的に製品が普及すると言われる。このため、総務省では今後地上デジタルの対応受信機が急速に普及するものと予測している。 また、地上アナログ放送の終了時期を知っている人の割合が2005年の9.2%、2006年の32.1%から順調に伸びており、周知活動が一定の効果を挙げているようだ。地上デジタル放送を知ったきっ

    地デジ、ついに普及期に突入--アナログ放送が見られなくなることは93%が認識
    mmorita3
    mmorita3 2007/05/09
    地上アナログ放送終了は93.9%が知っているが、時期まで知っている人は60.4%。意外に少ない?かく言う私も2011年までは知っていたが何月だった?「販売店店頭での周知活動が重要」これはWebやIT等の先進サービスも同じ。
  • 1