2012年1月7日のブックマーク (3件)

  • IE8が2年間連続1位に - 12月ブラウザシェア

    Net Applications - Usage Share Statistics for Internet Technologies. Net Applicationsから2011年12月のデスクトップブラウザシェアが発表された。Internet Explorer(IE)とFirefoxがシェアを減らし、Google Chrome(以下、Chrome)がシェアを増やしている。Chromeのシェア増には勢いがあり、この傾向が継続するとバージョン単体で判断した場合に第1シェアを獲得する可能性も見え始めている。

    mnshtn
    mnshtn 2012/01/07
    Operaがちょっとアップ。
  • livedoor Techブログ : AndroidでマルチリンガルTTS(音声合成)アプリ

    はじめましてこんにちは 9月に入社しました、Androidアプリ開発者のたかなです。 今日はAndroidの搭載機能である「TTS(音声合成)」を用いた マルチリンガルTTSアプリを作ってみたいと思います! TTSとは TTSは Text To Speech の略です。読んで字のごとく、音声合成を指します。 初音ミクなどのVocaloid、駅のアナウンス、ロボットに搭載されている音声を耳にしたことがある人も多いでしょう。棒読みちゃんを使っている人もいるかもしれませんね。 TTSは「動的に変化する情報をリアルタイムにしゃべってほしい」「状況に応じて素早くアナウンスしたい」「いつでも、どこでも、手間をかけずに情報を発信したい」といったニーズに対応するよう作られ、郵便局や病院の番号札の読み上げなどから、近年では肉声に近いなめらかな発音のモデルも増えてきました。 AndroidにTTSが標準搭載

    mnshtn
    mnshtn 2012/01/07
    日本語には対応していないのかぁ…
  • 僕がサクラエディタからVimに乗り換えるまで - give IT a try

    はじめに 恐怖のエディタ、Vim。 僕はこの間までずっとサクラエディタを愛用していましたが、最近Vimを使うようになりました。 ええ、Vimです。あのVimです。Viでもいいけど。 Vim・・・使いこなしている人はそれだけで玄人っぽく見られる伝説のエディタ。 実際にVimを使えばすさまじいスピードのコーディングが可能になる。(らしい) しかしそんな憧れだけで手を出しても大半の技術者は全く手に負えず、すぐに尻尾を巻いて元のエディタに舞い戻ってしまう恐怖のエディタ。 それがVimである。 ・・・はい、僕の中でVimやViのイメージはそんな感じでした。 実際、Unix/Linuxマシンのターミナル上で何度か(いやいや)使ったことがありましたが、まあ扱いにくいのなんのって。 「カーソルは十字キーで動くけど、どうやって入力するの? 」 「えっ? "i"を押せ? 」 「入力が終わったらESC? なんで

    僕がサクラエディタからVimに乗り換えるまで - give IT a try
    mnshtn
    mnshtn 2012/01/07
    ここまでする気力もないけど、参考にしておこう。