タグ

2007年11月18日のブックマーク (4件)

  • プレスリリース | NECビッグローブ3.6Mbpsの高速モバイル接続サービス「BIGLOBE高速モバイル」の提供について~3.5G(HSDPA)のMVNOとしては国内初~

    3.6Mbpsの高速モバイル接続サービス「BIGLOBE高速モバイル」の提供について ~3.5G(HSDPA)のMVNOとしては国内初~ NECビッグローブ株式会社(社:東京都品川区、代表取締役執行役員社長:飯塚 久夫、以下BIGLOBE)は、BIGLOBEの接続会員向けに、高速モバイル接続サービス「BIGLOBE高速モバイル」(下り最大3.6Mbps)を年12月13日より提供してまいります。月額利用料には二段階定額プランを採用し、月額2,489円(税込)から提供いたします。 「BIGLOBE高速モバイル」は、イー・アクセス株式会社との協業により提供するもので、BIGLOBEは、3.5G(HSDPA)(注1)の仮想移動体通信事業者(MVNO)としては国内で初めて高速モバイル接続サービスに対応いたします。 サービスは、既存のISP接続サービスやセキュリティサービス、メールサービスなどと

    mobiletelecom
    mobiletelecom 2007/11/18
    イー・モバイルの提供エリア内で、下り最大3.6Mbps/上り最大384kbpsのデータ通信が利用できる。また、イー・モバイルのPCカード型端末「D01NE」が月額735円でレンタルされる。
  • 光ファイバ貸し出し方式を巡り通信事業者トップが対立,総務省の合同ヒアリング

    写真●通信事業者のトップが一同に集まり議論した総務省の合同公開ヒアリング(撮影:都築 雅人) [画像のクリックで拡大表示] 総務省の情報通信審議会電気通信事業部会の接続委員会は11月16日,NTT東西地域会社のNGN(次世代ネットワーク)の接続ルールの在り方を検討するために,大手通信事業者のトップなどへの合同公開ヒアリングを開催した(関連記事)。 合同公開ヒアリングでは,NTT東日の古賀哲夫副社長,NTT西日の森下俊三社長,KDDIの小野寺正社長兼会長,ソフトバンクの孫正義社長,イー・アクセスの安井敏雄社長,ケイ・オプティコムの田邉忠夫社長,USENの宇野康秀社長ら大手通信事業者のトップが一同に顔をそろえた(写真)。各社の社長がまずNGNの接続ルールの在り方についてプレゼンテーションし,その後で質疑やディスカッションを繰り広げた。 「他社は独自のIP網を構築可能,NGNに規制の必要なし

    光ファイバ貸し出し方式を巡り通信事業者トップが対立,総務省の合同ヒアリング
    mobiletelecom
    mobiletelecom 2007/11/18
    NTT西日本の森下社長は「共用するとサービスが同じになるので競争にならなくなる。それなら,(光ファイバを既に持っている)KDDIやイー・アクセスと一緒にやればどうか」と反論し,話し合いは平行線をたどった。
  • 高木浩光@自宅の日記 - こんな銀行は嫌だ

    ■ こんな銀行は嫌だ 「こんな銀行は嫌だ――オレオレ証明書で問題ありませんと言う銀行」……そんな冗談のような話がとうとう現実になってしまった。しかも、Microsoftが対抗策を施した IE 7 に対してさえ言ってのけるという。 この原因は、地方銀行のベンダー丸投げ体質と、劣悪ベンダーが排除されないという組織の構造的欠陥にあると推察する。 【ぶぎんビジネス情報サイト】アクセス時に表示される警告メッセージについて ぶぎんビジネス情報サイトでは、サイトURL(https://www.bugin.cns-jp.com/)ではなく、ベースドメイン(https://www.cns-jp.com/)でSSLサーバ証明書を取得しております。このため、サイトにアクセスする際、ブラウザの仕様により次の警告メッセージが表示されますが、セキュリティ上の問題はございませんので、安心してぶぎんビジネス情報サイトを

    mobiletelecom
    mobiletelecom 2007/11/18
    2007/11/17付オレオレ証明書の区分
  • 地下鉄のトンネルで携帯電話やPHSを使える日は来るのかを各社に聞いた - GIGAZINE

    現在携帯電話やPHSは、地上はもちろん、地下街や地下鉄の駅でも利用することができるようにエリアが広げられていますが、今もなお地下鉄のトンネルの中では携帯電話・PHSを問わず「圏外」になることがほとんどです。 そこで今回、将来的に地下鉄のトンネルの中で携帯電話やPHSを利用できるようにする予定があるのかどうかを、NTTドコモ、au、ソフトバンクモバイル、ウィルコム、イー・モバイルの5社に問い合わせてみました。 詳細は以下の通り。 質問した内容は以下の2つです。 1.地下鉄のトンネル内にアンテナを設置する予定はあるのか 2.ユーザーからの要望はあるのか ・NTTドコモ 1.基的に今は地下鉄のホームなどが通話エリアになるように整備をしていますので、まだトンネルの中についてまでは考えていません。 2.具体的な声はこちらでは把握できていません。 ・au 1.今でも地下鉄のトンネルの中でつながるよう

    地下鉄のトンネルで携帯電話やPHSを使える日は来るのかを各社に聞いた - GIGAZINE
    mobiletelecom
    mobiletelecom 2007/11/18
    移動通信基盤整備協会の公開事業計画をみればわかるはず。通信料がデフレ化してる時期に、単独での基地局展開は赤字。私は、走っている電車の前と後ろにレピーターつけて車間通信すりゃいいとおもいますが法律上NG?