タグ

2019年10月22日のブックマーク (12件)

  • 即位祝う礼砲、準備万端=万歳三唱に合わせ発射-陸自:時事ドットコム

    即位祝う礼砲、準備万端=万歳三唱に合わせ発射-陸自 2019年10月21日07時09分 「即位礼正殿の儀」に向け訓練する陸上自衛隊の礼砲部隊=7日、山梨県の陸自北富士演習場(陸自提供) 天皇陛下が即位を宣言される22日の「即位礼正殿の儀」に向け、陸上自衛隊の礼砲部隊が準備を万全に整えている。儀式では、安倍晋三首相の万歳三唱の掛け声に合わせ、即位を祝う礼砲が発射される。 天皇陛下、22日に即位の礼=警備、最大規模態勢 礼砲は、主に国賓を迎える際に敬意を表すために撃つ空砲。陸自北富士駐屯地(山梨県)の第1特科隊から臨時に礼砲部隊が編成され、専用の105ミリ榴弾(りゅうだん)砲を4門使用する。皇室の行事での礼砲は、前回の即位の礼以来となる。 「即位礼正殿の儀」で祝砲を放つ陸上自衛隊礼砲部隊長の林佐光1等陸佐(下)ら=18日、東京都練馬区の陸自朝霞駐屯地 発射はタイミングが重要で、緻密に計算されて

    即位祝う礼砲、準備万端=万歳三唱に合わせ発射-陸自:時事ドットコム
    moccos_info
    moccos_info 2019/10/22
    “約850メートル離れた北の丸公園で指示を受けた部隊がすぐに発射し、約3.5秒後に音を宮殿に到達させる”
  • 小田急百貨店で販売された1728円の「素敵ステーキサンド」が「見本との落差で涙が出そう」と炎上→購入者と催事担当者を取材

    小田急百貨店新宿店の催事で提供された1728円のステーキサンドが、「見写真との落差が激しすぎて涙が出そう」と炎上しています。小田急百貨店の企画担当者を取材しました。 物議を醸しているのは、小田急百貨店が10月16日から20日まで開催した「べあるキング厳選!秋の欲全開まつり」で、フォーリンデブはっしーさんらからなるグルメユニット「べあるキング」が、ピザ、から揚げ、ハンバーグといったグルメをピックアップするというもの。名店の味が一堂に楽しめるとあり、多くの人が訪れました。 べあるキング厳選!秋の欲全開まつり」(公式サイトより/催事終了につき現在は削除済み) そんな中注目を集めたのは、「創作鉄板 粉者」が提供する人気メニューの素敵ステーキサンドで、ぶ厚いサーロインをカリッと焼けたパンで挟んだもの。 素敵ステーキサンドのイメージ写真(公式サイトより/催事終了につき現在は削除済み) 今

    小田急百貨店で販売された1728円の「素敵ステーキサンド」が「見本との落差で涙が出そう」と炎上→購入者と催事担当者を取材
  • 「記者泣かせ」の河野大臣ツイッター ひまつぶしが今や…ブロックも

    写真撮ってすかさず 「使わない手はない」 メディアが伝えるべきは ツイッターのフォロワー数が116万(10月21日現在)と日政治家で指折りの河野太郎防衛相。「ひまつぶし」で始めたと言いながら要職に就いても発信が絶えない「ツイッター大臣」ぶりを、記者として痛感する機会がありました。同行した視察について早速ツイートしたら、先に人につぶやかれていたのです。(朝日新聞編集委員・藤田直央) 写真撮ってすかさず 視察があったのは、10月20日の日曜午前、東京・中目黒にある防衛装備庁の艦艇装備研究所。河野氏は海上自衛隊の艦船や兵器の研究の現状について説明を受け、戦前には戦艦大和の設計でも模型船で水流実験を重ねた「大水槽」などを訪れました。 河野氏の視察が続くなか取材できたのは午前11時過ぎまでで、報道陣は解散。私は最寄りの恵比寿駅から電車での帰途、とりあえず視察の様子をスマホでツイートして、その後

    「記者泣かせ」の河野大臣ツイッター ひまつぶしが今や…ブロックも
    moccos_info
    moccos_info 2019/10/22
    "語られたことは本当なのか、一貫しているのか、どのように決まったのか。そして、語られていないことは何か……" より一層既存メディアは創作活動に向いてしまいそうだな
  • お茶会にいってきました : 上坂すみれ 公式ブログ

    コメント一覧 41.ノンナ 2019/12/19 00:15 ウラー !! 同士 とってもとっても прекрасный (〃▽〃) 40.カワ 2019/12/01 10:33 39.孝ちゃん 2019/11/22 19:19 すみれさんかわいいですね。 38.名駅24系統 2019/11/12 02:11 かわいい 37.名駅24系統 2019/11/12 02:10 にわかラグビー🏈ファンがいますよね。すみれさんはどうですか?みなさん、日曜日に行われた京産大対同志社大の感動知ってますか?すみれさんが好きな中国共産党じゃなくて京産大ですよ笑 京産大の勝利。定年で辞められる大西健監督は感動の涙してました。名門復活へ優勝🏆すみれさんのファンクラブに入る手続きをします 36.こーさか 2019/11/07 00:36 およめさんモードかわいいですね! 幻なんていわず実現させていきましょう

    お茶会にいってきました : 上坂すみれ 公式ブログ
  • 大人が避ける「Zenly」アプリ、10代男女はこんな風に使ってる - 鈴木朋子の【お父さんが知らないSNSの世界】(21)

    10代とオトナでもっとも評価が分かれるアプリのひとつが「Zenly(ゼンリー)」でしょう。以前の記事「高校生に大流行! Zenlyってなに?」で紹介したように、つながり合った人たちで位置情報を24時間共有し続けるZenlyは、10代に相変わらず人気です。 株式会社テスティーが運営する「それちょう」が2019年11月に発表した調査によると、Zenlyを知っている人の中でZenlyを利用している10代男性は47.6%、10代女性は32.3%とかなり高い割合です。 一方、オトナは「常に位置情報を公開するなんて考えられない」「自分は絶対使いたくない」など、拒否感を示す人が多いですね。前回の記事も、読者の方から大きな反響をいただきました。かつては自分の顔写真や実名をSNSにアップすることすら抵抗を感じていたオトナからすれば、自分が今どこで何分間過ごしているかを見せ続ける心理が理解できないのは当然です

    大人が避ける「Zenly」アプリ、10代男女はこんな風に使ってる - 鈴木朋子の【お父さんが知らないSNSの世界】(21)
  • スーパー中学生誕生、プログラミング言語わずか数週間で開発、U-22プログラミング・コンテスト2019 - BCN+R

    「もっと人間にとって扱いやすい、自分の言語をつくってみたかった」。10月20日に東京の秋葉原コンベンションホールで開催された第40回「U-22プログラミング・コンテスト2019」の最終審査会で、見事、経済産業大臣賞(総合)を受賞した開成中学校3年の上原直人さん(15歳)は、独自プログラミング言語「Blawn」を発表した。IT業界の経営者など、並みいる審査員を驚かせたのは、完成度の高さはもちろんのこと、今年8月からわずか数週間で完成させたスピードだった。一次審査の応募期間7月1日~9月2日に着想から開発、完成まで一人で仕上げたという。 C言語を使ったのは今年7月 それまでPythonを使っていたという上原さんは発表の中で、「今年の7月か8月にC++を始めたが、扱いにくかった。もっと可読性の高い構文とメモリの安全性や速度を高めたいと思った」と、開発のきっかけについて語った。 質疑応答で審査員か

    スーパー中学生誕生、プログラミング言語わずか数週間で開発、U-22プログラミング・コンテスト2019 - BCN+R
    moccos_info
    moccos_info 2019/10/22
    “今年の7月か8月にC++を始めたが、扱いにくかった”クソ言語駆動開発
  • Amazon.co.jp: 象徴の設計新装版 (文春文庫) eBook: 松本 清張: Kindleストア

    Amazon.co.jp: 象徴の設計新装版 (文春文庫) eBook: 松本 清張: Kindleストア
  • 即位礼正殿の儀の前日、各国要人を乗せて羽田に飛んできたVIP機がアツ過ぎた一日【速報版】 - イケてる航空総合研究所

    いざ羽田へ今日2019年10月21日(月)は即位礼の義の前日。天皇即位の儀式に招かれた各国の要人たちが、数日前からVIP機(特別機)で羽田や成田入りをしているわけですが、今日21日が最も多くのVIP機が飛来するとあって、日帰りで羽田に出張してまいりました。とりあえず今日ゲットしたものをお見せすべく、速報版でお伝えします。 午前中は小型機がメイン羽田に着いたのは9時。そこからP3駐車場に向かいました。 こちらウクライナ政府A319(UR-ABA)とボンバルディアGlobal Express(LX-ABC)。ウクライナウクライナからですが、ルクセンブルク籍(LX)の機体はルーマニアからだそうです。 続いて何となく中東っぽい737-700(T7-PAL)。こちらはArab Wingsという会社のサンマリノ籍の飛行機ですが、Twitter情報によるとどうやらパレスチナのアッバス議長が乗ってきたよ

    即位礼正殿の儀の前日、各国要人を乗せて羽田に飛んできたVIP機がアツ過ぎた一日【速報版】 - イケてる航空総合研究所
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 伝統装束に身を包み厳かに 即位礼タイムライン

    天皇陛下が即位を国内外に宣明される「即位礼正殿(せいでん)の儀」が22日、皇居・宮殿で執り行われた。儀式には約180の国や国際機関などから、王族や国家元首、閣僚らが参加。天皇、皇后両陛下や皇族らが伝統装束に身を包み、厳かな雰囲気で進められた。平成の代替わり以来、29年ぶりとなる儀式当日の動きを追った。

    伝統装束に身を包み厳かに 即位礼タイムライン
  • 転移がんをウイルス薬で退治へ 東大など NextTech 2030 - 日本経済新聞

    細胞に感染して増えるウイルスを使ってがん治療の実用化に向けた研究が加速している。東京大学の藤堂具紀教授らが開発した新しい遺伝子組み換えウイルスは、現行では治療が難しい種類の固形がんにも効く可能性があるほか、転移したがんなども治療できる見通しだという。2030年ごろには、様々な機能を持つ「がんウイルス療法」が新たながん治療の主役のひとつになるかもしれない。藤堂教授らは信州大学の奥山隆平教授らと組

    転移がんをウイルス薬で退治へ 東大など NextTech 2030 - 日本経済新聞
  • 谷口彰悟に倉田秋の件について聞いた【麻生レポート】

    19日に行われたG大阪戦の試合中の行動により、谷口彰悟が批判されるということがあった。 65分の倉田秋の得点のシーン。頭を強打して意識をなくした倉田を、谷口が無理やり引き起こしたのではないかとSNSなどを中心に騒ぎになっていた。この件について谷口人に話が聞けた。 「オレなんか色々と叩かれているみたいで、なんでそこまで言われるのか映像をちょっと見直したんですが、そしたら確かにあのアングルだとオレが無理やり起こしてるように見えるなと」 ただ、谷口は引き起こすつもりはなく、体を横向にしたかったのだという。 「倒れてる状態で突っ伏してて、舌が気道を塞ぐことは多分ないだろうなと。うつ伏せだったから。でも、首が危なそうだから、横向きにしてあげたかったんです。首の方向に肩を上げてあげたかった(右手で倉田選手の右肩を引き起こしたかった)んです」 ところがそこで倉田が意識を戻したという。 「そしたらシュウ

    谷口彰悟に倉田秋の件について聞いた【麻生レポート】
    moccos_info
    moccos_info 2019/10/22
    "倒れてる状態で突っ伏してて、舌が気道を塞ぐことは多分ないだろうなと。うつ伏せだったから。でも、首が危なそうだから、横向きにしてあげたかったんです"