タグ

2023年11月27日のブックマーク (10件)

  • 『GTA6』発売まで「禁煙」するユーザー現る。めちゃくちゃ健康的なチャレンジにコミュニティから称賛と応援の声集まる - AUTOMATON

    海外掲示板Redditの『Grand Theft Auto 6(以下GTA6)』Subredditにて、健康維持のために禁煙を発表したユーザーの投稿が話題となっている。作を万全のコンディションでプレイしたいユーザーが建てた同スレッドには、多くの励ましや称賛の声が集まっているようだ。 『GTA6』は、Rockstar Gamesが手がける人気シリーズ『Grand Theft Auto』シリーズの最新ナンバリングタイトルとなる。Rockstar Gamesは11月8日に、同作の第1弾トレイラーを、来月12月初旬に公開すると発表したこともあり、ファンの間では大きな期待と盛り上がりを見せている(関連記事)。厳密にはまだ『GTA6』ではなく「『GTA』新作」とされているものの、ファンの間では『GTA6』と呼ばれ期待が寄せられている。 そんな作の発売を前に、海外掲示板Redditの『GTA6』Su

    『GTA6』発売まで「禁煙」するユーザー現る。めちゃくちゃ健康的なチャレンジにコミュニティから称賛と応援の声集まる - AUTOMATON
    mobile_neko
    mobile_neko 2023/11/27
    まあ、新作ゲームの発売前にコンディション整えたり、楽しみにしていた映画の封切り前にはうっかり死なないように気をつけたりはするよね
  • 我が家は海老アレルギーの家系だが、生まれついてではなく成人すると突然発症する。下の世代が発症すると一つ上の世代が治る「海老の呪いだと思う」

    Re: @Cuckoo_evening 我が家は海老アレルギーの家系なのだけれど、生まれついてではなくて成人すると突然発症する。 母が海老アレルギーになると祖母の症状が治まり、僕が発症すると同時に母の症状が治ったので、これはアレルギーじゃなくて過去海老をべ過ぎて恨みを買った先祖から脈々と続く海老の呪いだと思っている。 2023-11-26 10:06:39

    我が家は海老アレルギーの家系だが、生まれついてではなく成人すると突然発症する。下の世代が発症すると一つ上の世代が治る「海老の呪いだと思う」
  • 生成AI、学習時の著作権使用料は“支払い義務なし”の可能性が有力に? (1/4)

    11月上旬、岸田首相の生成AIを使って作成されたフェイクニュース動画が問題になりました。 5日、日テレビは自社のニュース番組のロゴが使われてはまずいということで強めに注意を呼びかけましたが、6日、松野博一官房長官は「罪になる場合もあるのでくれぐれも慎んでほしい」と記者会見時に、やや抑制的な物言いをしました。もちろん、フェイクニュースを流すことは、生成AIに関係なく、現行法で刑事罰にも当たる可能性のある行為です。 その後、14日に、YouTubeからAI生成動画に関するガイドラインが出ましたが、そこでも公人のパロディは必ずしも規制対象にするわけではないという方針が出されていました。これはどちらかというと、来年に大統領選を控えたアメリカでフェイク動画拡散の可能性が高まってくるため、事前対策をしているという側面があると思います。 生成AIの登場でフェイクの作成が容易になったとも言われはじめてお

    生成AI、学習時の著作権使用料は“支払い義務なし”の可能性が有力に? (1/4)
    mobile_neko
    mobile_neko 2023/11/27
    これは良い方向だとおもうな
  • 日大副学長が林真理子理事長を1000万円の損害賠償求め提訴…「印象操作されパワハラ受けた」

    【読売新聞】 日大学アメリカンフットボール部の違法薬物事件の対応を巡り、辞任を勧告されていた沢田康広副学長が27日、林真理子理事長に対して1000万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。沢田氏は、林氏から合理的な理由なく、

    日大副学長が林真理子理事長を1000万円の損害賠償求め提訴…「印象操作されパワハラ受けた」
  • ちいかわ 〜離島編〜 いっき読み

    ちいかわの「離島編」をまとめました🧜‍♀️

    ちいかわ 〜離島編〜 いっき読み
  • アニメ『ラーメン赤猫』公式サイト

    だけで営むお店『ラーメン』、そこにバイトの面接で訪れた人間の珠子。 正直に犬派と答えた彼女はあっさりと採用が決まり、任されたお仕事たちのお世話係。 ブラッシングを通じて垣間見える模様に、様々なお客様が織りなす人間模様。 身体も心も温まる『ラーメン』、 愛しさ大盛り、召し上がれ。 ラーメンアニメ化が決定いたしました まず読者の皆様に厚く御礼申し上げます この作品はジャンプ+インディーズ連載という 通常とはすこし違う形でスタートしながらも 読者の皆様の多くのご声援とご協力によって アニメ化されるまでに至りました 当にありがとうございます アニメ制作チームの皆様も熱意をもって ラーメンの世界とキャラクター達を アニメーション表現の中に再構築してくだ さっています 私自身も心より楽しみにしています これまで応援してくださった皆様にも これから新しくご覧になる方々にも 楽し

    アニメ『ラーメン赤猫』公式サイト
    mobile_neko
    mobile_neko 2023/11/27
    猫田日和よりも先にアニメ化するとは・・・
  • 重い近視患者の症状進行防げるか 大人では初の臨床研究始まる | NHK

    重い近視の患者の目に赤色の光を当てて、症状の進行を防ぐことができるかを調べる臨床研究を東京医科歯科大学のグループが始めました。同様の研究は子どもでは行われていますが、大人では初めてです。 この臨床研究は、東京医科歯科大学の大野京子教授などのグループが進めています。 近視は進行すると、眼球の形がいびつになって網膜剥離や緑内障などの合併症が起こり、視覚障害や失明につながるとされています。 グループによりますと、特殊な装置を使って目に赤色の光を当てることで網膜を包む膜が厚くなり、眼球の変形が進んで近視が悪化するのを防ぐ効果が期待できるということです。 臨床研究では、強度の近視などの症状がある18歳以上の患者30人を対象に2か月間にわたって毎日2回、3分間光を当ててもらい、効果や安全性を調べるということです。 グループによりますと、目に赤色の光を当てる治療は海外では小児で承認されている国もあるとい

    重い近視患者の症状進行防げるか 大人では初の臨床研究始まる | NHK
    mobile_neko
    mobile_neko 2023/11/27
    バーチャルボーイが発売されたときに視力への影響について「赤い光だからむしろ視力改善の可能性がある」みたいな記事を見かけた記憶がうっすらあるな
  • コンビニ住民票 来春は「10円」 窓口混雑緩和へ 東京 世田谷区 | NHK

    東京 世田谷区は、来年の3月と4月に、ふだんは200円かかるコンビニでの住民票の写しなどの交付を10円にして、区役所窓口の混雑緩和につなげたいとしています。 世田谷区によりますと、毎年3月と4月は引っ越しに伴う転出や転入手続きが集中し、区役所や出張所の窓口が混雑します。 区は窓口の混雑を緩和するため、マイナンバーカードを使ったコンビニでの住民票の写しなどの取得を進めてもらおうと、コンビニで取得する際の手数料を大幅に下げることを決めました。 具体的には、ふだん▽窓口で1通300円、▽コンビニで1通200円となっている手数料について、来年3月と4月にかぎり、コンビニでは1通10円にします。 世田谷区は「今後、説明動画なども作成し、マイナンバーカードを持っている人には安く、利便性もあるコンビニ交付の利用を呼びかけ、窓口に来る方の待ち時間の短縮につなげていきたい」と話しています。

    コンビニ住民票 来春は「10円」 窓口混雑緩和へ 東京 世田谷区 | NHK
    mobile_neko
    mobile_neko 2023/11/27
    面白い試みだな。上手くいって欲しいし、結果を知りたいな
  • 殺し屋の漫画が受け入れられない

    例えばSPY×FAMILY 役のヨルは可愛いんだけど、殺し屋ってだけでやっぱり引いてしまう あんな顔して人殺しまくってるなんて、無理。受け付けない 例えば幼稚園WARS 幼稚園児を守るためと言われても流石に殺しすぎ 気分悪くなる 例えばサカモトデイズ いくら見た目がかわいいオッサンになったからといって、人殺しは人殺し 無理だよ無理 正義のためとか守るためとか、依頼されたからとか理由は色々あるけどさ でもやっぱり人殺しなんだよ よくみんなは人殺しのキャラを受け入れられるよね… 漫画だからっていっても気分悪くなるよ そんなにみんなは人を殺す漫画が読みたいの? そうなの? そうならいいけどさ

    殺し屋の漫画が受け入れられない
  • Kindle、Fire HD、Fire TV買うなら今。Amazonデバイスが一部半額の大大大セール中【Amazonブラックフライデー2023】#ソレドコ - ソレドコ

    Amazon ブラックフライデー」が2023/11/24(金)00:00 ~ 2023/12/1(金)23:59で開催! 記事ではお得な価格になっているAmazonデバイスを紹介。ブラックフライデー最大規模の割引品を見逃すな! Amazonでセールイベント「Amazonブラックフライデー」が開催! 【2023年11月24日(金)00:00から2023年12月1日(金)23:59まで】。在庫がなくなり次第、終了となる商品もあるためご注意を! 🏃‍♀Amazon ブラックフライデーへGO! 🏃‍♀会場でお買い得品をチェック 🏃‍♀Amazonプライム会員 無料体験はこちら 🏃‍♀Amazon ブラックフライデーの攻略法 Amazonブラックフライデーで最も注目すべきセール品といえば、やはりAmazonデバイス。 今回も、KindleやFireタブレット、Fire TV、Echoなど

    Kindle、Fire HD、Fire TV買うなら今。Amazonデバイスが一部半額の大大大セール中【Amazonブラックフライデー2023】#ソレドコ - ソレドコ
    mobile_neko
    mobile_neko 2023/11/27
    fire HD10を買ったが満足。昔のと違って操作にストレスが少ない、ブラウザ版のジャンププラスとかスムーズに見れる