タグ

政治と民主党に関するmnoxのブックマーク (34)

  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    mnox
    mnox 2020/07/06
    餃子も美味いけど大多数の人って餃子よりラーメン食べますよね。ラーメン食べるか餃子食べるかっていうとラーメンですよね。くらい返してあげたい(今知った)
  • 【名言か迷言か】川口順子元外相が死守した「国益」 そして民主党は「ブーメラン」を投げた+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    参院環境委員長だった自民党の川口順子元外相が9日、解任された。その理由は4月に訪中した際に急(きゅう)遽(きょ)セットされた楊潔チ国務委員(外交担当)が出席する会合に出席するため滞在を延長し、環境委が流会したためだ。常任委員長の解任決議可決は衆参両院ともに初だが、果たして野党が強行したこの解任劇に正義があったのか甚だ疑問だ。 一連の経過を振り返る。 川口氏はアジア各国の外相経験者らの「アジア平和・和解評議会」メンバーの一員として4月23日に北京入りした。参院から24日までの渡航許可を得ており、環境委出席のため同日中に帰国するつもりだった。 だが、24日になって急遽、同評議会と楊氏との会談が25日に設定された。川口氏はすぐさま自民党の脇雅史参院国対委員長に電話をかけ、会談出席のため渡航期間の延長を訴えた。 川口氏が出席しなければ、尖閣諸島(沖縄県石垣市)について、中国がねじ曲げた主張を一方的

    mnox
    mnox 2013/05/11
    全国紙が今までブーメランって言ってたっけ?と言うことで、今後の民主党の動きに注目です。
  • 民主党幹部、“醜聞写真”隠しか・・・外国人女性と密着、公安当局が強い関心、女性は工作員の可能性

    民主党政権時代、同党幹部と外国人女性の親密交際を示す資料や写真などが所在不明になっていたとして、官邸周辺や公安当局が強い関心を示している。女性は工作員の可能性も疑われるほか、幹部周辺による不可解な行動も把握されているという。なぜ、証拠資料は消えてしまったのか。 政府関係者によると、所在不明の資料とは、民主党幹部と外国人女性との交際状況について 記されたデータや写真など。金銭に絡む資料も含まれる。写真には密着している様子まで写っており、既婚者でもある幹部の表情は緩んでいたという。 (後略) http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130219/plt1302191521005-n1.htm ※関連記事 中央道笹子トンネル崩落、2次崩落の可能性で救助活動を中断 信頼できる消息筋「iPhone 5SはカメラとSoCが高性能化で

    mnox
    mnox 2013/02/20
    この三年間の膿はどんだけ溜まってるんだと。
  • 野田氏 党代表辞任意向固める NHKニュース

    野田総理大臣は、今回の衆議院選挙で自民党が単独で過半数を獲得し、政権交代が確実になったことを受けて、民主党が大敗した責任を取りたいとして、民主党代表を辞任する意向を固めました。

    mnox
    mnox 2012/12/16
    そらそうだわな。
  • 安倍「早急にトンネル改修を」 蓮舫「高速無料化はしたけど事業仕分けの対象外」 【ニュー速】 みっくちゅじゅーちゅ

    1 : ヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/12/02(日) 23:28:37.33 ID:F4p1k1s/0 ?PLT(12346) ポイント特典 自民党の安倍晋三総裁は2日、宮崎市内で開かれた党の会合で、中央自動車道で発生したトンネルの天井板崩落事故に触れ、 「耐用年数を超えているものは直ちに補強、改修していく必要がある。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」と述べ、 必要な公共投資は進めるべきだとの考えを強調した。  時事通信 12月2日(日)22時11分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121202-00000093-jij-pol 蓮舫 ?@renho_sha 3時間 高速道路の維持管理はユーザーの通行料で賄っており、一般国道と違い国費は一切投入されていないことから、国の予算配分の対象外であると同時に事業仕分け の対象外であり

    mnox
    mnox 2012/12/03
    やっぱり蓮舫嫌いだわ。
  • 2ちゃん的韓国ニュース : 2009年、批判を受けていた前衆院選の自民党CMが再び話題に…「現在の民主党を予言していた自民党」として今脚光を浴びる

    1 ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★ 2012/11/29(木) 18:47:02.56 ID:???0 自民党が2009年の衆議院選挙の時に作ったネットCMが「今の民主党を3年ほど前から予言していた」としてネット上に再登場している。 そのネットCMはアニメによるCMで「プロポーズ篇」「ラーメン篇」からなるシリーズ物。当時、民主党の代表であった鳩山由紀夫氏に似た 人物が登場する。 「プロポーズ篇」は、鳩山氏に似た人物が女性にプロポーズしている場面で「ボクの方がキミを幸せにできる。ボクに交代してみないか? バラ色の人生が待っているよ。出産や子育ての費用も教育費も、老後の生活費も介護の費用も、ボクに任せれば全部OKさ!高速道路も 乗り放題だよ!」とプロポーズ。相手の女性が「お金は大丈夫?」と心配しているのをよそに男性は「細かいことは結婚してから考えるよ!」と回答。 このストーリ

    mnox
    mnox 2012/11/30
    ほぼこのCMの通りになったな。三年前は民主党の政策を諸手を挙げて絶賛してた人達が結構いたけど、今回はどこに入れるのかなぁ。
  • やはり、田中法務大臣は民主党の最期を看取るために閣僚入りした最強の喪主だったのだ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    週刊新潮に出るようですが、今回の内閣改造で法務大臣に就任し、先に台湾人の方からの政治献金を受領したことで問題となっていた田中慶秋さん、通称「喪主」が、現役暴力団幹部のご子息の仲人を務めておられ、写真多数、謝礼を受け取っていたというお話が明るみに出たとのことです。報道では、ご人も件関係につき事実関係を認めたようです。お疲れ様でございます。もちろん、問題となるのは暴力団幹部の方だけであって、ご子息は必ずしも反社ではないよ、という抗弁も一応は成り立つということだけ述べておきまする。 田中慶秋さんは、個人的に思うに大変善良な方で、親しい方に頼まれたら断れない部分がある御仁だったように感じるわけですが、当選6回とはいえ73歳で初閣僚というのはやはり、そういう部分もまたあることは衆知だったからでもあり、どうやらかかる問題を気で輿石東さんはご存知なかったようであります。 そんなわけで、法相としては

    やはり、田中法務大臣は民主党の最期を看取るために閣僚入りした最強の喪主だったのだ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    mnox
    mnox 2012/10/10
    安定の不安定感。さすがは民主党である。
  • カミカゼじゃあのwwwさんwiki

    mnox
    mnox 2012/07/11
    お金の流れをメモメモ。
  • ば~~~っかじゃねえの? 筒井副大臣 「機密のはんこのない文書は渡した」

    ■編集元:ニュース速報+板より「【政治】 筒井副大臣 「機密のはんこのない文書は渡した」」 1 影の大門軍団φ ★ :2012/06/01(金) 13:20:22.64 ID:???0 書記官が関与していた対中輸出促進事業に関連する農林水産省の機密文書が外部に漏れていた問題で、事業を主導した同省の筒井信隆副大臣は1日、省内で報道陣に対し、「(事業の運営団体の代表に)機密というはんこを押していない文書に関しては渡しただろうが、ちょっと覚えていない」などと述べた。 一方、機密文書流出への関与は改めて否定した。 筒井副大臣は、先月30日には「一切渡していない」と発言しており、これを事実上撤回した形。 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120601-OYT1T00549.htm 続きを読む

    mnox
    mnox 2012/06/01
    確信犯だな。民主党は早く政権手放してくれよもう…どうなっちゃうの日本は。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    丸広・川越店、チョコ特設売り場をオープン 埼玉11名店はじめ、国内外87ブランド集結 チョコ楽しめるフードコートは過去最大規模 百貨店で普段買い物しない客も大勢集まり盛況

    47NEWS(よんななニュース)
    mnox
    mnox 2012/03/30
    空中分解、そして総選挙へ。
  • 鳩山元首相、ついにぶっちゃける「『何も考えていないんじゃないか』と言われるから『腹案がある』と言った」 : はちま起稿

    1 名前: かじてつ!ρ ★ 投稿日:2012/03/22(木) 01:31:28.64 ID:???0 一部抜粋 民主党の一部議員は昨年7月、「蓄電池の普及および蓄電社会システム産業の国策的振興を目指す議員連盟」を設立、定置型蓄電池の普及に向けた勉強会を進めている。3月12日、蓄電池議連の会長を務める鳩山由紀夫・元首相に、大阪府堺市から伊丹空港に向かう車中で構想を聞いた。 (略) 政権交代を目前にした時期、鳩山氏は米軍普天間飛行場の移設先は「国外、最低でも県外」と主張した。その後、2010年3月に開かれた自民党の谷垣禎一総裁との党首討論で、「私は今、その腹案を持ち合わせているところでございます」と具体的な候補があることを明言。だが、その言葉が致命傷となり、結果として9カ月で退陣することになった。 「何も考えていないんじゃないか」と言われるから、「腹案がある」と言ったんだけどね。

    mnox
    mnox 2012/03/22
    コイツが日本の首相だったと思うとねー。野田のほうがまだましと思うのは民主マジックなんだろうな。決してマシじゃないけどね!w
  • 年金どうなるの?小学5年生の質問に総務相恐縮 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    このうち、川端総務相が出席した松山市の集会では、小学校5年生の参加者が「僕が大人になって、年金などの問題で世の中やっていけるのか」と質問。 川端氏は恐縮した表情で「小学5年生にそういうことを心配させているのは大変申し訳ない。深刻に受け止めたい」と応じた。

    mnox
    mnox 2012/03/18
    ここで『大丈夫だよ』と言えない日本の年金事情のヤバさったら。
  • U-1速報 : 法務大臣の大臣生命が終わったwwwwwwwww

    2012年02月24日03:30 法務大臣の大臣生命が終わったwwwwwwwww カテゴリ陰謀論 92:名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 16:14:52.28 ID:6Bi2loCU0 ようwwwおまいらwww久しぶりだなあwww 今夜民主党の閣僚のスーパー暴露タイムしようと思うから楽しみになwww じゃあのwwww 142:名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 21:01:34.19 ID:6Bi2loCU0 ほうwww革マル枝野さんも言うねえwww ちゅうわけでおまいら、グッドイブニングwwww これからミンスのとある閣僚のスーパー暴露タイムしようと思うんだが・・・どうよ?ww 聞きたい奴いるぅ?wwww 144:名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 21:02:23.57 ID:83vnWwlP0 >>142 聞きたい!

    mnox
    mnox 2012/02/24
    ブーメランは顕在と…。しかしここまでよく調べたな。この人、もっとネタ持ってそう、、、というかホコロビまくりなのね民主党ってw
  • 【放射能漏れ】菅前首相「事故の拡大原因は、ほとんど震災前にあった」 - MSN産経ニュース

    民主党の菅直人前首相は18日、栃木県佐野市内の会合で、東京電力福島第1原発事故について「事故が大きくなったほとんどの原因は、東日大震災が発生した昨年3月11日の前にあった」との見解を示した。 菅氏は、全電源喪失の想定をしていなかった経緯に触れ「担当部局は『反対運動が起きるから考えないでおこう』と準備しなかった」と指摘。同時に「4号機の使用済み核燃料がメルトダウンを起こせば、栃木も東京も避難しなければならなかった」と振り返った。

    mnox
    mnox 2012/02/19
    こいつの言うことは心に何も響かない。信用って大事やな。
  • 東日本大震災:議事録未作成 民主「公開」看板に傷 「政務三役」に適用、及び腰 - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災や東京電力福島第1原発事故に関して政府が設置した会議の議事録などが作成されていなかった問題で、野田佳彦首相は30日の参院代表質問で「誠に遺憾だ」と陳謝した。政府は議事の概要もない5会議について、2月中の概要作成を指示。「事後に作成すれば(公文書管理)法違反ではない」(岡田克也副総理)と火消しに躍起だ。しかし野党は、10に上る会議で詳細な議事録が存在しないことを重視。積極的な情報公開を掲げてきた民主党政権の「有言不実行」を追及する構えだ。【松尾良】 「全く信じられず、理解不可能だ」。原発事故に関する国会事故調査委員会の黒川清委員長(元日学術会議会長)は30日、埼玉県加須市での記者会見で、議事録の未作成問題を批判。「復元した記録ではなく、あるもの全て出してほしい」と述べ、原子力災害対策部の出席者のメモなどを、加工せずに提出するよう政府に求めた。 公文書管理法は、重要な会議の意思

    mnox
    mnox 2012/01/31
    マニュフェスト()
  • 野田首相 「崖っぷちにいるのは民主党ではない、日本と国民だ」 どういうことなの… : 暇人\(^o^)/速報

    野田首相 「崖っぷちにいるのは民主党ではない、日と国民だ」 どういうことなの… Tweet 1:影の大門軍団φ ★:2012/01/17(火) 08:58:27.66 ID:???0 野田佳彦首相は16日、東京都内であった民主党大会で、消費増税法案の成立後に衆院の解散・総選挙を実施する意向を重ねて示した。 そのうえで「野党に法案をつぶしたらどうなるのかを考えていただく」と述べ、与野党協議に否定的な自民、公明両党を強く牽制(けんせい)した。 野党多数の参院で法案が否決されれば、衆院解散に踏み切る覚悟で臨む姿勢を強調したものだ。 首相は消費増税と社会保障一体改革などを改造内閣の課題に挙げ、 自公両党が与野党協議に応じない場合の国会運営について 「どうしても理解いただけない場合は参院に送って考えていただく手法も採用する」と主張。 衆院で強行採決を辞さずに可決したうえで、参院に法案を送って野党の

    野田首相 「崖っぷちにいるのは民主党ではない、日本と国民だ」 どういうことなの… : 暇人\(^o^)/速報
    mnox
    mnox 2012/01/17
    その崖っぷちに追いやったのが民主党ということですね。わかります。
  • マジで消費税アップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! : 暇人\(^o^)/速報

    マジで消費税アップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! Tweet 1:名無しさん@涙目です。(中国):2011/11/20(日) 00:03:50.55 ID:7OoQCfAr0 消費増税、3月閣議決定 首相が会見で表明 【ヌサドゥア共同=蒔田浩平】野田佳彦首相は19日夜、インドネシア・バリ島で内外記者会見を行い、 消費税増税の関連法案を来年3月までに閣議決定する方針を表明した。 年内に具体的な税率引き上げ時期などを政府、与党で決めた後、野党との協議に入ると明言。 2012年度政府予算案の新規国債発行額に関しては、44兆円以下に抑える決意を強調した。 首相は来年の通常国会で消費税増税関連法案の成立を期す意欲を示しており、 成立に向けた段取りを示した格好。ただ民主党内では増税反対論が根強く、 年内の取りまとめは容易ではない。野党側が増税協議に応じるかも見通せず、法案成立への道

    マジで消費税アップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! : 暇人\(^o^)/速報
    mnox
    mnox 2011/11/20
    野田ってなんでいつもこう二枚舌なのかね。外っ面だけ良くしてもだめでしょ。
  • 複数の民主党議員が北朝鮮関連団体のメンバーを公設秘書(政府機関出入り自由の公務員)に採用していた

    ■編集元:ニュース速報板より「複数の民主党議員が北朝鮮関連団体のメンバーを公設秘書(政府機関出入り自由の公務員)に採用していた」 1 名無しさん@涙目です。(京都府) :2011/08/23(火) 01:55:23.96 ID:wcsfP4AeP ?PLT(12000) ポイント特典 MSN産経ニュース ---------- 民主議員「市民の党」6人を秘書雇用 選挙で恩、給与再配分か 菅直人首相の資金管理団体が、日人拉致事件容疑者の長男(28)が所属する政治団体「市民の党」(酒井剛代表)の派生団体に巨額献金していた問題で、市民の党が選挙協力の見返りとして、民主党国会議員のもとに複数の秘書を送り込んでいたことが22日、産経新聞の調べで分かった。民主議員による市民の党メンバーの秘書採用は、確認できただけで4議員の公設秘書5人、私設秘書1人の計6人に上る。市民運動のプロ集団とされる市

  • 安倍元首相、鳩山前首相に「菅おろし」打診→鳩山氏「任せてください」 : ネトウヨにゅーす。

    2011年07月28日05:24 TOP > 政治家、政治活動家 > 政党 > 安倍元首相、鳩山前首相に「菅おろし」打診→鳩山氏「任せてください」 Tweet コメント( 104 ) 【政治】安倍元首相、鳩山前首相に「菅おろし」打診→鳩山氏「任せてください」1:出世ウホφ ★:2011/07/28(木) 02:08:24.54 ID:???0 自民党の安倍元首相は、民主党の鳩山前首相に「自民党は8月に勝負をかけるので、一緒に決起してほしい」と打診したところ、鳩山氏が「任せてください」と快諾したことを明らかにした。 安倍氏は「鳩山さん、こう言ってましたよ。『菅という男は当に信頼できますか』」と話した。 ソース FNN 自民・安倍元首相、民主・鳩山前首相に「菅おろし」打診 鳩山氏「任せてください」 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles

    安倍元首相、鳩山前首相に「菅おろし」打診→鳩山氏「任せてください」 : ネトウヨにゅーす。
    mnox
    mnox 2011/07/28
    なんだろうこの得も知れない不安感は。。。
  • 菅首相“豹変”の陰に「ある人物」の存在

    株式会社NO BORDER代表取締役。社団法人自由報道協会代表。元ジャーナリスト。1968年福岡県生まれ。都留文科大学卒業。テレビ局記者、衆議院議員公設秘書、ニューヨーク・タイムズ東京支局取材記者、フリージャーナリストなどを経て現在に至る。著書に『石原慎太郎「5人の参謀」』 『田中真紀子の恩讐』 『議員秘書という仮面―彼らは何でも知っている』 『田中真紀子の正体』 『小泉の勝利 メディアの敗北』 『官邸崩壊 安倍政権迷走の一年』 『ジャーナリズム崩壊』 『宰相不在―崩壊する政治とメディアを読み解く』 『世襲議員のからくり』 『民主党政権は日をどう変えるのか』 『政権交代の内幕』 『記者クラブ崩壊 新聞・テレビとの200日戦争』 『暴走検察』 『なぜツイッターでつぶやくと日が変わるのか』 『上杉隆の40字で答えなさい~きわめて非教科書的な「政治と社会の教科書」~』 『結果を求めない生き方

    mnox
    mnox 2011/07/15
    鶴の一声ならぬ、ハゲの一声か。菅は国益というものを全然考えてないのな。はようやめれ。