タグ

2013年3月21日のブックマーク (14件)

  • Flare up of G2 during the encounter with Sgr A*

    mnnn
    mnnn 2013/03/21
    深大寺、研究にもアウトリーチにも使えてめっちゃ良いよね。こんな感じを目指したい。
  • ipadや普通のモニタ画面を自作プロジェクターで投影して見る方法(動画)

    ま、今はプロジェクタも安くなってきてるし、わざわざ自作しなくても買えばいいじゃん・・と言う状況だけど、それじゃロマンって物がないじゃん。ロマンティシズムって奴がよおおぉ・・というわけで、プラスチックレンズとダンボールを使ってプロジェクターを自作する方法の動画。

    ipadや普通のモニタ画面を自作プロジェクターで投影して見る方法(動画)
    mnnn
    mnnn 2013/03/21
    ひろぶろ : ipadや普通のモニタ画面を自作プロジェクターで投影して見る方法(動画)
  • DL専売ゲームでさえボリューム病に蝕まれるのか やまなしなひび-Diary SIDE-

    この記事で語る「DL専売ゲーム」とは、「違法ダウンロードされたゲーム」のことではもちろんなくて、最近多い「パッケージソフトとダウンロードソフトで同じものを発売するゲーム」のことでもなくて、DSiウェアのような「ゲーム屋さんには売っていなくて、ダウンロード販売でしか買えないゲーム」のことです。 低予算で開発されたアイディア勝負のソフトを低価格で販売されることが多いので、自分が大好きなソフトが多いのですが……というのが今日の話。 3DSのDL専売ソフト『怪獣が出る金曜日』をクリアしました。 クリア時間はネタバレになるから知りたくないという人もいらっしゃるでしょうから、文字色を隠しておきます。気にならない人だけお手数ですが反転させて読んでください。 エンディングまでのクリア時間は 2時間でした。 その時点では「自分はそんなに好きじゃないけどこういうのが大好きな人もいるだろうし、そういう人に向けて

    mnnn
    mnnn 2013/03/21
    翌日そんなにボリュームあったのか・・・どおりで終わらないはずだ。ぼくなつかなんかの後日談がもっともっと欲しいみたいな要望に応えた結果だったりするのかなぁ。|DL専売ゲームでさえボリューム病に蝕まれるのか
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Polaris Dawn crew is back on Earth after a historic mission

    Engadget | Technology News & Reviews
    mnnn
    mnnn 2013/03/21
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Polaris Dawn crew is back on Earth after a historic mission

    Engadget | Technology News & Reviews
    mnnn
    mnnn 2013/03/21
    個人的には好きなネーミング
  • 餃子でリバーシ

    1970年群馬県生まれ。工作をしがちなため、各種素材や工具や作品で家が手狭になってきた。一生手狭なんだろう。出したものを片付けないからでもある。性格も雑だ。もう一生こうなんだろう。(動画インタビュー) 前の記事:赤ベこをケルベロス風にする > 個人サイト 妄想工作所

    mnnn
    mnnn 2013/03/21
    デイリーポータルZ:餃子でリバーシ
  • ASUS,144Hz駆動・応答速度1msのゲーマー向け液晶ディスプレイ「VG248QE」を3月23日に発売

    ASUS,144Hz駆動・応答速度1msのゲーマー向け液晶ディスプレイ「VG248QE」を3月23日に発売 編集部:小西利明 2013年3月21日,ASUSTeK Computer(以下,ASUS)は,最大垂直同期周波数144Hzと中間調応答速度1msに対応する,解像度1920×1080ドットのゲーマー向け24インチ液晶ディスプレイ「VG248QE」を,3月23日に発売すると発表した。メーカー想定売価は3万7800円前後とされている。 VG248QE 液晶パネルを縦回転させるピボット機能も搭載。 ASUSでは2012年10月に,27インチサイズでリフレッシュレート144Hzに対応した液晶ディスプレイ「VG278HE」を発売している。 VG248QEはその24インチ版という位置付けの製品だが,中間調(GtG)の応答速度が1msまで高速化されており,表示の速さや残像感の低減という面では,VG2

    ASUS,144Hz駆動・応答速度1msのゲーマー向け液晶ディスプレイ「VG248QE」を3月23日に発売
    mnnn
    mnnn 2013/03/21
    ピボットしてもちゃんと立体視できるのかな
  • 久米田康治キャラ原案、森見登美彦「有頂天家族」アニメ化

    森見登美彦の小説「有頂天家族」が、7月にTVアニメ化される。キャラクター原案を手がけたのは、「さよなら絶望先生」「じょしらく」で知られる久米田康治。久米田が自作以外のキャラクター原案を務めるのは、これが初めてとなる。 「有頂天家族」は京都を舞台に、狸と天狗と人間が織り成すコメディドラマ。2008年、屋大賞第3位に輝き、累計20万部を突破した小説だ。アニメーション制作は「true tears」「花咲くいろは」「TARI TARI」のP.A.WORKSが手がけ、「攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX Solid State Society」の演出や「東のエデン」にて副監督を務めた吉原正行が、TVアニメシリーズとしては初の監督を務める。 また下鴨神社・糺の森に暮らす狸の一家、下鴨家をはじめとするキャスト陣も発表された。「面白きことは、良きことなり」をモットーとする三男の下鴨矢三郎役

    久米田康治キャラ原案、森見登美彦「有頂天家族」アニメ化
    mnnn
    mnnn 2013/03/21
  • GTC 2013,NVIDIA基調講演レポート〜4.5 TFLOPSのGPUで荒波を越えて,スキンヘッドオヤジで不気味の谷を渡る!?

    GTC 2013,NVIDIA基調講演レポート〜4.5 TFLOPSのGPUで荒波を越えて,スキンヘッドオヤジで不気味の谷を渡る!? ライター:西川善司 GTC 2013の会場となったSan Jose Convention Center NVIDIAの主催するGPU技術カンファレンス「GPU Technology Conference 2013」(以下,GTC 2013)が,米サンフランシスコ州サンノゼ市で,北米時間2013年3月18日に開幕した。 初日となる18日は,初心者向けに基事項を振り返るチュートリアルセッションが行われ,会期2日めの19日が格始動の初日となる。 そして,その19日,最初のセッションとして行われたのが,NVIDIAのCEO,Jen-Hsun Huang(ジェンスン・フアン)氏による基調講演だった。 会場の様子 テーマ(1)「71億トランジスタで4.5 TFLOP

    GTC 2013,NVIDIA基調講演レポート〜4.5 TFLOPSのGPUで荒波を越えて,スキンヘッドオヤジで不気味の谷を渡る!?
    mnnn
    mnnn 2013/03/21
  • Vimステッカーを作ったお話 - Self Reference

    Vim Advent Calenderの111日目ですこんにちは。 勉強会に参加すると、みなさんPCにいろいろなステッカーを貼っているのを見かけますが、私は常々、「なぜVimステッカーを貼っている変態人はいないのか?」と思っていました。 そこで自分で作ってみることにしたわけです。 著作権の問題 Vimのロゴは私の作ったものではないので、私が勝手に編集したり、ステッカーにしたりするわけにはいきません。ライセンスがどうなっているかを調べる必要があります。Vimのサイトを確認しましたがロゴについては記載がなかったため、Google先生に「Vim logo license」と問い合わせてみると、利用者からの問い合わせにBram氏が返答しているメールのアーカイブがありました。 In general you are free to use the Vim logo for promotion of V

    Vimステッカーを作ったお話 - Self Reference
    mnnn
    mnnn 2013/03/21
    ウサギィ「チラッ」
  • 伸びたのは「余生」であって、「若さ」ではない - シロクマの屑籠

    最近は、ネットでも「四十歳になった」「健康が気になるようになった」的な文章を目にする。私自身がそういう話題を気にするようになっただけなのか、それとも、黎明期からネットをやっている連中がだいたいそれぐらいの年齢層なのか。 そういえば、ニートの歩き方 ――お金がなくても楽しく暮らすためのインターネット活用法の著者・天真爛漫なキャラのphaさんまで、『病気と健康の話ばかりする中年にはなりたくなかった』という記事をアップロードしていた。そこに群がるはてなブックマークのコメントが、これまた歳を感じさせる。 平均余命まで健康を保ちたいなら、三十代〜四十代からの健康管理は必須だろうし、これぐらいの歳になると身体の衰えが気になってくる。集中力や記憶力にも陰りがみられ、徹夜なんてやろうものなら体調を戻すのに数日かかる。親が病院の世話になりはじめる。だから、三十代の途中から健康不安が首をもたげるのは自然なこと

    伸びたのは「余生」であって、「若さ」ではない - シロクマの屑籠
    mnnn
    mnnn 2013/03/21
  • PowerPoint でクラウディアさんを書いてみました

    突然ですがパワポでお絵かきのコーナーです。 暇なときに縄神様だったり WebMatrix のヒーロー WebMatrixMan (@WebMatrixMan) のお絵かきをしていることがあります。 絵の勉強をしたことはありませんし、絵を描くツールを使ったことがないのでこれらの絵は PowerPoint のオートシェイプを使って書いています。 # Excel や Word でもいいのですがなんとなく PowerPoint を使っています。 先日ふと、「クラウディアさんもかけたりするのだろうか」と思いチャレンジしてみて、その時にどのような感じで書いたかをまとめてみたいと思います。 なお、クラウディアさんの利用ガイドラインについては Windows Azure 公認キャラクター 利用ガイドライン (解説集) をご参照ください。 PowerPoint は 2013 を使用していますが、大体の機能は

    PowerPoint でクラウディアさんを書いてみました
    mnnn
    mnnn 2013/03/21
    オフィスは最強のおえかきツールだってば
  • マルチスクリーン対応と最近のアプリの傾向

    2. あんざいゆき • blog : Y.A.M の雑記帳 • y-anz-m.blogspot.com • twitter : @yanzm (やんざむ) • Android女子部副部長 • uPhyca Inc. (株式会社ウフィカ)

    マルチスクリーン対応と最近のアプリの傾向
    mnnn
    mnnn 2013/03/21
    全然関係ないけどスライドシェアのサイトが横幅足りないのに横スクロールバーでなくてシェアボタンが切れてんのイライラする 横1080でも切れるってどういうことなの・・|マルチスクリーン対応と最近のアプリの傾向 o
  • 「DRM 保護椅子」、8 回の使用後に自己分解 | スラド YRO

    「DRM で保護された椅子」を製作したデザイナー集団がいるそうだ (HEXUS.net の記事、家 /. 記事より) 。 このデザイナー集団は DRM (Digital Rights Management: デジタル著作権管理) を他の産業が採用し、ユーザに使用制限を課したらどうなるかということを実現せてみせたとのこと。DRM 保護椅子は 8 回の使用にのみ耐えられるように作られており、座るたびに圧力センサーがその回数をカウント。8 回使用後にはパーツを繋ぎ合わせているジョイントのプラスチックが溶解し分解する仕組みとなっている (Vimeo 動画) 。 なお、この椅子は今日の世界を再考し、分解し、手を加えて再構築する試みである Deconstruction というデザインコンペへの出品作品として作られたとのことだ。

    mnnn
    mnnn 2013/03/21
    「DRM 保護椅子」、8 回の使用後に自己分解 | スラッシュドット・ジャパン YRO