2015年7月25日のブックマーク (6件)

  • 子どもを叱れない親は、子どもよりも自分がかわいい - 自分の仕事は、自分でつくる

    新聞を読んでいたら、ハッとさせられる一文が目に飛び込んできました。 「子どもを叱れない親は、子どもよりも自分がかわいい」 確かに。 ここで怒ったらかわいそうかな…と迷っているときはいつも、「子どもの悲しい顔を見たくない」「怒ることで嫌な気持ちになりたくない」という自分の感情があったりします。それを否定はできません。子どものことを“当の意味で”かわいいと思うなら、怒るときはしっかりと怒るべきなのはわかっているのですが…。なかかな難しいものです。 さて、反省はこのくらいにして…。 冒頭の一文を見たとき、阿川佐和子さんのお話を思い出しました。あるラジオ番組に出演されていたとき、「異常に打たれ弱い社会人が増えたのは、子どもを叱れない親が増えたから」とおっしゃっていました。著書でも書かれていますが、社会人になってはじめて人に叱られたので、どうしていいかわからない…。隣の先輩が怒られているのを見ただ

    子どもを叱れない親は、子どもよりも自分がかわいい - 自分の仕事は、自分でつくる
    mocaca
    mocaca 2015/07/25
    苦言こそ大事に、なんですね。ついつい耳をそむけてしまいがちで、反省・・・。夫がどんな父親になっていくのかも改めて考えました。怒るではなく、叱るって必要ですよね。むずかしい!
  • 「読んでよかった!」と思わせるブログを書こう! 読者の心を立体的に捉えるには - 蜜の国

    2015-07-25 「読んでよかった!」と思わせるブログを書こう! 読者の心を立体的に捉えるには ブログ指南 ちわー 蜜デス! 今日もアクセスアップを狙うブロガーさんに向けて、「読者に深い満足を与える記事の作り方」について、私が実践していることをお話ししたいと思いまーすー 「読んでよかった!」と思わせる記事の作り方、3step♡ ①自分の利益より、読者の利益を優先して文章を書く。 ②自分のブログの読者層の人々はどんな思考法をして、どんな欲望、不安を持ってやってくるのか、丁寧にリサーチする。 ③彼らにとって役に立ちそうな情報を集める。噛み砕き、解説や感想を入れ、自分のブログの読者の方にとって、その情報がもっとも理解しやすい形になるように加工して提供する。 こんな感じです。 はい、じゃ1番から詳しく説明してみーまーすーねー レリゴ! View image | gettyimages.com

    「読んでよかった!」と思わせるブログを書こう! 読者の心を立体的に捉えるには - 蜜の国
    mocaca
    mocaca 2015/07/25
    本たくさん読んで勉強されているんですね。私まだまだだなーと考えさせられました!伝えたい内容がしっかり書かれていて、時にでる軽い口調とのバランスがとっても好きです。
  • 自分のやめグセを知って続けられるようになる『1つのことを長く続けられる技術』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    続けること。 なかなかむずかしいですよね。 今日は、こちらの『1つのことを長く続けられる技術』を読みました。 1つのことを長く続けられる技術 作者: こばやしただあき 出版社/メーカー: サンマーク出版 発売日: 2015/07/14 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る ビジョンミッション成長ブログのこばやしただあき氏のです。 人生を変えたければ、習慣化しよう 1つのことを長く続ける。つまり、習慣化すること。 それが「人生を変えるもっとも簡単な方法」です。 習慣が大切と言います。 習慣にできないことで、続けられない。 続けられなくて、うまくいかない。 こういうことはありますよね。 英語の勉強やダイエット、ブログなどもそうだと思います。 習慣にできるかどうかで、続けられるかどうか、うまくいくかどうかにつながっています。 自分のやめグセを知る 人間関係で嫌なことが

    自分のやめグセを知って続けられるようになる『1つのことを長く続けられる技術』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    mocaca
    mocaca 2015/07/25
    やめグセ・・・私もあります。ブログはがんばって続けたい!!
  • 貧乏でも楽しめる!子どもと行く夏休みのお出かけスポット - 貧乏暮らしのシンプルライフ

    暑くて暑くて朝からエアコン付けっぱなしのひとまです。 もう節約とか言ってられないくらいの暑さですね。 設定温度は29℃にしてありますが、1日中つけているので電気代が心配です。 子どもたちは暑くても元気! 朝から外に遊びに出かけました。 そろそろ「どっか連れてって~」と言われそうなので、対策を練っています。 旅行に行くほどの余裕はないので、近場で遊べるところか、交通費のみで楽しめる場所を考えてみました。 まずは定番図書館 夏休みじゃなくても週末はよく行っているので、さほど楽しさはないのですが、涼みに行くだけでも価値がある(^-^) 夏休み期間中は絵作りなど、子供向けのイベントもしてくれるのでタイミングが合えば参加してみようかな。 早めに読書感想文や自由研究をやらせるためにも、図書館は行くべし! 数百円で参加できる博物館の体験 こういうところを利用すると宿題が一つできちゃうんですよね。 工作

    貧乏でも楽しめる!子どもと行く夏休みのお出かけスポット - 貧乏暮らしのシンプルライフ
    mocaca
    mocaca 2015/07/25
    安く楽しめるなんて素敵ですね。図書館に博物館、冷房の効いたとこならどこでも!アイスの工場見学は子供が楽しめて良かったですよ^^
  • トップス風チョコレートケーキ - ハナゴト

    今日のおやつは、トップス風チョコレートケーキ。 私にとってトップスのチョコレートケーキは、都会のケーキのイメージです。 そして私たち姉妹にとっては争いの元であるケーキ。 まずは天板で大きくスポンジを焼いて3等分。 生チョコクリームとローストしたクルミをたっぷりのせ、生地を重ねていきます。 生チョコクリームを塗りたくって完成。 何か・・残念なチョコレートケーキだ・・。 5mくらい離れて見ると、なんとなーくトップス風チョコレートケーキに見えるような見えないような・・。 ごちそうさまでした。 私が中学生の時、出張帰りの叔母がお土産で買ってきてくれたのが「トップスのチョコレートケーキ」でした。 保冷剤たっぷりで。 初めて見る美味しそうなチョコケーキ。 そしてお土産を貰ったとき、家には私ひとり。 べました。 全部。 牛乳パックより大きいぐらいのサイズのケーキを一人で全部べてしまったんです。 もち

    トップス風チョコレートケーキ - ハナゴト
    mocaca
    mocaca 2015/07/25
    本当~トップスのケーキだ!美味しそう!!最近食べてないですーわたしも1本丸ごと食べたい^^
  • 幼稚園探しはいつから?夏休みが明けたら、入園説明会が始まりますね。|家計とお買いモノと。

    幼稚園探し、みなさんはいつからスタートしていますか? 娘の場合はプレに入っておらず、4歳の年少から入園予定でした。 私が実際に動き出したのは、前年の夏休みのこと。 ある幼稚園が開催していた体験会に参加したところから始まりました。 さて、幼稚園の入園説明会は、9月に行われることが多いですよね。 10月の願書提出にむけて、前月の9月に一斉に説明会が行われるわけです。 では、夏休みには何もすることがないのでしょうか? 夏休みにできる幼稚園活動は? 夏休みは幼稚園も実質お休み(預かり保育などはあります)なので、普段の様子を見ることはできません。 それでも9月の説明会~願書提出までは慌ただしく過ぎていってしまうので、夏休みはゆっくり検討できる最後の機会です。 夏休み中に私がしたことは、次の2点です。 説明会・見学会の日程確認 公園や広場で会う幼稚園ママからの情報収集 入園前年の夏休みは、説明会の日程

    幼稚園探しはいつから?夏休みが明けたら、入園説明会が始まりますね。|家計とお買いモノと。
    mocaca
    mocaca 2015/07/25
    夏休みも幼稚園はやっています。通常保育がないから、問い合わせすると時間をかけて説明してくれることが多いですよ。