タグ

ブックマーク / renewal49.hateblo.jp (3)

  • 方法や手順などのハウツーをシェアし合うiPhone用情報アプリ『Teachme』 - リニューアル式

    Teachme 1.0.1(無料) カテゴリ: 仕事効率化, ライフスタイル 販売: Studist Corporation(16.7 MB) 試してみたら予想以上に面白かったので紹介。 357個目の原石アプリは「Teachme」。方法や手順を教えたり、教えられたりできる、ハウツー好きにはたまらない情報アプリだ。 投稿も簡単。画像と説明文をポストするだけ。 画像の編集機能も充実。さすがMarkeeを作ったStudist Corporation製だ。 方法や手順だけでなく、お店やイベントなどのレポートもサクッと発信。 これはなかなか便利だと思う。 アプリを紹介するのにも良さそう。 なんかもう、リニューアル式とかいらなくなるかも(涙)。 オススメ度 ★★★★★ 利用者が増えて、コンテンツが充実すれば、かなり強力なインフラになりそうですな。 ブログに貼り付けることもできるので、ブロガーさんたちも

  • 全愛妻家必携!タップすら不要で「帰るメール」を自動送信してくれるアプリ『SweetHome』 - リニューアル式

    SweetHome -帰るメール、ジオフェンスでメッセージ自動送信 1.0.0(無料) 販売元: KLab Global Pte. Ltd.(3.8 MB) 僕は「超」愛家なので、これはもう大歓迎! 338個目の原石アプリは「SweetHome」。毎日の「帰るメール」をタップすら不要で完全自動送信してくれるアプリだ。 仕組みがすばらしい。 最初にオフィスの位置を設定しておくと、そのエリアから出ると自動でメールを送ってくれる。 就業時間内などの「メールを送信しない時間」も設定できて、極めて実用的。 帰るメールをつい忘れてしまう人は、ぜひお試しを。 オススメ度 ★★★★★ 奥さんや彼女から、こっそりインストールされてたら怖いけどね(笑) 高橋モトシ(@Motoshi_t)でした。 今日の「愛家」専用 底面に、中国語で「奥さんのためなら苦労をいとわない」と書かれているそうです(笑)

  • 強力すぎて紹介しそびれていた音楽好きのための神アプリ『walknote』 - リニューアル式

    walknote 1.7.1(無料) カテゴリ: ミュージック, エンターテインメント 販売: Takuya Matsuyama(10.1 MB) あまりにも良すぎて、逆に紹介しそびれていたアプリがこれ。 245個目の原石アプリは「walknote」。YouTubeとiTunesから試聴用音源を持ってきて連続再生できる。強力なのは、その多彩なレコメンド機能だ。 利用者の嗜好を分析して好きそうな曲ばかり連続再生する「レコメンドMix」。 曲の風味を指定できる「フレーバーMix」。 友達の持っている曲からレコメンドしてくれる「フレンドMix」。 「今日のイチオシ」は、好みに合う曲を当に探してきてくれる。 さらに「新作リリース」も強力。 持っているアーティストの新作をすべて自動で教えてくれる。 いくつもの音楽出会い系・レコメンド系アプリを紹介してきたが、このwalknoteさえあれば足りてしま

    mobrrow
    mobrrow 2012/07/11
  • 1