タグ

ブックマーク / ssig33.com (2)

  • ssig33.com - docker ホストを長期間運用する際の注意点

    うちには 2013 年末ごろからずっと docker コンテナを運用し続けていた物理ホストがあったのだけど、最近 $ docker ps とかしても結果が戻ってくるのに 20 秒ぐらいかかるし、コンテナの起動とかにも同じくらい時間がかかる $ /etc/init.d/docker restart などとしようもんならコンテナが使用可能になるまで 3 時間ぐらいかかってた。とはいえそう頻繁にコンテナを手動で起動したり終了したりするホストではないし、 docker のデーモン自体を再起動するとかは当に稀なのでずっと放置してたんだけど、さすがに放置できなくなってきた。 $ docker ps --all | wc -l とすると 103781 とかなってて、ゴミコンテナやイメージが大量にありすぎるのが諸悪の根源なのではないかという予想を立てた。 そこでこのようなスクリプトでコンテナを掃除してみ

    mmorita44
    mmorita44 2016/01/20
    10万のゴミコンテナが存在しても一応動くという大事な事例
  • ssig33.com - Rails アプリでのビューキャッシュ戦略

    キャッシュでレンダリングコストケチっていかないといけないようなことになってる時点でビジネスとして成立してないので撤退を検討したほうがいいと思う。 殆どスタティックな記事を配信して動的な部分は JS でやるとかあるけど、結局それってサーバー代を使わないかわりに膨大なエンジニアリングコストを使うことになる。意味ない。 予想外の形でサービスがヒットした結果酷い状態のコードをなんとか飛ばし続けないといけないこともあってその場合はとりあえずキャッシュを導入して時間かせぎをしつつビューをまともにしていくとかそんなことになると思う。けどその場合そこに「戦略」なんてものがあることはなくてひたすら泥縄的な対処が繰り広げられる。 何か問題がある時にとりあえずキャッシュで質的な解決が得られるということはないので、データ構造を直していくとか、よい CPU を買うとかもっと質的な解決法が重要。重ねて言いますがよ

    mmorita44
    mmorita44 2014/06/28
    データ構造の見直しとか簡単にできるものじゃないし、運用中のシステムでしょ。リスクもあるから素直にメモリ増設しとくべき。
  • 1