タグ

2017年12月7日のブックマーク (3件)

  • jyoshige.com

    jyoshige.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    mmsuzuki
    mmsuzuki 2017/12/07
    “正社員が契約社員の3倍の給料をもらっている会社があったとしても、「だって正社員は非正規の人たちの3倍の価値のある仕事をしていますから。あの人たちは誰でもできる単純作業しか経験していないから賃金格差は合
  • [書評] 脳の意識 機械の意識(渡辺正峰): 極東ブログ

    エキサイティングで知的でかつレファレンシャルな(知識がきちんと整理され参考書籍が明記されている)書籍というのは、自分の印象に過ぎないが、珍しい。たいていの書籍は、そのどれかに偏りがちだ。もちろんそれがいけないわけではないが、この3つの側面でバランスのよい書『脳の意識 機械の意識(渡辺正峰)』(参照)は、まずもってお得なだったなという印象が第一。 しかしそうした印象が持てる前提には、この分野について、つまり脳科学について読者に興味があること、あるいは私のようにこの分野の興味を卒業してしまったかのように錯覚してるという自覚、といったことが必要だろう。こうした分野で、おそらく現時点で書は、格好の入門書でもあるだろう。だからこれ読んで当に勉強になっちゃったなという感じが続く。 書が扱う分野をまことしやかに言えば、ちょっと気取ったものになるだろう。だがもっと単純にかつ感覚的に言える。「機械

    mmsuzuki
    mmsuzuki 2017/12/07
    “意識の自然則があるとすれば、それは宇宙誕生の瞬間から存在していた可能性が高い。/意識の自然則は、地球型の中枢神経に特化したものにはなっていないことになる。”
  • 論点:エルサレム「首都認定」 | 毎日新聞

    「平和の町」と呼ばれることもある3大一神教の聖都エルサレム。イスラエルとパレスチナ自治政府が互いに「首都」と譲らない紛争の核心だ。トランプ米大統領はイスラエルの「首都」と認定すると表明し、歴代米政権の政策を大転換。パレスチナ側やアラブ諸国は猛反発しており、中東情勢の緊迫化が懸念されている。背景と影響は。

    論点:エルサレム「首都認定」 | 毎日新聞