タグ

ブシロードに関するmn36555023のブックマーク (7)

  • 「CharaExpo 2017」開催のご報告

    株式会社ブシロード(社:東京都中野区、代表取締役社長:木谷高明)は、 2017年9月9日(土)~10日(日)の2日間、シンガポールで「CharaExpo 2017」を開催したことをご報告いたします。 報道関係の皆様におかれましては、ぜひ情報をお取り扱いいただけますようよろしくお願い申し上げます。 今年で3回目となるシンガポールでのイベント「CharaExpo 2017」。 ブシロードは10周年を記念し、人気コンテンツの展示、アトラクション、ステージを企画し、例年よりも広いファイトスペースを設けました。 昨年を上回る19,247名のお客様にお越しいただき、大盛況なイベントとなりました! 公式ホームページ: https://chara-expo.com/ 駐シンガポール特命全権大使の篠田研次大使、吉田尚記アナウンサー、 獣神サンダーライガー、伊藤彩沙、木谷高明がテープカットを行い、 2日間

    「CharaExpo 2017」開催のご報告
    mn36555023
    mn36555023 2023/02/23
    とりあえず🇸🇬
  • 新プロジェクト『令和のデ・ジ・キャラット』始動、完全新作ミニアニメ制作決定

    株式会社ブシロード(社:東京都中野区 代表取締役会長:木谷高明、以下、ブシロード)は、2022年に24周年を迎える「デ・ジ・キャラット」より、新プロジェクト『令和のデ・ジ・キャラット』がスタートすることをお知らせいたします。皆様におかれましては是非誌面・Web記事等で内容をお取り扱いいただければ幸いに存じます。 プロジェクトの第一弾として、「デ・ジ・キャラット」オリジナルキャスト・スタッフが再集結し、新作ミニアニメを制作することが決定いたしました。 お馴染みのキャラクターたちに加え、ブロッコリーの女神様「ブロッコデス」や、新キャラクター「ブシロちゃん」こと「ブシロドノミコト」というブシロードの守護神も登場します。 ▼新プロジェクト公式サイト https://digicharat-reiwa.com/ ▼Twitterアカウント https://twitter.com/digichara

    新プロジェクト『令和のデ・ジ・キャラット』始動、完全新作ミニアニメ制作決定
  • 池田芳正氏およびスタジオ池っちに対する訴訟の提起に関するお知らせ|株式会社ブシロード

    株式会社ブシロード(社:東京都中野区、代表取締役社長:橋義賢)は、池田芳正氏および株式会社スタジオ池っちに対し、損害賠償を請求するため、東京地方裁判所に提訴することにいたしましたのでお知らせいたします。 ■提訴の概要 当社は、当社の商品である「フューチャーカード バディファイト」(以下:バディファイト)の原作の製作を、「池っち店長」こと池田芳正氏(以下:池田氏)が代表を務める株式会社スタジオ池っちに対して2015 年半ばまで委託しておりました。契約におきましては、原作者の発言は作品の世界観に与える影響が極めて大きいことに鑑み、バディファイトに関しては契約終了後も秘密情報の保持・許諾なき作品情報の不開示等を約束しておりましたが、スタジオ池っちおよびその代表である池田氏は、過去2 度にわたりこれに違反した情報発信を行ったことから、契約の遵守について2 度文書で契約の遵守をお願いし、それぞれ

    池田芳正氏およびスタジオ池っちに対する訴訟の提起に関するお知らせ|株式会社ブシロード
  • TCG大手ブシロード、「池っち店長」を提訴へ

    POPなポイントを3行で ブシロードがカードゲームデザイナー・池っち店長を提訴 TCG『バディファイト』の原作者である池田芳正 度重なる契約義務違反・著作権侵害などが原因に トレーディングカードゲーム(TCG)などを手がける株式会社ブシロードが、カードゲームデザイナーの「池っち店長」こと池田芳正さん及び、池田さんが代表をつとめるスタジオ池っちに損害賠償を請求するため、東京地方裁判所に提訴すると発表した。 原因は委託タイトルに関する度重なる契約義務違反 提訴の原因は、池田さんが原作を担当したブシロードのTCG『フューチャーカード バディファイト』(以下、バディファイト)における、池田さんの度重なる作品情報の発信だ。 ブシロードは池田さん及びスタジオ池っちに『バディファイト』の原作の製作を委託。2020年に商品展開が終了した同タイトルにおいて、池田さんは2015年半ばまで原作者として携わってい

    TCG大手ブシロード、「池っち店長」を提訴へ
    mn36555023
    mn36555023 2021/01/10
    とりあえず
  • ブシロード、第1四半期は営業損失8200万円と赤字転落 新規IP「D4DJ」への先行投資で 新日本プロレスとスターダムのスポーツ事業は黒字確保 | gamebiz

    ブシロード<7803>は、この日(12月15日)、第1四半期(8~10月)の連結決算を発表し、売上高89億7100万円(前年同期比8.0%増)、営業損失8200万円(前年同期の営業利益12億0300万円)、経常損失9300万円(前年同期の経常利益12億2400万円)、最終損失1億5400万円(前年同期の最終利益6億4200万円)と増収・赤字転落となった。 同社では、アニメ「アサルトリリィ BOUQUET」と「D4DJ First Mix」の償却費に加え、「D4DJ」の広告宣伝費など先行投資が発生したため、としている。音楽部門では、音楽ソフトやライブ、舞台の売上が伸びたが、ライブの観客数に制限がかかったこともネガティブに影響した。 こうしたなか、新日プロレスとスターダムで構成するスポーツ部門は、音楽ライブなどと同様、イベントなどに制限がかかったものの、黒字を確保した。トレーディングカードゲ

    ブシロード、第1四半期は営業損失8200万円と赤字転落 新規IP「D4DJ」への先行投資で 新日本プロレスとスターダムのスポーツ事業は黒字確保 | gamebiz
  • ブシロード、VTuber事務所「いろどり芸能郵便社」を本格始動--演技派目指す3人がお披露目

    ブシロードのグループ会社であるブシロードクリエイティブは12月11日、新規VTuber事務所「いろどり芸能郵便社」に所属するVTuberである「御園結唯」「服巻有香」「冬守しずく」のお披露目と、プロジェクトのコンセプトや今後の展開についての発表会を開催した。 いろどり芸能郵便社は、彼女たちの住むイロドリ世界で紡がれる物語と、私たちの世界と繋がることで生まれるVTuberとしての物語が交差しながら展開していくVTuberプロジェクト。3人は“大事な言葉を音声や演技で届ける声の配達人”というVirtual Actorとして、さまざまなクリエーターによって生み出された物語の色に、声と演技でさらに色付けを行う格演技派VTuberを目指して活動する。クリエイティブ&マネジメントを一括して行い、1つの事務所を1つの世界として作り続けていくという。

    ブシロード、VTuber事務所「いろどり芸能郵便社」を本格始動--演技派目指す3人がお披露目
  • ブシロードの決算説明資料より…「バンドリ!」IPが初の売上高100億円超を達成! アルバムCDなど音楽ソフトも好調に推移 | gamebiz

    ブシロード<7803>は、9月14日、2020年7月期の連結決算を発表するとともに決算説明資料を開示した。 その資料によると、同社グループが現在取り組んでいる主なIPの中で、「バンドリ!」が初の売上高100億円超を達成したとのこと。アプリゲームの『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』が堅調に推移したことに加え、音楽部門でアルバムCDなど音楽ソフトが好調に推移し、売上高・利益ともに貢献した。 コロナウイルスの流行下で、下期は大型のイベントなどを中止・延期せざる得なかった状況を加味した上でのこの成長は、IPとしての地力が着実に増した証明とも言えそうだ。

    ブシロードの決算説明資料より…「バンドリ!」IPが初の売上高100億円超を達成! アルバムCDなど音楽ソフトも好調に推移 | gamebiz
  • 1